ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

いまでも思い出す(T_T) でも、あの時頑張っておいて良かった

2022年02月17日 23時50分28秒 | 日記

令和4年2月17日 (水曜日)

 

今朝は・・・

雲が厚め

何だかぼんやりした朝

 

細かい雪が降っていたデス

 

気温は-9℃程だけど

何となく湿った雪

 

いつもの場所に一番乗りの僕達

ちょっとだけ足を延ばして

雪野原の奥の林の近くまで

 

でも、今日は平日だから

お山には行けません

戻って来たデスよ~♪

 

こういう時 ちゃんと先に戻って来るは ふきの助(^^;)

 

僕だってちゃんと戻って来たよ

 

いつもの場所に戻ると

マイロ君が来ていました

ヽ(^o^)丿

 

今日の3ゴル(^_^)v

 

うまうまもらって一頻り挨拶した後は

テンション

 

ふきの助と おいかけごっこ

 

おじちゃんの周りをぐるぐると

 

マイロ君の脇も駆け抜けて

いい運動できました(^_^)v

 

元気で何より(*´▽`*)

 

 

  

 

 

今日は早帰り散歩

 

出掛けてすぐに

ハナちゃんサクラちゃん姉妹

ちょうどお散歩帰りだそうです

 

 

 

僕達は丘の上の散歩コースへ

 

この雪山の向こうに

雪野原があるんだけれど今日は周りの歩道をぐるっと

しきりに坂の上を気にする ふきの助

 

遂にこの路肩の雪壁を上がって

急な坂を上って行こうとしてしまいました(>_<)

雪に埋もれてさすがにUターンしたけど

何を目指していたのか (。´・ω・)?

 

まあ、僕も若い頃はやったけどね(^^;)

 

曇りがちだけど

気温は-4℃程

道路の雪が少し溶けていました

 

融けて凍って

時々道路はツルツル

車の運転は気を付けないとね

だから北国の道路には

こんなものが置いてあります

 

この箱の中身は

「坂道滑り止めの砂」

実際は使ったことないけど・・・(´・・`)

 

 

ぐるっと回って

いつもの川沿いへ

 

 

たっぷり1時間余りのお散歩

今日も元気に歩きました

 

 

でもね、こうやって

僕が元気に歩けるのは・・・

 

あの時のちょっと辛い思いをしたから

 

 

以前も紹介したことがあるけれど

どうしても思い出す

 

ちょうど6年前(僕が3歳の頃)

北海道大学動物医療センター

 

12月暮れから左後ろ足が痛くなり

診断の結果

左後ろ足前十字靭帯断裂

手術を受けた(TPLO)

 

遠く離れたところで4泊5日の入院

 

術後はすぐに歩けるようにはなったけど

ちょっと辛い日々が続いた

 

でも、そのおかげで

今もこうして元気にお散歩したり

駆け回ることができる

あの時、頑張っておいて良かった

まだまだヤンチャもできるからね(*^^)v

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする