ケロっとデュエルマスターズ

まったりゆっくりデュエルをたのしむ。がんばらないってなんかいいッスね。

でっきるかな?でっきるかな?

2010-08-18 15:51:43 | デュエルマスターズ
まずデュエルする前に。
○殿堂ルールに従って「プレミアム殿堂」は使えない。
○「殿堂カード」はデッキに1枚だけ。
○その他の同名カードは最高4枚まで。
○デッキの枚数は超次元クリーチャーを含まずに40枚きっちり。(多くても少なくてもいけません)
○超次元クリーチャーの枚数は8枚以下で同名カードは4枚まで。

最近の超次元ゾーンのカードの登場で割りと間違いが生じやすくなっています。
先日も超次元までいれて40枚のデッキを作っていた子がいました。



お互いにデッキを交換して
○枚数確認
○シャッフル
その際に相手のカードは1枚も見てはいけません。

ここで相手の超次元ゾーンのカードを確認しましょう。
超次元ゾーンは公開情報なので、相手からの確認を断ることは出来ません。
もし、超次元ゾーンのカードではないものや同名カードが5枚以上あった場合は
抜いてもらいましょう。


相手のデッキを返却する。
戻ってきたデッキはシャッフルしてはいけません。
○山札にデッキを置き、上から5枚をシールドゾーンに裏向きのまま置く。
○次の5枚を手札として引く。

ジャンケンで先行、後攻を決めます。
勝った方が先行になります。


先攻側1ターン目
○先攻の1ターン目は山札からドロー出来ません。
○マナチャージ
手札を逆さまの状態で自分とシールドの間のマナゾーンに置きます。
多色のカードはマナゾーンに置く場合はタップして置きます。
その場合はこのターンにはマナコストとして使用できません。
マナチャージしたくないならしなくても構いません。
(ここではチャージしたことにします。)

○1マナの呪文の詠唱や1マナクリーチャーが召喚できればしても良い。
呪文の場合
使いたい1マナ呪文と同じ色のマナをタップして使用します。
例)1マナの光の呪文【ラッキーダーツ】を使う場合は、マナの光のカードをタップして
1マナを発生させて詠唱して効果を使います。
【ラッキーダーツ】の効果処理を行い、【ラッキーダーツ】を山札右側の墓地に置きます。

1マナしかないため次に行動できないため「ターン終了(エンド)」を宣言して
後攻のプレイヤーにターンを渡します。


後攻の1ターン目
○山札から1枚目を引く。
○マナチャージ以降は先攻と同じ。



さぁここまでであなたがわからない部分や出来ないことはあったでしょうか?


ちゃんとできましたか?
ほんとに?


では、よくある間違い。

【デッキが40枚ではない】
最近の超次元ゾーンのカードの登場で割りと間違いが生じやすくなっています。
先日も超次元までいれて40枚のデッキを作っていた子がいました。
たまに超次元カードなしで42枚の子もいますね。

【相手のデッキを見る】
思いっきり表向きで枚数を数えられたことが何度もあります。
こういう子はよくわかってないのですが、確信犯として山札の一番下をチラ見する場合が
あります。
上級者にとっては1枚でもカードを見て、特徴的なカードだった場合は
デッキ内容が把握できたり、優先してプレイすべきカードがわかったりします。
特に【キリコ】などの殿堂カードだったりしたら、その後の対応が違ってきます。

【返ってきたデッキをシャッフルする】
つぃやってしまう間違いだとは思います。
しかし、デッキ操作しているのではないか?
カードやスリーブに何か目印が付いていて最初の手札に加えたいカードを選んでるのではないか?と疑われる行動です。

【山札→手札とする順番を逆にする】
順番を知らないかクセの場合もありますが、これも同じくイカサマを疑われる行動です。
実際に明らかに痛んだカードを手札に加えるために最初の5枚を手札に加えて
次のカードをシールドに置く子に当たったことがあります。
最悪なのは10枚置いてから任意のカードをシールドに配置したりorz


【ジャンケンで勝ったのに後攻】
まぁ先攻を譲ってくれるのはうれしいのですがw
ルールですので・・・。
どうやら初手がどれもマナチャージしたくないので最初はドローできる後攻になりたいということらしいのですが。


ここまでで細かいこと言うなよ。
間違うことだってあるだろう?と思われましたか。
許すか、許さないかという話なら「許す」でも構わないでしょう。
しかし、コレを放置すると間違って覚えているのをずっと間違いに気づかずに
プレイしていくことになります。

我輩も手札5枚→シールド5枚と順番を逆にされても
「本当の順番はシールドからだよ」と教えるぐらいでやり直しを強要はしません。
間違えそうな小さい子の場合は自分で「最初の5枚はシールド展開!そして5枚ドロー!!」と声を出して一緒にやるようにして教えます。

たかがゲームなんだから細かいこと言うなよという人はゲームというものを
よく考えたほうがいい。
ルールを守るからこそゲーム。
ルール無くしてゲームは存在し得ない。

たとえ細かいルールだとしても守るべきものとしてルールは決められている。

ルールで決まってないなら何をやっても良いか?というとそれも違うが。
例えば「暴言を吐かない」「相手のカードを乱暴に扱わない」など
ルールで決めなくても当然守らなくてもいけないことはある。

そしてルールで決まっているものは守らなければならない。

では続き。

【マナを逆さに置かない】
これもクセか他のTCGをやってるので混同しているのだと思う。
我輩の場合はマジックを教えてもらってる時に土地を逆さまに置きそうになったので
気持ちはわかる。
しかし逆さまに置くのがルールである。
逆さまにして置くのには理由があるはず。
個人的には【処罰の精霊ウラルス】とか使ってシールドが表向きになったりした場合にも
シールドとマナが判別できるとか、マナゾーンと墓地が隣接した場合にも区別できるようにとか。

【ウラルス】
特殊能力 このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき他のシールドを1枚選び、表向きにしてもよい。(選んだシールドは、シールドゾーンにある間、表向きにしておく)

マナ其の弐
【マナをタップしない】 
これをしない人が結構多い。
多色だったり、ドローして更に行動したりする場合にタップして使用したマナか否かは
重要な要件なのに無視されている場合が多い。
マナの数が足りてるかどうか、文明色が使えるものが残っているかどうかは大問題なのに
マナのタップは軽視されすぎ。
【ガイアクラッシュ・クロウラー】
特殊能力 ■誰も、自分自身のマナゾーンの呪文カードをアンタップできない。■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

【特捜兵クロード】
特殊能力 ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンまたはマナゾーンにある自分の多色カードを1枚アンタップしてもよい。 
 
【無双大地ナズナグマ】
特殊能力 ■自分の他のワイルド・ソウルクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるワイルド・ソウルクリーチャーをすべてアンタップする。■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)■ワイルド・ソウル 

【森の歌い手ケロディナンス】
特殊能力 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるフェニックスをすべてアンタップする。 

【剣撃士ザック・ランバー】
特殊能力 ■自分のマナゾーンのカードがすべてタップされている時、このクリーチャーのパワーは+2000される。 

こんなにマナゾーンのカードのタップ、アンタップに関わる能力があるのだから
タップしないのは明らかな反則だと思う。


【墓地が山札の右側でない】
山札の上側に置く人はいませんか?
つまりバトルゾーンの右端とか。
紛らわしいならまだしも疑わしいレベルまでバトルゾーンのクリーチャーと
隣接している場合がある。


一応、反論される前に言っておくけど
テーブルが狭くて所定の位置に置けない、隣の席が近くて横にも場所が取れないなど
あるかも知れないし実際にある。
しかし、出来る限りはルールに従うこと。
出来ない場合はお互いにわかるようにしてプレイすべき。
自分だけがわかる状態は正しくない。
相手はコンピューターじゃない人間なんだから意志疎通をはかりながらやらないと。

ここに出したのはマナチャージ以外はしてもしなくてもいいものじゃなく、
しなければならないものです。
本当にちゃんと出来てますか?

