私のブログは デジカメ写真館

趣味で撮りためたデジカメ写真、
お蔵入りは勿体なくてブログに掲載しました
未熟な写真ですが、見て行ってください

青葉祭りの花がたになった消防隊の梯子芸

2020年05月28日 | 日記

青葉祭りの花、消防隊の花梯子芸

すみません、この写真一番初めにUPしなければ、ならないのに、つい、忘れて最後になりました

青葉祭り巡行は̪市2番丁を片側通行止めにして行います、その、巡行が来る前に

消防隊の方々の梯子乗り芸が行われます、種も仕掛けもない、本当、命がけです、

落下すると命にかかわるものですから、見る方も手に汗をぎっしりと、握り占めて見ております

この線から中に出ないでください、整理の方はうるさいくらいです

始まりました、ごあいさつです

暴れん坊将軍のめ組に変わる市内、各区ごとの消防隊です

梯子が立ちました、出し物は色々あるようですが、

各、区ごと違うようです

これは凄いちょっと自分には考えられん芸です

消防団って自分の職があって火けしの時だけ招集されるんでしょ

失礼な言い方かもしれないけど、火消しのノンプロという事かな、ごくろうさんです

 

 


青葉祭り巡行続きです

2020年05月25日 | 日記

雀踊りが山鉾の間や周りを練り歩きます

やっぱりスズメ踊りがないと寂しいです、市内の観客はお世話役兼見物人です

町中あげてのお祭りです

 

 

 

大事な忘れ物があります、巡行前に市の消防団による梯子乗り

曲芸があるんです 後日それをUPします


青葉祭り時代絵巻巡行・山鉾と山鉾の間をつなぐすずめ踊り・お囃子隊

2020年05月21日 | 日記

山鉾と山鉾の間を調整する

すずめ踊りとそのお囃子隊、参加団体が多すぎて選抜に困ったと聞いております

宮城大学の踊りクラブの応援もありました

又外人さんの飛び入りもあります、この後、出てきますからね

今日はここまでですね、

続きは後日にします

 

 

 


仙台青葉まりイベント時代絵巻巡行続きNO05

2020年05月20日 | 日記

山鉾巡行・続き藤崎デパート恵比寿 山鉾です

藤崎デパートの護り神でもあり商売繁盛の神でもある恵比寿様を乗せ、仙台の街の発展と商売繁盛

を願って巡行します、お囃子方と踊り手の華やかな演出も見事です。

踊り手は店員の皆さんだと思いますよ、

 

次は阿部の蒲鉾店、大鯛 山鉾なのですがすみません

画像どこかに紛失UP出来なくなりました一応内容だけ記載します

五穀豊穣と大漁豊饒、活気ある仙台の街への願いを込め、めでたい事の象徴である大鯛を乗せて巡行するのです

写真がどこえやら逃げてしまいました

次は報道6社による 大黒天 山鉾です

7福神の中で恵比寿神と並んで商売繁盛の神様として人気の高い大黒天を乗せた山鉾です

地元の新聞テレビ、ラジオの報道6社の共同で賑やかに巡行します

ラストに花を咲かすのは JR東日本 雅 山鉾です

荘厳にして華麗な桃山様式をイメージさせる雅 山鉾、明るくて元気にをテーマに、引手踊り手お囃子組が

一つになって、祭りを盛り上げます

山鉾と山鉾の間が空かないように調整しながら盛り上げ役のすずめ踊り

お囃子の笛太鼓の一連をUPしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 


仙台青葉祭り時代絵巻巡行、続きNO04

2020年05月19日 | 日記

青葉祭り時代絵巻巡行の花は山鉾巡行です(続き)

そして山鉾と山鉾をつなぐ雀群・お囃子連が登場です、トップを切るのが仙台観光コンベンション協会

政宗公・山鉾

台座には仙台市長が乗っております(今回の写真は25年のものですので前市長です)

