えばた治療院

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インフルエンザ注意報/(-_-)\

2014-01-31 08:04:47 | ホームページ

おはようございます今朝も暖かく、起床時寒さを感じなかったですね~春も確実に近づいていますが、また来週は気温が下がり

冷え込むという事なので、寒暖差による体調不良にならない様に十分ご注意をインフルエンザが全国的に猛威をふるっており、

県内でも警報が発令されています学級閉鎖や学校閉鎖になる学校、幼稚園も出てきており、とにかく自分で出来る事を最低限

行って予防する事が大切です

そこで今日は、「手洗い」のコツをおさらいしていきましょう

罹患している方に最も接しやすい医療従事者が遵守している次の様な洗い方がお勧めなので下記に紹介していきます

せっけんを付け、手の平を合わせてよく洗う

手の甲を伸ばすように洗う

指先と爪の間を良く洗う

指の間を十分に洗う

親指をねじり洗いをする

手首を洗う

手の平をこすり合わせて洗うだけの人も多いと思いますが、

上記右図の様に爪の間、指の間、親指の付け根、手首など洗い残しが多く見られるので注意が必要です

せっけんは、保湿成分の含まれた肌に優しいせっけんを選びましょう不特定多数(家族、医療施設、幼稚園、学校なども)で共用する

場合は、菌が繁殖してしまう危険があるので、「液体せっけん」がいいでしょう

後、気を付けたいのが「タオルの共用」家族内感染はタオルの共用で起きやすくなるという研究結果も出ているぐらいなので、

要注意特に「感染性胃腸炎」、ノロや、ロタウィルスに罹った方などが家庭にいる場合、トイレのタオルなどは確実に

別々にした方が良いでしょう

以上の点に注意して、外出後、出先での手洗い、うがいを面倒臭がらずに徹底して行って下さい

2014年1月も今日で終わってしまいますね~土、日も仕事の方も、もちろんいると思いますが、楽しい週末になるといいなあ

今日も1日、頑張りましょうヽ(´▽`)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆2周年\(^^)/

2014-01-30 08:18:48 | ホームページ

おはようございます今日は朝から空ですが、気温はそんなに低くないのか?寒さはあまり感じませんでした。

時が経つのは早いものでこの地で「えばた治療院」を開業してから、今日でちょうど年になります

この場を借りて改めて来院して頂いた沢山のお客様に、心より御礼申し上げます開業1年目も色々と手探りの状態でしたが、2年目も

何だか変わらずでバタバタして時間があっと言う間に過ぎてしまった様に感じます

これからもスキルアップはもちろん、地域の皆さんの健康作りのお手伝い、密着した「治療院」となる様、精進していきたいと思いますので、

よろしくお願い致します。ここ沼津から、6年後の東京オリンピックに代表として出られたら、最高に嬉しいでしょうね

インフルエンザ、ノロウィルスの猛威がすぐ近くまで迫っている様です。今まで以上に手洗い、うがい

徹底をしていきましょう苦しく、辛い思いはしない様に・・

天気は悪いですが、今日は二周年&次女の8歳の誕生日\(^^)/&大安とオメデタイ日です次女も生まれた当初は何かと

のお世話になる事が多く、大変な事もあったけど、元気に今日まで育ってくれてありがとう(=^0^=)

これからも元気で優しい女の子になって下さ~い(^▽^)

さてと、今日も1日お仕事頑張ろうっと・・☝( ◠‿◠ )☝皆さんも体調を崩さないように気をつけましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっ娘カップ○

2014-01-27 07:59:23 | ホームページ

おはようございます昨日の静岡県内は日中17度まで気温が上がるなど、まるで春の陽気でしたが、昨夜から気温が

急激に下がり今日の日中は各地で一桁台の気温となるようです。この寒暖差で体調を崩す事がないようにくれぐれも皆さん注意して

過ごしましょう

昨日は「第6回はまっ娘カップ」と呼ばれる、県内、外を問わず30チームほどが集まるミニバスケットボールの大会がここ沼津(2会場)?

