DAITOU SS 若旦那の作業日記

建築金物とバイクパーツの金属加工作業工程ブログ

開き戸&吊り扉

2011-06-30 19:09:36 | 建築金物
今回は開き戸と吊り扉の製作です。ノコバンで角パイプと角棒を切断します。
                        

                        



ボール盤で4.5Φの穴をあけます。
                        



シャーで1.6㎜と3.2㎜の鉄板を切断します。
                        



セットプレスで穴をあけます。
                        

                        



プレスブレーキで曲げます。
                        



コーナーシャーでカットします。
                        



TIGで角棒を熔接して枠にします。
                        



TIGで角パイプを熔接して枠にします。これが開き戸の本体になります。
                        



開き戸本体の中に角棒の枠を入れ、内側から半自動で熔接します。
                        



反対側の角棒の枠は、ビスで留めます。
                        



蝶番をビス留めして、開き戸は完了です。サイズはH2315×W584です。
                        

                        



半自動でナットを熔接したフラットバーを、さらに曲げ物の内側に熔接します。
                        



こちらの角パイプにも、ナットが熔接されたフラットバーが中に熔接されています。
                        



角パイプと曲げ物を熔接します。
                        

                        



これが吊り扉の本体になります。
                        



コーナーシャーでカットされた部分には振れ止めのボルトが取り付けられます。
                        



吊り扉本体の中に角パイプの枠を入れ、内側から半自動で熔接します。
                        



反対側の角パイプの枠は、ビスで留めます。
                        



L曲げをビスで留めます。
                        



L曲げと切板を、M4のネジで締めて完了です。
                        



サイズはH2235×W608です。ネジ締めを手伝ってくれたアサミ、ありがとう!
                        



けど、ネジ締めすぎ(笑)
                        

板抑え枠

2011-06-29 18:06:32 | 建築金物
今回は板抑え枠の製作です。シャーで1.6㎜の鉄板を切断します。
                        



セットプレスで4.5Φの穴をあけます。
                        



コーナーシャーで角抜きします。
                        



プレスブレーキで曲げます。
                        



TIGで熔接します。
                        

                        



サンダーで仕上げて完了です。
                        

                        



枠の中には、7㎜厚の1200×600の板が二枚入れられ使用されます。
                        



板が入れられるように、下側はネジ留めで取り外し出来るようになっています。
                        
春吉にある飲食店に取り付けられます。

厨房フードカバー

2011-06-28 18:23:49 | 建築金物
今回は厨房フードカバーの製作です。ステンレス1.2㎜の曲げ物は外注加工です。
                        



曲げ物同士を、TIGで歪まないように少しずつ熔接していきます。
                        

                        



酸で熔接のヤケを落として完了です。
                        
からあげ屋さんに取り付けられます。

高速料金所内板

2011-06-27 21:58:15 | 建築金物
今回は高速料金所内板の製作です。シャーで0.8㎜のカラー鋼板を切断します。
                        



セットプレスに20Φの金型をつけ、50Φの穴をニブリングします。
                        



120Φの大きさにニブリングします。奥の穴は20Φです。
                        



セットプレスに20角の金型をつけ、穴をあけます。
                        



ジグソーで裏側からカットします。
                        



コーナーシャーで角抜きします。
                        



プレスブレーキで曲げて完了です。
                        



日明り料金所に取り付けられます。
                        

                        

                        
曲げの補助に来てくれたアサミ、ありがとう!







頂き物

2011-06-26 10:02:27 | 未分類
いつもブログを見てくれているS氏から、ハッピー缶を二つも頂きました!ありがとうございます。
                        
タンク加工の依頼も頂き、ありがとうございました。