
東南東の風、眩しい青空なり。
気温:29度 体感湿度:普通~
良い週明けを暗示するかのような
青空に恵まれたサイパン島。
週末はやっと動き始めた低気圧が
TDへと発達するのを注視しながら
天候の行方を見守っていたのだが、
良い方へと転んでホッとしている。
土曜のTDはマリアナ諸島を通過
するのに少々時間が掛かったが、
再び高気圧に押されて西へと移動
し始め乍らも、北にある前線の
吸い上げに屈服したらしい。
マリアナ諸島北部のアグリハン島
近辺は未だTDの影響下のようだが、
横入りの高気圧のお陰でこちらは
大きな雨雲を追いやる事が出来た。
高気圧 good job ! 
このTD、綺麗に巻き始めている様
にも見えるのだが、さほど発達は
しない模様。但し小笠原諸島方面
は影響を受けるので、お住まいの
皆さんや船舶関連の方々はご注意
ください。
今週も人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
それにしても雨が続くと葉もの
野菜の収穫に響いたり、色々な事
が起こる訳で、昨日は我家の番犬
の子犬除けにしていた簡易戸の
蝶番部分が腐って壊れた。
いや、今は子犬がおらず玄関先に
まで上がり悪さされる心配はなく、
実際その戸は必要ではないのだが、
蝶番を止めていた部分はグチャ2。
乾く暇がなかったからなぁ…
追記:TDは一応台風22号 TAPAH
(気象庁)へと発達しました。
が、短命かな。
気温:29度 体感湿度:普通~

良い週明けを暗示するかのような
青空に恵まれたサイパン島。
週末はやっと動き始めた低気圧が
TDへと発達するのを注視しながら
天候の行方を見守っていたのだが、
良い方へと転んでホッとしている。
土曜のTDはマリアナ諸島を通過
するのに少々時間が掛かったが、
再び高気圧に押されて西へと移動
し始め乍らも、北にある前線の
吸い上げに屈服したらしい。
マリアナ諸島北部のアグリハン島
近辺は未だTDの影響下のようだが、
横入りの高気圧のお陰でこちらは
大きな雨雲を追いやる事が出来た。


このTD、綺麗に巻き始めている様
にも見えるのだが、さほど発達は
しない模様。但し小笠原諸島方面
は影響を受けるので、お住まいの
皆さんや船舶関連の方々はご注意
ください。

ポチっとヨロシク♪
それにしても雨が続くと葉もの
野菜の収穫に響いたり、色々な事
が起こる訳で、昨日は我家の番犬
の子犬除けにしていた簡易戸の
蝶番部分が腐って壊れた。
いや、今は子犬がおらず玄関先に
まで上がり悪さされる心配はなく、
実際その戸は必要ではないのだが、
蝶番を止めていた部分はグチャ2。
乾く暇がなかったからなぁ…

追記:TDは一応台風22号 TAPAH
(気象庁)へと発達しました。
が、短命かな。