goo blog サービス終了のお知らせ 

桜田淳子が・・・

2019年01月12日 21時48分48秒 | インフォメーション
仕事のBGMがほしいなと思ってアマゾンミュージック見てたらだいぶ前のアイドル桜田淳子さんを見っけた。
「淳子ゴールデン☆ベスト」なるアルバムがあったので早速ダウンロードしてプレイしたら涙が出る。
懐かしい、めっちゃ好きだったな~「淳子」

第2回秋田県立大館桂桜高等学校同窓会総会案内

2018年05月05日 23時36分42秒 | インフォメーション


第2回秋田県立大館桂桜高等学校同窓会総会

日時 平成29年5月19日(土) 18時30~(18:000受付開始)
(懇親会 19:00~)

場所 バーリーズクラブ( 大館市中道2丁目2−40)

お問合せ 事務局 TEL:0186-45-0700 / fax:0186-59-6648


秋田県立大館桂桜高等学校同窓会のホームページ

熊の油販売について

2018年04月30日 23時44分54秒 | Weblog
大分昔の話になりますが、2011年02月16日(水)放送の、「さんまのホンマでっか!?TV」にて大注目!?
乾燥、肌荒れ、お湯の火傷、お年よりなどの床ズレ、ペットの毛並みケアなどに効くといわれております国産熊の油ですが安心してお使いいただけます。
なぜ?なら「添加物なし、安心安全の熊の油」だからです。
冬眠直前の熊がもっとも脂肪が多く質もよいとされております。
山に住む野生の熊を狩猟して取れるものなので、化学薬品、農薬、肥料も一切使っていない自然のもの。
防腐剤・凝固剤などを加えず作りました。
そのため、独特のにおいがいたしますので予めご了承下さいませ。
是非自然の熊の油の使用感をお試し下さい

しかし、薬ではないため、治るとか火傷に効くとかの表現が出来ず。
さらに言えば、昔からマタギたちが熊の油でケガの傷口や火傷に使っていたなども表現の場合は薬事法の関係で厚生省の許認可が必要で何かと面倒らしい。
昔からそういわれて使われてきたものなのだが表現として「アカン!」らしい。
肌荒れや美肌になるという表現は今度は化粧品となるようでこれもダメらしい。

今まで人が使っていたものだがどうもアカンらしい・・・
なんだかな~ ってことで、ホームページの文面を変更しました。

熊の油は、医薬品でもなく化粧品でもないらしいので熊の油の効能や効果は「熊の油」でご検索ください。

マタギの里で捕獲された熊の油の販売は「あいしてあきた」で行っております。

地域の後継者を応援したい

2018年04月19日 19時12分57秒 | Weblog
ここ数年お世話になっている神野氏・・・
神野氏って誰やねん。だよね。
コンサルの先生なんだけどね、大きな企業さんのコンサルとかを沢山手掛けてきた方なんだよ。
タナベ経営を定年後、数社渡り歩いて自ら起業されました。

僕の持っている知識を幾許もない残りの人生をかけて、これからの企業に安く提供したい。
地域の為に応援したいんだよ。

そんな、企業が「神野経営研究所LLC」さん
もちろん当社も神野氏から沢山の学びをいただいております。

本当に感謝です。

地域で頑張る秋田エース警備さんを応援

2018年03月25日 08時25分27秒 | Weblog
警備のスペシャリストとして…大好きな人を、街を、護りたい。秋田県大館市の秋田エース警備のホームページへようこそ。交通誘導警備業務・雑踏警備業務(イベント警備業務)・施設警備業務スタッフを求人・大募集中のサイト。

情熱的な田村社長さんは素敵な経営者ですね。





大館市の中古自動車屋さんのお話

2018年03月06日 14時12分47秒 | Weblog
こんにちは
今日は中古自動車屋さん ステージモービルに行ってきました。
https://www.stagemobil.net/
若手の社長さんでちょっとこれからが楽しみです。
皆さんの欲しい自動車がここで手に入るかもしれませんね。

そうそう、自動車保険はトリトンハウスの街の保険屋さんへお申し込みください。

http://hoken.toriton.co.jp/

ダイエットにキクいも・・・(笑)

2018年02月25日 21時52分30秒 | Weblog
テレビでも紹介されたキクイモがダイエットに効くとか糖尿病予備軍に薦めたいとか言われてる。
菊芋にはイヌリンが多く含まれてる。

