おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

あけましておめでとうございます

2010-01-01 | 自炊

おけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ブログはじめは・・年末年始のお食事です。

年始の準備でことし一番時間をかけたのは黒豆煮。昨年、和三盆に出会って作って
から年始には絶対つくる!って決めていたので、30日から作り始めました。
前につくったときよりふっくら感が減ったきがしましたが、お味はまずまず上品に仕上が
りました。
そして年始前の最後の食事はもちろん年越し蕎麦!大好きな永坂更科そばでした。


31日夕食後は年始の準備を急いで開始。まずはお花の準備や魚の下ごしらえ
なにより、年始の料理に使う出汁つくりだけでギブアップ。。。

※今回は偶然にも前年にひきつづき 時鮭でした!!

今年は緊張感が低かったのか??久々に初日の出を見ることができずに朝を
迎えました。。料理ギブアップしてたので、最終は慌てて作って終了(冒頭写真)。

もう一皿は写真をとりわすれましたが、とりあえず、、ってことで黒豆をいれたお皿
とお雑煮です。
お皿は酢レンコンはなかなかいい形と味でいけたのですが、海老の旨煮の味が
イマイチ。。
今回のお雑煮は京都旅行のときにかった飾り麩をいれましたが、この飾り麩欲張り
すぎました。。にんじんの細工も人参厚く切過ぎ。。
まああ・・焦ってつくるとよくないかもと反省しきりのお正月からスタートしています。

今年も誤字多く読めないところあるかもしれませんが、雰囲気でよろしくお願いいた
します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年お世話になりました。 | トップ | 初詣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自炊」カテゴリの最新記事