仙台市長、市議会議長、青葉祭り協賛会長などが座ると聞いております市民に皆さんにご挨拶です

華やかな雰囲気ですね、

(下)2番目が菓匠三全・青葉駒 山鉾です

唯、順番が決まっているのかな、私には分かりません、シャッター順です

奈良・平安の時代に仙台の木の下町から朝廷に献上する名馬の無事を祈って作られたという青葉駒を山鉾に乗せ

多くの方の健康と家内安全を祈ります。

(下)3番目が日専連仙台・政宗公兜 山鉾です、

山鉾の上から政宗公の胸像が街を見下ろしています、仙台の町が末永く平和で活気にあふれ、市民の明るい声が響く

杜の都・仙台であることを願いながら巡行する仕組みです、

(下)4番目仙台水産・ご神船 山鉾でした

江戸時代に城下町・仙台と石巻を結ぶ貞山運河で物資流通や漁業振興で活躍したご神船。

市民の皆さんに福運を届けるべく七福神が登場です

(下)続くは5番目はNTT東日本・囃子 山鉾です

厳かな中にも可愛らしさを取り入れて華やかな演出で巡行です、笛と太鼓にぎやかなお囃子、華麗な雀踊り、

勇壮な引手の三位一体をお楽しみ下さい、写真では無理ですね、

(下)七十七銀行・七福大太鼓 山鉾

和太鼓と踊りで構成された勇壮で華やか山鉾。

山鉾に乗って居る七福大太鼓は直径2.2mもある大きなものです、その迫力は一見の価値があります

ブログでは無理です、何時が是非本物の青葉祭りを見てください

本日はここ迄、 次回は最終です、すずめ踊りなども紹介したいと思います

後日に続きます、

 

 

 

 


青葉祭り時代絵巻巡行続きNO03

2020年05月18日 | 日記

5月18日青葉祭りNO03です

今日は支倉常長の登場です最初ルイス ソテロ ピスカイノスペイン大使

支倉常長と共にサン・ファン・パゥティスタ号で旅たった慶長遺欧使節正使のルイス・ソテロとピスカイの提督も参上します

支倉常長=正宗の命を受け慶長遣欧使節として日本人初めて大西洋を渡った、、

この年はサンファンバゥティスター号と共に登場です

いよいよ11基山鉾が登場致します

少し長くなるので後日改め一気にUPしたいと思います

  

 

 

 


青葉祭り時代絵巻巡行の続き

2020年05月17日 | 日記

5月17日(日曜日)

本日は本来であれば青葉祭りの本祭りが行われる日なのに、残念です

伊達家18代当主伊達康宗氏が伊達正宗公の甲冑に身を包み、騎馬姿で颯爽とと登場です、珍しいですね、

又、伊達成実氏、政宗公の一つ違いの従兄弟で、勇の武将と云われたそうです

兜の毛虫の前立ては決して退かぬと云う伊達者の心意気を表しているのだそうです、勇ましく馬に乗って

登場です、そして片倉景綱、政宗公より10歳年上で文武に優れ出た知の武将

だったようです、通称は片倉小十郎。正宗の右目となった重心と伝えられて居ります

下の写真伊達正宗こうですぞ

下、片倉小十郎ですね、

これで伊達家3役、そろい踏み、かな

次は支倉常長が登場予定です

後日UP

 

 


平成25年青葉祭り巡行思い出UP

2020年05月16日 | 日記

青葉祭り、イベントとして時代絵巻巡行が

色鮮やかに行われる、その先陣を切るのが、子供武者、愛姫神輿、稚児行列、そして勝山企業・

唐獅子山鉾(24年度山鉾協賛将賞受賞)が務めた

そのあとに青葉神社神輿が渡御する

下の写真は一番目の子供武者です、市内に住む小学生

愛姫(めごひめ)神輿

愛姫、政宗公の正室、女性だけ50名ほどで力強く担いでおります

この後に続くのが稚児行列

道中が長いので後ろから予備軍が付いている様です

これに続いて青葉神社神輿が渡御致します、そしてその後ろに政宗公本陣が続きます

本日は政宗本陣、の入り口まで、続きは後日UP

下の写真勝山企業の唐獅子山鉾です

仙台藩士会の皆さんです

青葉神社神輿渡御

これに伴い青葉神社宮司 片倉重信氏

青葉神社みこしを見守る宮司です、片倉重信氏は、政宗公の右腕手と云われた片倉景綱の子孫です

ドラマチックですね、

そしてこれに続くのが政宗公、本陣、と続くのですが、名掛組と伊達戦国家臣団、一部、

名掛組は城下の東の守りとして活躍した。

現在の名掛丁は、名掛組の屋敷が置かれたことに由来すると云われております

本日はこれまでにします

家臣団は従妹や友達だった、ためか衣装服装などが似て居て区別がつかないくらい

似て居る、続きは

後日UP

 

 

 