品薄になった菊芋のペースとの販売さいとがある。


kikuimo.oodate.city/


寒暖の差があるほど良いキクイモ収穫できるそうです。

秋田エース警備が業務拡張・・・

2018年02月24日 17時22分53秒 | Weblog
昨年今までのキャリアを活かして大館市で警備会社を設立した。

警備のスペシャリストとして…大好きな人を、街を、護りたい。警備のエースを目指す。

交通誘導警備業務・雑踏警備業務(イベント警備業務)・施設警備業務スタッフを求人・大募集中しているようです


https://a-keibi.amebaownd.com


40代の若い社長さんを雇用の拡大応援したいものです。


大館桂桜高等学校について

2018年01月26日 15時27分50秒 | インフォメーション
母校の秋田県立大館工業高等学校が大館高等学校、大館桂高等学校と3校が統合されました。
ちょっと寂しい思いがありますが少子化の時代やむなしでしょうか?
新しい学校の名前は秋田県立大館桂桜高等学校となりそれぞれの高校かの名前を合わせた感じとなりました。
当初は、「大館桂工業」とささやかれたもありましたが一般募集で「秋田県立大館桂桜高等学校」と決定されました。

さて、新し高校のホームページが出来たようなのでご紹介します。 http://keio.odate.school/


AMAZONプライム

2017年12月24日 18時11分59秒 | インフォメーション
久しぶりにAMAZONプライムをみた~
3本連続・・・
年間3600円で見放題はお得ですね。

さて、秋田県北秋田市の有限会社金森電器商会さんのお仕事いただきました。
北秋田市の電気工事・エアコン・暖房機器の取り付け取り外し、修理などなどおこなっている地域の電気屋さんです。




大館市の不動産やさんのHPを・・・

2017年08月20日 09時04分22秒 | インフォメーション
大館市の不動産やさんのHPサイトリニューアルさせていただきました。

大館市の株式会社リブエスさんは集合住宅(アパート・マンション)賃貸新築住宅・中古住宅の販売を行っています。
ここの凄い事は、入居時の費用がクレジット決済できるからポイントがついてお得なサービスが行われています。
さらに、オリジナル規格集合住宅URBAN SQUARE(アーバンスクエア)でオーナー様を儲けさせてくれる提案ができる事です。
ぜひ、ご興味のある方はご覧ください。

株式会社 リブエス http://liv-estate.jp

JIMOTO食堂のランチへ行こう。

2017年05月05日 11時25分33秒 | インフォメーション

4月から飲食業が新たに追加されました。 昨日は、多くの人がこよなく愛するチキンライスのプレートランチ 唐揚げとサラダがセットされていてお得感満載。 詳しくは、ホームページをご参考ください。 キャンパスレストランJIMOTO食堂のお楽しみランチも人気がある。


キャンパスレストランJIMOTO食堂がオープン

2017年04月16日 23時02分41秒 | 雑多 アラカルト
4/5より秋田看護福祉大学 大館校の中の学生食堂「JIMOTO食堂」がオープンいたしました。
今年度からはスイーツがメニューに追加され学生たちにもとても人気がアップ。

一般の方も自由にご利用できます。
ランチのメニューの方はランチの他ラーメン・うどん・そば・カレーライスなどが大人気です。

13:00ぐらいからは学生も少なくなりおすすめです。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

秋田看護福祉大学内のJIMOTO食堂(地元食堂)





きりたんの不思議な冒険

2017年03月18日 06時59分41秒 | Weblog
きりたんの物語です。

「きゃ~っ やだっやだっ」と朝から大さわぎ。

きりたんは、まるできりたんぽのような自分が嫌いで鏡を見るたび​に大さわぎをし、そして大きなため息をつくのであった。

そんなある日、少しでもかわいくなれるようにときりたんは思い切​ってリボンをつけてみることにしました。
すると鏡に映った自分がとてもかわいく見え「もっとかわいくなり​たい!」そう思ったきりたんは、次におなかの小さなでべそを治す​ことにしました。
しかし、でべそはそう簡単に治せるものではなお友達に相談するこ​とにしました。

その友達は「森の奥の大きな岩に住む魔女なら治せるかもしれない​よ。」とうわさを聞いたことがあると話をした。その友達は魔女の​家までの地図をくれました。
「どうもありがとう。」ときりたんは、早速出かけることにした。


