
大きなショッピングセンターがイマイチないに等しい我が街に(一応政令指定都市なんだけどな)、11/3、市内最大級のショッピングセンターがオープンする。
セントラルスクエア、アピタ静岡。
なぜか現在御近所の皆様向けにプレオープン中。
ということで会社が終わった後、いざ!ということでいってきた。
ここの目玉はセントラルスクエアというレストラン街。
いろいろ入ってるようだ。
今あまり食欲魔人じゃないので興味なし。(食欲が出てきたらいくだろう)
正直食べ物以外であまり目玉のお店がない・・・でもプレオープンでそれなりにいろいろ安くて楽しめた。
ワコールとかのちょい高め下着が20%OFFだったので、ここぞとばかりにセットで購入。
しかも色はピンク。
ついでにガードルも購入。
(こういうとこに書くなよ)
10000円以上使ってしもうた・・・orz
あとはずっと欲しかった今年流行の短め丈のパンツも購入。
SABUROKU。
これも20%OFF、さらにカード作ったら5%OFF。
かなりお安く買えた♪
あまり娯楽のない街なのでしばらくはここで楽しめるかな。
セントラルスクエア、アピタ静岡。
なぜか現在御近所の皆様向けにプレオープン中。
ということで会社が終わった後、いざ!ということでいってきた。
ここの目玉はセントラルスクエアというレストラン街。
いろいろ入ってるようだ。
今あまり食欲魔人じゃないので興味なし。(食欲が出てきたらいくだろう)
正直食べ物以外であまり目玉のお店がない・・・でもプレオープンでそれなりにいろいろ安くて楽しめた。
ワコールとかのちょい高め下着が20%OFFだったので、ここぞとばかりにセットで購入。
しかも色はピンク。
ついでにガードルも購入。
(こういうとこに書くなよ)
10000円以上使ってしもうた・・・orz
あとはずっと欲しかった今年流行の短め丈のパンツも購入。
SABUROKU。
これも20%OFF、さらにカード作ったら5%OFF。
かなりお安く買えた♪
あまり娯楽のない街なのでしばらくはここで楽しめるかな。
3日に、グランドオープンでしたっけ?
でも普通にみんな行ってますね。
また私は行ったことないのですよぉ。
時間があるときじゃないと行けないなぁ・・・。
でも、仕事が終わるころには終わっちゃってるし><
実はあそこの前を毎日通ってます。
本日グランドオープンです。
でももう普通にやってますね、不思議。
毎日通ってるなら1回くらいどっかですれ違ってそうですね・・・。
haruさんはお仕事遅いんですね。
ワタシは会社が17時すぎに終わってしまうので余裕でいってしまいます。
がんばってくださいね~。
オープン前に、市内各所の交差点で看板をもったガードマン会社のオジサンがいたのは、プレオープンの為だったんですね。
なるほど。
もう少し空いた頃に行くつもりです。
あの辺、夜めっちゃくちゃ明るくなりましたね。
元は、広大なJRの寮用地だったんだけどね。
トラックバックさせていただきました。
最大級のショッピングセンターだよねー。
うさぴょんも気になってるんです。
今度のカモシュウの帰りに行ってみようか・・・。
どこにできたのかイマイチわかっていない・・・
はじめまして。
コメント&TBありがとうございました。
私も何で電気ついてるのかなあと思ったらプレオープンでした。
夜いくとそんなに混んでないのでオススメです。
私もJRの寮だった頃から知ってるのでちょっと不思議な感じです。
>うさぴょんさん
場所は駅南のSBSの近くです。
だからカモシュウの帰りにいくならバスですね。
しばらくシャトルバスもでるようです。
おいしそうな食べ物やさんもいろいろあったのでよかったら一緒にいきましょ~!