で開催されました埼玉や千葉、神奈川、山梨からもチームが来ていましたが、毎週の様に試合や遠征がある様で、引率の親御さん達、

選手達も本当にご苦労様です

縁があってか、昨日はこの大会のサポートをさせて頂く事が出来ました写真はその一部ですが、広いお部屋をお借りして、

選手達のマッサージ、ストレッチ、日頃のケア(怪我予防・トレーニングなど)の指導を始め、親御さん達にも利用して頂き、時間が

あっという間に過ぎました

「突き指しちゃった」「相手とぶつかった」「転んじゃった」などは何名かありましたが、骨折など大きな怪我なく、大会を終えられた

事は本当に良かったです。

自分達が、学生の頃は身体の痛みが例えあっても練習は休めない、動いていればその内に治るという感覚でしたが、昨今、大人と同じ

練習や毎日のトレーニングで、筋肉も骨も成長中のお子さん達の身体は悲鳴をあげている事でしょう

今回のサポートで改めて身体のケアの重要性を親御さん達にも、少し分かって頂けたのかなあと思います。

今大会の出場選手の中から、6年後の東京オリンピックの「はやぶさJAPAN」に一人でも選ばれる事があれば嬉しいなあ

これからもバスケはもちろん、種目を問わず色々な子供達に関わっていきたいですね~(o ̄∇ ̄o)♪元気を貰えます・・

最後に大会を主催、色々な面で支えてくれた片浜、今沢の方々、大会の準備から始まり、大会当日のお仕事も本当にお疲れ様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸トラブルΣ(゜д゜lll)③

2014-01-24 11:03:41 | ホームページ

(⊹^◡^)ノo゜。*こんにちわぁ~*。♡朝はがちで、どんよりとしていましたが、日中はてきて、気温が大分上がるようです

暖かい日も2,3日続くだけで、また気温が低い日が来ますので、「寒暖差」により体調を崩さないように皆さん注意して下さい

毎回の様にしつこく言っていますが、ご家庭での「手洗い」「うがい」の徹底を

今日はストレスと胃腸との関係を・・

過剰なストレスで自律神経(交感神経、副交感神経)のバランスが崩れると、胃腸に不快感が出てきます。胃の場合は、ストレスの炎症

による症状の他、最近耳にする「機能性ディスペブシア」(FD)もストレスから起きます。

これは胃の痛みや胃もたれなどのつらい症状が続いているにもかかわらず、内視鏡検査などを行っても異常がみつからない病気です。

胃粘膜に病変がないのに、食後のもたれ感、早期飽満感、みぞおちの痛み(心窩部痛;しんかぶつう)、みぞおちの焼ける感じ

(心窩部灼熱感)の4つを訴える事が代表的で、その他にも吐き気やおう吐、げっぷなどの症状を訴える方もいま

「過敏性腸症候群」もこの(FD)の一つで、大事な面接試験、受験の前日や当日、試合前、発表会などの緊張で?下痢、便秘を繰り返し

腹痛を訴えた事がある方も少なくないと思います

この「機能性ディスペブシア」(FD)の治療としては、もちろんお医者様による薬の処方もありますが、まずはご自身で生活習慣を見直す

必要があります毎日の生活の中で気をつける事として・・

出来るだけ、決まった時間に食事を摂る~

食事の時間が不規則であったり、夜遅い時間、とくに就寝直前に食事をとったりすることは、胃に過剰な負担をかけることになります。

できるだけ決まった時間に食事をとるようにしましょうのイメージ画像です。
良く噛んで、ゆっくり食べましょう~口の中で食べ物をよく噛んで細かくすることによって、胃で消化しやすくなり、胃の負担が少なく
 
なります。
 
食事の量は八分目にしましょう~食事の量をとり過ぎることは、胃に大きな負担をかけ、胃酸の過剰分泌を引き起こす原因となります。
 
意に負担のかかる食事を摂りすぎないようにしましょう~甘いものや、トウガラシなどの刺激の強い香辛料、脂肪分の多い食事をとり過
 
ぎることは、胃もたれや胃酸の過剰分泌を引き起こす原因となります。
 
食後には休息を取りましょう~食事のすぐ後に運動などをすると、胃のはたらきが弱まります。
 
睡眠を十分にとり、ストレスや疲れをためないようにしましょう~胃腸は、精神的・肉体的なストレスの影響をとても受けやすい臓器

 

睡眠を十分にとり、ストレスや疲れをためないようにしましょうのイメージ画像です。
適度な運動をしましょう~適度な運動は、消化管のはたらきを活発にします。また、運動することでストレス発散にもなります。
 
アルコールの摂り過ぎに注意しましょう~アルコールは、胃酸の分泌を増やすといわれています。胃酸分泌は機能性ディス
 
ペプシの主な原因のひとつですから、アルコールのとり過ぎには注意が必要です。
 
禁煙を心がけましょう~喫煙は、胃の血流量を低下し、胃のはたらきを悪くします。皆さんもご存知ではあると思いますが、タバコには
 
人の身体に対して有効な成分は何一つ入っておらず、体内に毒を吸わせているようなものですので、この機会にぜひ禁煙を
 

 

禁煙を心がけましょうのイメージ画像です。
 
 
以上のように、まずは日常生活の見直しを行い、毎日、快適に過ごしませんか自分も週末はバスケットボールの大会のサポートなどで
 
忙しい週末になりそうですが、怪我する方がいない様に楽しんでやりますo(^▽^)o
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸トラブルΣ(゜д゜lll)②

2014-01-23 07:46:06 | ホームページ

おはようございます各地で厳しい寒さが続いていますが、皆さん体調を崩してはいないでしょうか?インフルエンザ、ノロウィルスなどが

猛威をふるっていますが、「手洗い」「うがい」の徹底で、かなりの確率で予防する事が出来ますの

で、苦しい、辛い思いをしない為にも徹底していきましょう

今日は昨日に引き続き、「胃腸トラブル」において気をつけなければいけない食事の面での情報を簡単に紹介しましょう

まず、胃が荒れていると感じたら・・

油ものは胃がもたれ、コーヒーや紅茶などカフェインが含まれているもの、香辛料や

酸など刺激性のあるもの、アルコール類などは胃が荒れやすく、

根菜やパリパリのサラダなど硬い野菜は消化が悪く、胃に負担をかけます

蒸したり、煮たりして軟らかくしてから食べると良いでしょう

一旦、胃が荒れてしまったら、胃の負担にならない、「お粥」「豆腐」「プリン」

「ゼリー」「半熟卵」など消化の良い食べ物から始め少しずつ固形物にして

いくのが理想的ですね固形物が胃に入ると刺激になるので、よく噛む事も大切です

他にも「牛乳」には胃粘膜を保護してくれる作用があります

ビタミンUを多く含む「キャベツ」「アスパラガス」

などは荒れた胃粘膜に効果的です。ビタミンUには胃粘膜の障害を抑える作用があるからです。硬い時は茹でればいいのですが、

ビタミンUは水溶性なので、茹で過ぎないように注意しましょう栄養が溶け込んだ、ゆで汁も料理に

利用すると良いでしょう

「からし」などは胃粘液を分泌し、食欲を増進する作用がありますが、過剰な摂取は

胃腸の粘膜を刺激し、胃痛や下痢などを起こす事もあるので、ほどほどにしましょう~ヽ(´▽`)/

以上の点に注意して、毎日の食事も楽しく、免疫力をつけるように運動も適当に行い、体調を整え、1日1日元気に過ごしましょう

(o ̄∇ ̄o)♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする