DAITOU SS 若旦那の作業日記

建築金物とバイクパーツの金属加工作業工程ブログ

材料屋の運転手さん

2009-10-30 18:35:30 | 未分類
昨日注文していた、異型パイプが届きました。いつもは引き取りに行くんですが、今回は配達してもらいました。
運転手さんに「若旦那ですか?」と声をかけてもらいました。ブログを見てくれているらしく、嬉しかったです!せっかくなのでブログに載ってもらうことに。一度降ろしたパイプを、わざわざ持ってもらってすいませんでした。
                      
うちの工場で使っているステンレス・アルミの材料は、こちらの○○商店さんから仕入れさせてもらっています。今後共宜しくお願いします。



在庫が無かったため、大阪から取り寄せてもらった異型パイプ。
40×40のパイプに幅15㎜・深さ20㎜の溝があります。
                      

床見切り(現場)

2009-10-29 19:08:52 | 建築金物
今回は床見切りの製作です。SUS HL4×75のフラットバーを、約900Rくらいで曲げます。このベンダー加工は外注です。現場で寸法を合わせ切断します。
                      



工場で切断してきた直のフラットバーと熔接し、研磨仕上げします。
                      



二液性の接着剤で取り付けます。
                      
現場には他に職人さんがたくさんいたので、作業途中の写真はこれだけしか撮れませんでした。(クロス屋さんは徹夜作業だったらしいです)
ここはメンズエステになるみたいです。

ブラケット

2009-10-29 19:01:01 | 建築金物
今回はブラケットの製作です。チップソーで、アルミのアングル5×50×50を切断します。L=50㎜で70個切断するので、アングルで当たりを取ります。
                      



プレスで、12Φの穴をあけます。
                      



もう片方には、12×22の長穴をあけます。
                      



これで作業完了です。
                      

ルーバー

2009-10-24 18:12:45 | 建築金物
今回はルーバーの製作です。曲げは外注です。アルミ2㎜の曲げ物にあけてある4.5Φの穴は、ボール盤で全てサラ取りします。
                      



SUS2B材1.5㎜の切板と曲げ物を、TIGで熔接します。
                      



30角のパイプに穴をあけ、ボルトを熔接します。
                      



製作した物は焼付塗装に出します。現場取り付け用のビスの頭も塗装してもらうため、ビスをダンボールに刺します。
                      



焼付塗装に出している間に、アルミの角パイプを切断します。このパイプは元々から黒で塗装されています。
                      



ノギスで穴位置を罫書きます。
                      



切断小口はアルミ生地のままなので、パイプを全て束ねて養生してスプレーで塗装します。
                      



罫書いた穴位置の片方のみ、ボール盤で3.3Φの穴をあけます。
                      



焼付塗装から上がってきた曲げ物と角パイプを、ビスで留めていきます。先に穴をあけた方を留めて、直角を合わせてもう一方をビス留めします。(次は3.3㎜の下穴はあけず、直接ビス留めします)
                      



これで作業完了です。角パイプと角パイプの隙間は、全て26㎜です。
                      



現場で取り付けるとこんな風になります。博多区にある居酒屋に取り付けられるそうです。
                      


階段手摺(現場)

2009-10-22 19:04:50 | 建築金物
今回は階段手摺の製作です。以前製作した物を現場で寸法を出し、熔接・研磨します。自分達が作業する前に、コア抜きしてもらいます。コア抜き作業は初めて見ました!
                      



この穴に手摺の足が150㎜程、埋まります。
                      



黒矢印のパイプを、現場で寸法を出し角度切りしました。赤矢印の箇所を、現場で熔接・研磨しました。これで作業は完了です。コア抜きされた方が、穴にセメントを流し込み、手摺を固定されてました。