最近よく見る間違いで
のけぞる体勢のことをイナバウアーと勘違いしている人。
正しいイナバウアーは、足の体勢のことを指しており
アラカワシズカのイナバウアーは「レイバック・イナバウアー」と言う技。
アキバblogで取り上げられている
「イナバウアー、一番反っていたのはダグラム」でも
その間違ったイナバウアーの用法が取り上げられていた。
おそらくオリンピック中継の後にアラカワシズカさんが
ゲストで呼ばれた某番組の某タレントが
「ここでイナバウアーやってくれませんか」と依頼したのに対して
アラカワシズカさんがそこで正さなかったのが問題だったのでしょう。
結局仰け反ってブリッジをしただけ。
まぁ、メディアとタレントが悪いんだろうけどね。
「レイバック・イナバウアー」と名称が既に付いている技に
「アラカワスペシャル」と改名しようとか言うのは又別問題。
レイバック・イナバウアーを最初にやったのは荒川さんじゃないんだけどねー。
難易度も高くないし。固有名をつけるほどの技じゃないのにね。
のけぞる体勢のことをイナバウアーと勘違いしている人。
正しいイナバウアーは、足の体勢のことを指しており
アラカワシズカのイナバウアーは「レイバック・イナバウアー」と言う技。
アキバblogで取り上げられている
「イナバウアー、一番反っていたのはダグラム」でも
その間違ったイナバウアーの用法が取り上げられていた。
おそらくオリンピック中継の後にアラカワシズカさんが
ゲストで呼ばれた某番組の某タレントが
「ここでイナバウアーやってくれませんか」と依頼したのに対して
アラカワシズカさんがそこで正さなかったのが問題だったのでしょう。
結局仰け反ってブリッジをしただけ。
まぁ、メディアとタレントが悪いんだろうけどね。
「レイバック・イナバウアー」と名称が既に付いている技に
「アラカワスペシャル」と改名しようとか言うのは又別問題。
レイバック・イナバウアーを最初にやったのは荒川さんじゃないんだけどねー。
難易度も高くないし。固有名をつけるほどの技じゃないのにね。
「レイバック・スプレッドイーグル」なんて聞いたこと無いけど。
スケート技のgifアニメ
http://www2.biglobe.ne.jp/~yhara/waza.html
の内スプレッドイーグル
http://www.ucatv.ne.jp/~yhara/eagle.gif
苦情の申し立てをしても無視されているようだ。