Chezdan Project BLOG(シェダン プロジェクト ブログ)

2005年12月,セキスイハイムの「シェダン」で自宅を建てました。住まいの事や日々の暮らしについて記します。

断熱ブラインド追加設置

2014年10月02日 | お気に入りアイテム

その後、時間はかかりましたが外壁も修復してもらい、無事にひと冬過ごせました。

しかし、キッチンのシャワー水栓の水漏れや、パネルヒーターの穴あき事件などが続き、設備面での劣化がかなり目立ってきました。
メンテナンスがいよいよ重要になってきたなぁ…
 

さてことしも寒い季節に入ってきました。
窓からの冷気を軽減し暖房効果を上げる、断熱ブラインド(ハニカム・サーモスクリーン)を、新たにダイニングの窓にも取り付けました。

ハイムユーザー向けの通販サイト
で購入。DIYでドライバー1本あれば取り付け可能です。


南側の大きな窓にはすべて断熱ブラインドが標準で付いていましたが、東側のダイニングは元々小さい窓のプランだった関係でブラインドがありませんでした。

初期型シェダンに9年近く住み実感したのは、冬場の断熱ブラインドの威力。
ということで今シーズンはフンパツして、断熱ブラインドを1か所追加しました。

効果を期待しています!

  

断熱ブラインドの過去記事(2006年)
http://blog.goo.ne.jp/donaina/e/0e3f420aaac6a1648bd50fe102fdf8bf


外壁パネルの脱落

2013年05月02日 | 入居後レポート

ブログへのエントリー方法を忘れてしまうくらい、久々の記事です(^^;)


さてこの日の夜、タイル外壁パネルの一部が外れて脱落しかかっているのを発見!


壁内の透湿防水シートも顔を出しています。
「げ~っ!どーして!?(゜o゜;)」と慌てて破損部を確認しても原因がよく分かりません。
誰かが蹴りでも入れたんでしょうか?


とりあえず気休めに養生テープを貼っておいて(笑)、翌朝ハイムに連絡。
しかしアフターさんは転勤しており、現・担当者も不明なため、すったもんだの後、初代のアフターさんに対応してもらいました。


どうしても連休前に修復してほしかったので、その日のうちに作業をお願いし、無事に復旧!
もちろん無償です。
アフターさんの話では、今回は応急処置とのこと。
メーカーで原因や工法について検証したうえで、夏ごろ改めて工事に入りたいそうです。

建築からすでに8年近くが経過し、厳しい風雪に耐えてきた外回りも少しずつ傷んできました。
また、わが家は最初期のシェダンゆえ、現行の物と比べて工法的に未確立な部分が多いのも否めません。

……とはいえ、外壁パネルが脱落するにはまだ早過ぎんじゃないかと思うので、これからもハイムのしっかりとした対応に期待したいと思います。


外壁タイル補修

2012年09月22日 | 入居後レポート


↑ 東側の外壁タイルが一枚割れているのを発見。
タイルの破片は地面に落ちていたので、天気のいい日を待って、きょうDIYで補修することにしました。


↑ 数年前、玄関タイルの補修で使用した接着剤が再び登場。
たぶんこれで接着できるでしょう。


↑ はしごによじ登り、破片を接着剤で貼り付けて補修はすぐ完了。
ハガレなければいいんだけど… ちょっと様子見かな?


作業中、日が当たっている部分のタイルに触れたら、とてつもない熱さ!
冬の風雪、そして夏の暑さや雨にじっと耐えている外壁は、
想像以上に過酷な条件にさらされているんだなぁと実感します。
建築後7年を迎えて、屋根とか壁とか窓とか、住まいの外側の劣化も少しずつ進んでいるわけで、
これからのメンテナンスも見据えなければと…

 


アリ発生!

2012年09月12日 | 入居後レポート

1か月ぐらい前の出来事。
家の中で小さな黒いアリが歩いているのたびたび目撃するようになりました。
どこかに巣の出口があると思い捜索したら、引き戸をしまう部分?の壁と床材のあいだにパックリとすき間が出来てて、数匹のアリが出入りしていました。

さっそく誘因タイプの駆除剤を置いた途端、ウジャウジャと仲間たちが出てきて、せっせと薬剤を持ち帰ります。
翌朝に確認したら、一匹残らず姿を消していました。
見事、駆除は成功したようですが、問題は…この壁のすき間をどうするか?
経年で建材とか石膏ボードが徐々にゆがみ始めたのか?
ひとまずコーキングしてみようかと思います。

まだまだ新しいと思ってたわが家も、建築からもうすぐ7年かぁ…


スマホ

2012年05月07日 | 買い物
3年使った携帯電話から、スマートフォンに買い換えました。
T-01Dという機種をチョイス。

勢いでディズニーホンを買おうかと思ったけれど、1ヶ月待ちと聞き断念。

文字入力の難しさと、電池の減りの速さに困惑してますが、
早く慣れるよう、ひたすらいじり続ける毎日です。

雪割り2012

2012年04月22日 | 季節の話題
久々の記事です。
厳しかった冬が過ぎ、ようやく春めいてきました。
今シーズンは雪どけが遅く、庭に残っていた雪山の雪割り作業をしました。
すっかり汗だくです…


雪の下では、チューリップやクロッカスなどの芽がすでに顔を出していました。
春の息吹を実感します。

本格的な春が待ち遠しいなぁ…

雪庇落とし

2012年02月27日 | 雪対策
カーポートの雪庇落としをしました。


↑歩道に面してる部分の雪庇がかなり張り出してきたので
春の暖気が来る前に、屋根のふちの部分の雪庇だけを落とすことにしました。
とっても重労働で、もう全身が筋肉痛です…

2012年

2012年01月15日 | 季節の話題
たいへん遅くなりましたが,
新年あけましておめでとうございます。

今シーズンは雪がとても多いような気がします。
12月は大雪が続いて、年明けすぐは雪も一段落したか…と思いきや、
ここに来てまた連日ドカ雪が続いております。

わが家の物置の屋根も雪がうずたかく積もってます(画像)
まだ大丈夫かなぁとは思いますが、もしこれからもドカ雪が続くなら
さすがに雪下ろしをしておいた方がいいかも知れません。

さて、新年もすでに15日が過ぎてしまいましたが、
2012年はどんな年になりますか…
良い事がたくさんある一年になるといいですね。

今年もどうぞよろしくお願いします!

雪が積もった朝

2011年11月15日 | 季節の話題
朝、目覚めたら、窓の外が明るいので見てみたら、
雪が積もってました。

ことしもついに冬の到来です!


基礎表面の修復 2011

2011年09月27日 | 入居後レポート
すっかり秋も深まり、朝晩は暖房を入れ始めました。

さてわが家のウイークポイントといえる「基礎仕上げ材のはがれ」が、
年を追うごとにまた少しずつ現れてきました。
そこで今、基礎の修復作業が行われています。(無償でーす)
今回もかなり徹底的です。

2007年の記事

2006年の記事

入居した当初から表面のはがれ、ひび割れ、浮き上がりが生じやすく、
これまでに何度か修復を繰り返してきましたが、なかなか解決にたどり着かないようです。

ただ、以前のような著しいはがれはほとんどなくなって、
多少のひび割れと浮き上がりが数か所見られる程度に落ち着いてきました。

初期型シェダンであるわが家の場合、まだまだ改善点が多いのかも知れませんが、
納得いくまで無償で対応してれるハイムさん。
今後も期待しています!