goo blog サービス終了のお知らせ 

監督/脚本/キャスト

2006年01月30日 | 映画情報
「だからワタシを座らせて。─通勤電車で座る技術!」の監督・脚本家・主なキャストのご紹介です。敬称略。

【 監 督 】市川 徹

仁侠映画を中心にメガホンを取るベテランの映画監督。最近では、ルビー・モレノの復帰作として話題となった仁侠コメディ「逆鱗組七人衆」や、全編英語のアクションコメディ「カタナーマン」を手掛ける。監督作品は「通勤電車で座る技術!」で通算50本目となる。

>株式会社さざ波「監督日記」


【 脚 本 】原田佳夏

大分県出身。1995年以降、俳優集団「HOT ROAD」の座付き作家として数多くの脚本を執る。
映画「老親」の脚本も手掛け、著書に「脚本を書こう!」(青弓社)がある。

>原田佳夏のホームページ


【 キャスト 】

気位貴子……田村英里子
逸見大輔……松田 優
白鳥涼子……朝倉えりか

大井理屈……網本圭吾
桜 梅子……藤沢かりん
綾小路洋……高瀬秀司

大村早紀……吉井 怜
尾下知美……伊藤裕子(友情出演)

小田真里……銀 粉蝶

原田 太……六平直政


ちなみに、写真の左に映っている方が市川監督です。
仁侠映画を撮ってる人だから怖~いイメージを持っていたのですが、物腰柔らかで親しみやすい方でした。

最新の画像もっと見る