レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

レストラン土手のはたけ6月 <3>

2011年06月06日 | アーティチョーク







 

棘に 気をつけながら 収穫 






あくが強く 黒くなるのを 防ぐため 

切り口に スライスレモンを 貼り付ける













水に 塩 適量で 沸騰させ アーティチョークを入れ

浮かないよう 蓋をして 30分くらい ゆでる。





葉のように 見える緑の部分は ガクで

一枚一枚 ガクを はがし 

根元の 白っぽい 柔らかい 部分だけを

歯で しごくようにして いただきます。






周りを 全部 取り除くと 繊毛に覆われた 芯が出てきます。

繊毛を 取り除き ほっくりした芯は ナイフで 切って食べます。






7月初めには こんな花が 咲きます ( 2010.6.29 撮影 )




筍のような? ブロッコリーの茎芯のような?

筋のある里いも? くわい?

どことなく 懐かしい、 けど新鮮な 不思議な 味

機会があったら ぜひ 食べてみてください。

( 現在、レストラン土手の メニューには ございません。) 


最新の画像もっと見る