e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

桜づつみウォーキング2024

2024-05-04 10:43:05 | Weblog

クラブマネジャー 星です。

毎年4月29日はウォーキングイベントを開催しております。

魚沼市教育委員会受託事業、桜づつみウォーキングです。

今年も参加者80名弱と盛況でした。

 

春の訪れを告げるこのイベントは冬の間の運動不足を解消するためにうってつけのものとなっております。

新潟県には健康ウォーキングロードの登録制度があり、各市町村にウォーキングコースが設置されています。

魚沼市でもこの桜づつみコースをはじめ、6つのコースがあります。

 

普段は私たちのクラブの運動教室に通うご婦人たち。

元気いっぱいです。

 

 

ここからスタート。

魚野川資料館前。

 

越後三山をみながら歩きます。

 

7kmと4kmのコースがあります。

 

この日は親子の参加が多数でした。

20代の娘さんと足腰が強い50代のお母さん。

 

 

魚沼市教育長さんも元気に歩きました。

 

家族でがんばりました。

小学生低学年に7kmは長いですね~

 

トレーニングがてら男性の参加も多数でした。

普段は走っているのでしょう。

 

ウォーキング終了後には魚沼市食生活改善推進委員さんからけんちん汁がふるまわれました。

その後、食についてアンケートを回答していただきました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年度もこのウォーキングイベントとともに開幕した感じです。

しっかり市民の健康づくり、体力づくり習慣のお手伝いをしていきます。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたの体力年令は? | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事