e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

ノルディックウォーキングで健康に

2018-07-09 10:31:43 | Weblog

健康運動指導士 星です。

先週土曜は雨のなか、初心者ウォーキング教室の指導でした。

入広瀬地区の公民館事業でストックポールを利用した

ノルディックウォーキング体験をしていただきました。


ノルディックウォーキングは、2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し

運動効果をより増強するフィットネスエクササイズです。

もとは、スキーのクロスカントリーの選手が、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして

ストックと靴で積雪のない山野を歩き回ったのがはじまりだと言われています。

雨降りだったのでたくさん歩けませんでしたが

いろいろなエクササイズをまじえて指導させていただきました。

普段あまり歩いていない人たちでしたが

ノルディックウォークはそのポールを持って歩くと

それだけで姿勢がよくなり全身の筋肉を使えるようになります。

みなさん、それぞれ歩幅も伸びて颯爽と歩いていました。

 

 

 

 

 

 

入広瀬公民館事業の講師でした。

呼んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

この日は小出スキー場の日本ノルディックウォーキング協会指導員のお二人も参加していただきました。

終了後にはいろいろと情報交換させていただき、是非運動初心者にもどんどん歩いてもらい

それが地域づくりにもなるという思いをお互いに共有させていただきました。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国でも糖尿病は大問題 | トップ | 猛暑の魚沼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事