☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

お土産

2020-12-09 12:18:00 | 食べ物・飲み物
先週末、うちの旦那はお兄様と高千穂までツーリングしてました🏍
そのお土産、紅はるか(紫芋)を使った芋餅、通称「練りくり」
お餅とさつまいもを練ってきな粉をまぶしたスィーツです
砂糖も一緒に練り込む場合もあるようですが
こちらは甘さ控えめでした

旦那の実家では毎年年末に餅つきしてますが(餅つき器が)
練りくりはほぼ作りません
1個がデカいまる餅とあんこ餅のみ
何しろ1個がデカいので、貰ったら完全に固くなる前に食べてます
でないと冷凍庫の化石になるから…
以前は平たく大きく伸ばしたお餅もいただいてましたが
(小さく割って食べるものらしい)
体重はあっても力が無いので全く歯がたたずに化石一直線でした
だからまる餅以外は貰ってくるなと旦那に言ったら
「折角くれるのに…」と不機嫌になってましたが
自分は何一つしないくせに勝手なことを言うなってもんです
化石とはいえ食品を捨てるのもストレスなんだから

そして我が家には捨てるに捨てられない化石があります
それは孫ちゃん1号の1歳記念の名前入りのお餅
オーダーしたお嫁ちゃんはとっとと捨てたらしいけど
両婆は捨てられないでいるのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする