今日の朝からデッキ作りはじめて結局間に合わずにΛ。
1回戦 白青緑赤オプティマス
初動4ターン進化の化身でデッキ見たら進化クリーチャー1で思わず隣りに
お知らせするという凶行に出る。
結局、Λとゲンジでゴリ押し。
2回戦 ドロマーハイドロイエス?
手札破壊でΛと言えど手札が増えない。
しかし何とかブロッカー対策カードと7000アタッカーでビートして勝ち。
地道に進化元を除去されるのとファンクで死にかけた。
3回戦 赤緑青白超次元
Λとゲンジでビート。Λを相手もゲンジで相討ちしに来たところで
ハヤブサでブロック。
アタッカーを残して殴り切り。
トリガー多めだったが何とか手札差つけられたのが勝因。
4回戦 ネクラ超次元
安定のネクラだが2ナイフ>進化の化身>Λと繋いでアタック。
除去されてΛ×2体をオルゼキアで一気に処理されたりするが、
吸い込むナウ、サーファー、父なる大地、ボルシャックホール、ムシャホールを
握ってる我輩にはブロッカーもマリエルも関係無く勝ち。
決勝 白黒超次元イエス
ハンデス対策全抜きだけどΛで手札増やせば何とかなるはず。
ST多めだから序盤のトリガーでスパーク系統を踏めば良し、
クリーチャーを踏んでイエスをクロスされれば負けな感じでビート。
やはりトリガー踏んじゃったけどΛで手札補充出来てたので致命傷は避けられた。
最後の人押しでΛがあるので2マナ緑か青銅を引いてサンクチュアリが落ちなければ勝ちの状況で
ナイフを引いて即進化して勝ち。
非公認、公認と2日連続優勝とか
権利戦での負けフラグじゃねぇの?
1回戦 白青緑赤オプティマス
初動4ターン進化の化身でデッキ見たら進化クリーチャー1で思わず隣りに
お知らせするという凶行に出る。
結局、Λとゲンジでゴリ押し。
2回戦 ドロマーハイドロイエス?
手札破壊でΛと言えど手札が増えない。
しかし何とかブロッカー対策カードと7000アタッカーでビートして勝ち。
地道に進化元を除去されるのとファンクで死にかけた。
3回戦 赤緑青白超次元
Λとゲンジでビート。Λを相手もゲンジで相討ちしに来たところで
ハヤブサでブロック。
アタッカーを残して殴り切り。
トリガー多めだったが何とか手札差つけられたのが勝因。
4回戦 ネクラ超次元
安定のネクラだが2ナイフ>進化の化身>Λと繋いでアタック。
除去されてΛ×2体をオルゼキアで一気に処理されたりするが、
吸い込むナウ、サーファー、父なる大地、ボルシャックホール、ムシャホールを
握ってる我輩にはブロッカーもマリエルも関係無く勝ち。
決勝 白黒超次元イエス
ハンデス対策全抜きだけどΛで手札増やせば何とかなるはず。
ST多めだから序盤のトリガーでスパーク系統を踏めば良し、
クリーチャーを踏んでイエスをクロスされれば負けな感じでビート。
やはりトリガー踏んじゃったけどΛで手札補充出来てたので致命傷は避けられた。
最後の人押しでΛがあるので2マナ緑か青銅を引いてサンクチュアリが落ちなければ勝ちの状況で
ナイフを引いて即進化して勝ち。
非公認、公認と2日連続優勝とか
権利戦での負けフラグじゃねぇの?