goo

「理想的な淡水水槽」 10.7.3. 珪藻(Brown Silicic Algae)

デュプラメソッド「理想的な淡水水槽」

10.7.3. 珪藻(Brown Silicic Algae)



茶色い珪藻は、水槽の中において藍藻紅藻ほど厄介な存在ではない。珪藻はべたつきのある茶色の膜状になり水面に浮いたり水槽のガラス面に張り付くことが多いが、まれに糸状になることもある。

水槽内での珪藻の発生は、不適切な水槽照明による光効率が、水草が光合成を十分に行うレベルに達していないことに起因している場合がほとんどである。理想値よりも低すぎる酸素濃度が水槽の生物学的バランスを崩し、藻の胞子の形成を助長するのだ。

しかし水槽内の光効率が改善されれば、たいていの場合珪藻はすぐに消えていく(※光効率については本書4.2.水槽における照明参照)。


珪藻の拡大写真。
珪藻は水槽内では茶色の膜状に見える。









次のページへ

「理想的な淡水水槽」目次へ

Dupla&HOBBY exclusiv ブログトップへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「理想的な淡... 「理想的な淡... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。