唐津をダンスで熱くする!!~唐津ストリートダンスコンテスト~

ダンスにより唐津を盛り上げたい連中の軌跡!~DCEC(ダンスコンテスト実行委員会)公式HP~

ダンスコンテストin唐津うまか博の今年度開催について

2012年05月14日 | ダンス実行委員会
さて、久しぶりの更新です。

唐津うまか博2011とダンスコンテストin唐津うまか博2011が終了し、すでに半年が過ぎましたが、出場者の皆さん、うまか博はじめ関係各所の皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?


これを見られている皆さんには今回は質問という形をとりたいと思い、この更新となりました。

というのも、おそらく、そろそろ唐津うまか博2012の連絡協議会(会議)がスタートし、我々DCECのメンバーも招集されることになろうかと思うのですが、実は迷いもあります。

率直に申し上げると、このダンスコンテスト2012をこれまでのように開催するか否か、ということなんです。


出場者の皆さんには、これまでに数人の方にお聞きしたのですが、やはり開催してほしいというものでした。また、唐津市長をはじめ、唐津商工会議所などの連絡協議会のメンバーの方々にも高い評価をいただいております。

もともと唐津うまか博はメインが鍋祭りということで、各団体がだす趣向をこらした鍋を振舞う祭りからきておりますが、我々の課題は、やや高齢者が多いこの祭りにせめて若者が企画するのだから、若い人を集客できるイベントを開催するというのが命題でもあり、そこに関しては開催以来なんとか成し遂げているかと思っております。

しかし、昨年はこれまでの唐津競艇場での開催ではなく市街地での開催ということで我々の思う効果が出たのかよくつかめなかったということもあるし、場所が屋根のついているアルピノであったことは良かったものの、12月開催ということでやや寒く、ダンスを屋外で行うには時期が遅かったのではないかと感じたりもしております。このためか、キッズ部門はかなりのエントリーを頂きましたが、大人の部(アダルト部門)はエントリーが少なく、定数割れした現実もあります。

さらに皆さんに盛上ってもらうため、それなりに賞金等を用意しておりますが、予算的なものも非常に厳しい中、メンバーも少ない状態で行っておりますので、これまでどおりの運営が出来るのかどうか委員長である私も不安を感じております。



そこで、このHP(ブログ)を見られている皆さんに問いたいのは、2012の会議前にダンスコンテストを行ったほうがいいのか?さらにご意見等を聞きたいのです。メールやコメント欄への書き込みでも結構です。できるだけ多くの方からご意見を頂きたいと思います。出場者や過去の出場者、関係者だけじゃなく、ダンスに関係のある方やうまか博のお客様でも誰でも結構です。

どうぞよろしくお願いします。質問を以下のように書いておきますが、別に希望などを書いていただいても結構です。


・ダンスコンテストin唐津うまか博2012を開催すべきか?
・開催するとしたら、ご希望などは?例えば・・・・
-----場所を変えてほしい。
-----時期を変えてほしい(昨年は12月11日でした)
-----駐車場などアクセスを明確化してほしい。
-----エントリー金額を下げて欲しい。
-----賞金を変えてほしい(ただし、賞金総額をあげることは難しいかと思います。)
-----もっと会場のレイアウトを綺麗にしてほしい。
-----もっと宣伝をしてほしい。
-----ステージを大きくして欲しい。

などなど、誹謗中傷以外でなんでも結構です。



どうぞよろしくお願いします!



ダンスコンテスト実行委員会  委員長   水落