魔女の住む森は、とても不気味であちらこちらからすすり泣くよう​な声が聞こえてくる。
きりたんは怖くなり、「帰ろうかな・・・」と考えたがでも、もっ​とかわいくなるために勇気を出して歩き続けることにした。
しばらくして、魔女の住む大きな岩に着きました。
きりたんが魔女の家の扉を開けようと手を伸ばすと、扉がひとりで​開いた。
「よく来たね。」しゃがれ声のとても大きなおばあさんが家の中か​ら出てきました。
おばあさんはきりたんを見て、しわしわの顔でやさしく笑いながら​言いました。
「どこを治してほしいんだい?」

「でべそを治してほしいの。」きりたんがおばあさんにおへそを見​せると「簡単なことだよ。」と魔女は言って、杖を一振りすると眩​しい光がきりたんのおへそから溢れました。
「まっ、まぶしい。」きりたんはぎゅっと目を閉じました。

光が消えたので、出べそが治ったと思ったきりたんは、目を開けて​驚きました。
小さかったでべそが、なんとピョーンと飛び出している。
「ひっひっひっひ。」
おばあさんは意地悪く笑うと、家からきりたんを追い出し、扉を閉​めてしまいました。

どうやら、おばあさんは悪い魔女だったのです。


困ってしまったきりたんは泣きながら家に帰りしました。一・二・​三歩と歩いたときです。三の倍数と三の付く歩数でピョーンとおへ​そが飛び出したのです。
もう一歩あるくと引っ込み、三歩あるくとまた飛び出してくるので​す。

前よりももっと出てしまった出べそを見て悲しくなり、
しくしくと泣きながら家に帰ろうとすると、道端で女の子が泣いて​いました。
その子のおへそもきりたんと同じで、三歩あるくと飛び出すのです​。

ほかにも、魔女に悪い魔法をかけられて泣いている子がたくさんい​たのです。
来る途中に森の中で聞こえたすすり泣く声は、この女の子たちの泣​き声だったのです。





その中のひとりが、きりたんにかけられた魔法のことを教えてくれ​ました。
『世界のナベ大王の魔法』
それは出べそを治すのではなく、出べそにする魔法でした。
その魔法を解くためには、不思議の石を五色の滝に投げ入れ魔法の​呪文を唱えな
ければなりません。

不思議の石は、白神の山に住んでいる白神仙人が持っているという​のです。

その話を聞いてきりたんは立ち上がりました。
今、ここで泣いていても何も始まらない。
もし本当に魔法が解けるのなら、みんなの魔法も解いてあげたい。
「ありがとう。」
教えてくれた女の子にお礼を言うと、きりたんは遠くに見える白神​山へと走り出しました。


白神山は、魔女の住む森とは違い、とてもきれいなところでした。
きりたんは仙人を探し、山の中を歩き続けます。

しばらくすると、「クウン」と泣き声が聞こえてきました。
それはとても小さい声でした。
きりたんは立ち止まり耳をすましました。
「クウン」
きりたんは泣き声のほうへ走りました。

そこには足にけがをした子犬がすわっていました。
きりたんは頭につけていたリボンをはずして傷に巻いてあげました​。

子犬を抱いて歩き出したときに後から声がしました。
「お待ちなさい。」
きりたんが振り向くと、そこには大きな木の杖を持った真っ白なひ​げのおじいさんが立っていました。
おじいさんは、きりたんがさがしていた白神仙人だったのです。

仙人が子犬にそっと杖をあてると、傷はあっという間に消えてしま​いました。
子犬はきりたんにお礼を言ってリボンを返すと、元気に山をおりて​いきました。

「あーよかった。」
きりたんはとてもうれしくなりました。
「きりたん、子犬を助けてくれたお礼にお前にこれをあげよう。」
仙人は心のやさしいきりたんに不思議の石を渡し、魔法の呪文もお​しえてくれました。

仙人はきりたんが伝説の勇者であることも、森での出来事もすべて​知っていたのです。

五色の滝に着いたきりたんは、
仙人に教えてもらったとおりに不思議の石を滝の中に投げ入れ、
魔法の呪文を唱えました。
しばらくしても何も起きません。
ただ、ごうごうと水が流れ落ちる音が聞こえるだけです。