令和2年・仙台青葉祭りの中止でがっかり

2020年05月14日 | 日記

今年の(R2)仙台青葉祭りはコロナの影響で中止になりました、残念です

仕方ないですね、期待していたんですよ、でも事情が事情なだけに諦めも尽きます

そこでH25年の青葉祭り、撮り置き写真がありますので、upします、古物だと思わず見てください、出し物は毎年同じです

役者が変わるだけ、と云ってしまえば、つまらなくなる、それなりに色々工夫して皆、頑張っております

枚数が多くなりますので4回ぐらいに分けてUPしたいと思います

下の写真は立町小学校の一連と政宗公兜山鉾です

H25年は第29回でした、5月18・19日の2日間で観光観客、96万人と発表されております

本祭りのメンイベントの時代絵巻巡行では色鮮やかに飾り付けられた11基の山鉾が登場します

巨大な山鉾が雀踊りや武者姿の行列を従え仙台市青葉区の東二番町通リや定禅寺通リをパレードしました

遠い県外から訪れた小学5年荒井健心君(11歳)は僕も雀踊りを踊ってみたい

と思ったと興奮した様子で話してくれました

この続きは後日UPします

 

 


ハナミズキ 運命やいかに

2020年05月11日 | 日記

ハナミズキ、建売住宅を購入した時、入居記念に植えたのが

このハナミズキです、昭和の55年に引っ越して来たのだから、まもなく40年になる、

毎年きれいに白い花を付け楽しませてくれる

木も大分大きくなり見事に花をつけ、近所の方たちは、今年も綺麗に咲きましたね、お世辞か皮肉か褒めてくれる

しかしだ、木が大きくなる事が悩みの種になってきた、木の枝が道路にはみ出して来たことだ

家族で相談した、結果、花が終わったら屋敷から道路にはみ出ているぶん、バッサリ

切るる事になった、

可哀そうにな、と 思いせめて、私のブログに乗せて置くことにした

町屋敷では大木になる木は植えないことに限るね、

 

 

 


みやこ忘れ  って花、この時季どこのお庭にも一杯咲いている

2020年05月08日 | 日記

この花、私大好きな花です

咲いている期間が長い、種類・何種類あるのかな?

期間が長く咲いている、そのうちに、色がさめてくる、新芽が出てくる、あざやかできれいに咲いてくれる

好きで長い事、鉢植えにして手入れをしている

最初 3鉢に、ピンク・うす紫・濃紺の種類を植えた、そのうち 3鉢とも同じではないかと思うように

色に変わって来る、又 咲いている期間も長い、家のバァサンは、だからみやこ忘れよ、家に帰るの忘れていると云っている

今日は、庭に咲いたみやこ忘れ、UPします、見てください

この鉢はピンクと・濃紺の花を植えました

どんな結果になるか楽しみで巣

 

 

 

 


みやこ忘れ  って花、この時季どこのお庭にも一杯咲いている

2020年05月08日 | 日記

この花、私大好きな花です

咲いている期間が長い、種類・何種類あるのかな?

期間が長く咲いている、そのうちに、色がさめてくる、新芽が出てくる、あざやかできれいに咲いてくれる

好きで長い事、鉢植えにして手入れをしている

最初 3鉢に、ピンク・うす紫・濃紺の種類を植えた、そのうち 3鉢とも同じではないかと思うように

色に変わって来る、又 咲いている期間も長い、家のバァサンは、だからみやこ忘れよ、家に帰るの忘れていると云っている

今日は、庭に咲いたみやこ忘れ、UPします、見てください

 

 

 

 


隣の庭はよく見える

2020年05月03日 | 日記

5月に入り気温がウナギ上り この時季こんなに気温が上がり

この後 どうなるのでしょうか、真夏の時期になったら、と思うと心配だネ

野山の木ゝも新緑 一色で素晴らしい光景が見られ、どこか出かけたくなるのも無理はない

遠出は自粛し、カメラをもって よその家の庭の花を目当てに散歩している、私の 住んで居る地区は一軒屋の住宅街です

大なり小なり庭付きの住宅が多く 今、芽吹きや花満開で綺麗な時期を迎えている

でも我が家の庭はどうでしょう、見飽き たせいもあるけど、恥ずかしい限りです

隣の庭は良く見える、まさにその通リです

おなじ場所でも角度を付けて眺めてみた

おなじでした

庭の片隅で一鉢 9倫サクラ草がきれいに咲いておりました