パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

ReadSctService.exe を終了します

VALUESTARで、Windowsの終了時に「ReadSctService.exe を終了します」というメッセージが表示されて、終了に時間がかかるというパソコン・・・「ReadSctService.exe」ってなんだろう?とネットで調べてみたら・・・

VALUESTARなどに、プリインストールされている「使用開始日表示ユーティリティ」だそうで、XPのSP2にすると、このようなエラーが表示されるようです。
NECのサイトでは、「この現象が発生しても、パソコンの動作には特に問題ありません」と記載がありましたが、毎回Windows終了時にエラー表示されるので、困りもんです。

NECのサイトには、回避方法が紹介されていました。
簡単に書くと・・・「管理ツール」-「サービス」の「ReadSector」のサービスのスタートアップの種類を「自動」から「無効」に変更します。

これで、再起動を行ったあとは、エラーが表示されることがなくなりました。

この「使用開始日表示ユーティリティ」は、削除することができないようで、上記サービスを無効にするか、システム構成ユーティリティの「サービス」タブを開き、「ReadSector」のチェックを外すしかないようです。

メーカサイトによると・・・

・VALUESTAR、LaVieで2004年5月以前に発表したパソコンにWindows XPがインストールされている
・Windows XP SP2がインストールされている
・「使用開始日表示ユーティリティ」がプリインストールされている

上記の条件をすべて満たした場合に発生するみたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事