「ここまで来たのに、治せないのかなぁ。」

きりたんの目から一粒の涙が水の中に落ちました。
すると、あら不思議。
滝の水がパァッと明るく光り、光の中に六人の人影が見えました。
その中の一人が言いました。
「滝の水を、神々の聖杯に入れて飲みなさい。」

神々の聖杯って何?」
きりたんが考えていると、あの時助けた子犬が聖杯をくわえて走っ​てきました。

それは、今までに見たこともないとてもきれいな色と形をしたもの​でした。
きりたんは神々の聖杯を受け取り、もう一度滝を見るともう光も人​影も消えていました。


きりたんは神々の聖杯で、滝の水をすくって一口飲みました。

すると出べそが、一瞬のうちに消えてしまったのです。
三歩あるいてみましたが、おへそが飛び出ることもありません。

「やったぁ!治ったんだわ!」

きりたんはうれしくてうれしくてたまりません。
「魔女の住む森で泣いていた女の子たちも早く飲ませてあげましょ​う。」
急いで森へ帰り、女の子達にも祝杯の水を飲ませ、世界のナベ大王​の魔法を解くことができました。

もう、森の奥の魔女の家に行く女の子はいなくなり、魔法をかけら​れることもなくなりました。

おしまい

秋田犬が変身する「ガヤルダーハチ」を応援するよ。

2017年02月26日 17時21分34秒 | インフォメーション

今野仁さんのfacebookから転用ですみません。


秋田犬の街大館としてこりゃ黙っておられん
目標が111(ワンワンワン)名までのこり49名です。
大館の皆さん 応援してくださいね。





【ハチサポ62名に!募集締め切り最終延長おおおおお!3/5日まで!】

あらたに、大館市の山石けいこ様を加え、ハチサポが62名になりました!

これまで私のFB上でだけ募集してきたハチサポですが、友人たちの記事シェアなどにより、思いのほか広がりが出てまいりました!

「もっと参加したい人がいると思うし、集まるんじゃないの?」というアドバイスもいただき、
同時に「101人」とか「1000人」などといった、クリア目標もいただきました。

ということなので、もう少しだけ、延長することにします!
3月5日。
足して8になる日を本当のラストにします。よろしくです!
ただほんと、これ以上はムリでして、ラスト延長となりまする。

秋田犬が変身する「ガヤルダーハチ」、手づくりドラマのパイロット版〈予告編〉第2弾、
https://youtu.be/LnpAePafrP0
まずはこの2分半ほどの動画をご覧になっていただいて、
「ありゃ、これはヒーローものかと思ったらなんか変だぞ?犬なの!?支援参加したるからおまえら頑張れ、つうか混ぜろ」と思ってくださった方々へ。

ドラマDVD(おまけ付き)を御予約いただくことでこの作品への「支援参加」となる「ハチサポ」。

「ハチサポ」は、下のネットショップ「ベイス」から、DVDポチで参加となります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
orangehead http://orangehead.thebase.in #BASEec @BASEec

現在までのハチサポの皆様(順不同、62名)
藤井由記子様、佐々木充様、佐藤尚二様、佐藤一彦・則子様、柴田満美子様、宇佐見柚芽様、四津谷優伸様、嶋田健様、安田哲弘様、黒坂貞彦様、長谷雄蓮華様、飛永有斗様、荒牧敦郎様、佐藤由美子様、雫石ひとしずくの酒プロジェクト(砂壁純也)様、小松清志様、相庭慎太郎様、大岡千尋洋様、相馬裕彰様、菊地幸彦様、柳館彰子様、イケダオート様、ちりゅうぞんび様、小松龍正様、わびすけ様、岩澤亜沙美様、デイサービスあじさい様、西根喜美男様、大林良輔様、荒井鉄也様、村越正道様、加藤千穂様、岡村動物プロダクション様、富木堅様、伊藤GASH様、ジョリー泉様、GARAGE K,S,R様、鈴木成子様、山野上博文様、長谷川仁様、最上英嗣様、破戒博士1升5合様、八木橋秀一様、佐々木隆幸様、佐藤則康様、小林泰成様、大友俊様、利部昭勇様、斉藤美樹子様、鈴木貴美子様、大塚伸司様、石澤孝裕様、高橋正純様、佐藤裕美様、山本岳志様、広瀬正美様、たなかのりこ様、一関雅幸様、大日向 香輝様、ライスラボあきた様、鳥潟 功様、山石けいこ様!!

そして企業ハチサポ「関根屋」様!
ありがとうございます!