おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

ジンジャラー:恵比寿ガーデンプレイスで生姜三昧

2011-08-09 | ジンジャラー

恵比寿ガーデンプレイスでは現在生姜フェア中!!

「恵比寿de美活」第2弾グルメフェア『生姜』
http://gardenplace.jp/sp/bikatsu_ginger.html
です。
ジンジャラーの私としては色々挑戦しちゃいました。
まずは

はちみつ専門店「ピービーーズ」さんの「はちみつ生姜」ニュージーランド産の
はちみつに大きめにきられた生姜たっぷりです!
結構あっさりした味で紅茶にいれたりしています。

次はワイン専門店 「Party」さんで買った「オーガニックジンジャー」
ソーダと割ってジンジャエールでいただいています。
レモンも入っているので爽やかです。

さらに恵比寿三越地下2階にある 「ラ・セゾン」さんの生姜入りパン

これ生姜以外オレンジピールも入っていて爽やかパンです。
このパンふっかふっかに柔らかくて食感も良い感じです。。

次は同じく三越地下の「江戸三・大和屋」の「しょうが大和煮」にどこで
買ったかな??同じ地下街でかった「生姜いりこんぶ茶」

大和煮は辛すぎず甘みも強くなく、さっぱりしていてそのままおつまみとして
ご飯のお供として活躍中です。。こんぶ茶が冷たいもの食べ過ぎてからだ
ひえちゃったときとか、家に帰って寝る前にほっとしたくてお湯いれて昆布茶
にしていただいています。

さらに・・地下のスーパーでみつけた
生姜丸しぼりジンジャエール!JAわかやまさんの
ジュース! ピリッと辛くて甘みが抑えられていて後味すっきり。
すっかり惚れて、親戚関係に夏のご挨拶で送ってしましました。。

そして・・・最後は冒頭写真
「サンタチューボー」さんで頂いた「生姜のかき氷ジンジャーレモン」です。

ふるふるの無添加果肉シロップと氷まぜてからいただきました。
レモンの味がつよいですが、かすかにぷちっと生姜の舌触り。。
これを食べたのは平日火曜休みの時で、あっつい外を涼しげに眺めながら
いただいたのは美味しかった。※っていうよりのんびり食べている前を
働いている皆さんが忙しそうにしていて、すこし優越感に浸っていたの
かも。。

このフェアは来週まで実施しているからラストスパート!
ジンジャラーは貪欲に挑戦したいです!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新橋つれつれ:白金魚プラチ... | トップ | ジンジャラー&恵比寿つれつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジンジャラー」カテゴリの最新記事