砂金掘り三昧の日々

砂金掘りにハマってしまった男の日記

自分の無頓着さを感じる

2024年03月26日 | Weblog
先日の砂金掘りで、カッチャに巻いていた滑り止めのテープがボロボロになっていたことを今回初めて気になった。


拡大すると


こんなになるまで気になってなかった自分の感性もどうかと思うが、珍しく気になったので巻き直すことにした。
実は一度巻き直したことがあるが、前回もこんなんだったような気がする。

使っていたやつはもう殆ど残ってなかったので、さっそくネット注文。



こんな裸で入ってたわけじゃないよ、きちんと包装されていた。
以前使っていたもの(実は頂きもの)同様にアイスホッケー用だけど、ほつれにくくするために幅広のやつを買ってみた。



今回のテープは、ただの布のように見え、以前使っていたもののように手に貼り付かないので効果あるのか少し?が残る。

ついでに小カッチャの一つにも巻いた。


やっぱりグリップ力に不安が残る。
あまり力入れて掴んでいると疲れるから軽く握りたいんだよね。
刃の向きを細かく操作するのに疲れるから。

ふと思いついて水で濡らしたら、けっこうグリップ力が上がった。

とりあえず、これでいってみよう。

ついでにバールにも巻いておくか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の掘り納め? | トップ | またも苦行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事