大輔さんとひーちゃん
シェーグレン症候群とは確定診断がでなくて、よかったですね。でも診断されたほうがよかったなんて少し思っていたりして。
ひーちゃんは年齢がわからないですが、年齢がお年頃なら更年期を疑ってみましたか?
薬局でよく見かける同じような症状の人




肩や首やあちこち痛くて、大変痛くて痛み止めも気休め程度で起きられないくらいの痛みが出てきて何年も鬱の治療をしている人多いです。次第に痛みも我慢できる程度になり小康状態です。色々沢山薬を使っています。薬の副作用を抑える薬を使ったり、状態は最初の頃よりは良いが、完全に治ったわけではないようです。




精神科に来る前は
更年期、膠原病、繊維筋痛症、慢性疲労症候群、整形外科系、末梢神経障害、ストレスなど疑って検査をする人が多いです。
否定されて・・・・メンタルに来ます。




そんな患者さんはみるからに体がミシミシしている感じ、箱のような感じの人が多いです。じーーーと動かないほうがいいと思っているのでしょうかね。本当に当たり前のことですが、外に出て外気に当たり、体を動かして、疲れた感じを味わうことが、大切です。眠れない、眠れないと言ってる人もじーーと家にこもっていないで外で身体を動かかして日の光を浴びて、眠りのサイクルが整えるといいのですが。そんなことわかっている。と聞こえてくるようですが。それもちがう。やはり薬が治してくれると信じたい人。薬は一時的に楽になるだけ。汗をかくという方も多いです。主な症状ではないのですが、漢方が使われます。





こんな感じの患者さんをみてますと、薬が効かないからだめなんだ。という理論なんです。





薬Aがだめ、Bもだめ、Cは少し良いが、Dは気持ち悪くなる、Eは頭が痛くなる、Gは合わない、Hはふらつく、Iは眠気が辛い、1mg増やして、1回2錠を3錠にして、1週間で効果がないからやっぱしダメ。こんな感じの処方多いです。




本人は本当に症状があるから、辛いんです。思い過ごしなんかでないのです。検査で出ないから余計辛いのです。感覚は測れないところが辛いですね。
シェーグレン症候群とは確定診断がでなくて、よかったですね。でも診断されたほうがよかったなんて少し思っていたりして。
ひーちゃんは年齢がわからないですが、年齢がお年頃なら更年期を疑ってみましたか?
薬局でよく見かける同じような症状の人




肩や首やあちこち痛くて、大変痛くて痛み止めも気休め程度で起きられないくらいの痛みが出てきて何年も鬱の治療をしている人多いです。次第に痛みも我慢できる程度になり小康状態です。色々沢山薬を使っています。薬の副作用を抑える薬を使ったり、状態は最初の頃よりは良いが、完全に治ったわけではないようです。




精神科に来る前は
更年期、膠原病、繊維筋痛症、慢性疲労症候群、整形外科系、末梢神経障害、ストレスなど疑って検査をする人が多いです。
否定されて・・・・メンタルに来ます。




そんな患者さんはみるからに体がミシミシしている感じ、箱のような感じの人が多いです。じーーーと動かないほうがいいと思っているのでしょうかね。本当に当たり前のことですが、外に出て外気に当たり、体を動かして、疲れた感じを味わうことが、大切です。眠れない、眠れないと言ってる人もじーーと家にこもっていないで外で身体を動かかして日の光を浴びて、眠りのサイクルが整えるといいのですが。そんなことわかっている。と聞こえてくるようですが。それもちがう。やはり薬が治してくれると信じたい人。薬は一時的に楽になるだけ。汗をかくという方も多いです。主な症状ではないのですが、漢方が使われます。





こんな感じの患者さんをみてますと、薬が効かないからだめなんだ。という理論なんです。





薬Aがだめ、Bもだめ、Cは少し良いが、Dは気持ち悪くなる、Eは頭が痛くなる、Gは合わない、Hはふらつく、Iは眠気が辛い、1mg増やして、1回2錠を3錠にして、1週間で効果がないからやっぱしダメ。こんな感じの処方多いです。




本人は本当に症状があるから、辛いんです。思い過ごしなんかでないのです。検査で出ないから余計辛いのです。感覚は測れないところが辛いですね。
記事を読ませていただきました。
今、原因不明の体調不良で悩んでいます。シェーグレンではないかと思い、今は病院の検査待ちです。
始まりは去年の4月にシャンプーをしていたら急にシャンプーの味が口に残るようになって、舌が乾燥するようになりました。それ以後、味覚が変で口に苦味を感じるようになり、亜鉛剤も効果なしでむしろ舌が乾燥しました。先生からも見放され、去年の11月頃に逆流性食道炎の疑いで治療をしていたのですが、急に副鼻腔炎のような症状が出て耳鼻科から抗生剤を貰って飲んでいました。胃薬や抗生剤を飲んだせいかは分かりませんが薬を飲むのを止め始めた今年の年明け頃、最近急に唾液が出なくなり、夜も口が乾いて眠れなくなりました。治らないドライマウスに不安でネットで調べたところ、シェーグレン症候群ではないかと思い、病院に行きました。血液検査の結果待ちですが、不安のせいか食欲不信です。食べるときに吐き気もあります。質問なんですが、シェーグレンのドライアイの症状はどの程度なのでしょうか?悲しいとき涙は普通に出ます。ただ、最近シェーグレンを意識しすぎたせいかドライアイみたいな感覚になるときがあります。
人それぞれ、症状は違うと思いますが、やはりシェーグレンなのでしょうか?
私の症状は左側にしか現れないのですが…。
長文、大変失礼しました。