ちなみに我輩はちょっと自信が無いorz



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名倉)
2010-08-18 16:18:11
ども^^
確かによくある事だらけですねww
俺もあの大会からずっとマナをタップしておいてます!(癖になりましたw)
ですけど野試合だからって相手の目を盗んで二回ドローするやつもいますしね・・・
だから、自分のターン中でも相手がドローするかもしれないから目を光らせていますww
こっちでデュエマしているやつは極まれにボルバルザークやダークヒドラも入れてるやつもいます・・・
「禁止カードだぞ」って言っても「いいじゃん」って言うやつもいました・・・
マジショッキング・・・
返信する
Unknown (DMのナベアツ)
2010-08-18 21:39:24
俺も、自信ない・・・

でも、名倉さんの言っている、二回ドローするやつには僕もあたったことあります!!

そのときはさすがにきれました(笑)
返信する
Unknown (名倉)
2010-08-18 21:58:36
ナベアツさんへ
それって公式の試合でですか?

こっちでは強欲なやつがいますよ・・・
「強欲の開拓」という呪文でそれを交換してほしいということで聞いてみたらスーパーレア五枚っていうアホウがいましたww(まぁ、開拓が珍しいかどうかは知らないけど)まさに強欲!!
まぁ、他のグチも大量にありますけど・・・
この辺でやめときます・・・

ケロロさん、スンマセンでした!!
返信する
Unknown (魚肉)
2010-08-19 01:43:11
>2回ドローするやつ

2年前の話ですけど
相手の目を盗んで好きなだけ
ドローする少年と
対戦した経験がありますww

ボク「ソウル・アドバンテージで手札を5枚捨てて下さい。」

相手「手札を3枚全部捨てます。」

~次のターン~

チラッと相手の手札を見ると
何故か5枚ある。

ボク「(注意はせずに)2枚目のソウル・アドバンテージを使います。」

相手(無言で手札を捨てる。)

~その2ターン後~

相手の様子を注意して見ていたら
案の定、明らかにおかしいタイミングで
デッキから5枚ドローしている。

最後の忠告のつもりで
もう一度アドバンテージを打ったら、

また、勝手にドローして
ドロソを積んでないはずの
相手が先にライブラリーアウトしました。

対戦後にボクが
「こっちのターンの途中で勝手にカードを引いてたでしょ?」
って訊いたらその少年は
「してないよ」って言ったので
それ以上は問い詰めずに
「疑ってゴメン」と、一応謝っておきましたが、
・・・いくらなんでもあんまりですよねww
返信する
Unknown (名倉)
2010-08-19 08:19:40
何が何でも勝ちたいってやついますよね~
デッキの一番上が悪かったらシャッフルしたりするやつもいますしね~

ちょっと関係ない(かも)ですけど
ある動画でロマネスクをコピーしてデッキに使っている人もいました。
コピーしてデッキに使うことって反則じゃないんでしょうか?
返信する
Unknown (ななし)
2010-08-19 09:16:49
動画なら、大会ではないので、相手の許可をもらえば反則では、ないと思います。
返信する
Unknown (ikarosu)
2010-08-19 10:33:13
【マナを逆さに置かない】
【墓地が山札の右側でない】

この2つがあてはまっちゃいました。

でも、クセなんで許してください!!

そういえばパチパチとかはOKなんですか?
返信する
Unknown (こか)
2010-08-19 12:31:26
マナを逆さに・・・・か・・・・

山札が左側の人もけっこういますね。
返信する
Unknown (キミドリさん)
2010-08-19 12:34:47
パチパチはあまりよくないと思うなぁ・・
耳障りだし他の人に迷惑かかるかもしれないし
スリーブがすごい傷ついて、カードも曲がって傷みますね。

それでもやるっていう人は、それでもいいですが、
カードだけではなく自分の心も傷つく場合がありますけどね(笑)

ちなみに自分は、パチパチ失敗して大事なカードが折れ曲がって・・・il||li _| ̄|○ il||li

こかさんへ
自分は左利きなので山札は左側に置いてます。
返信する
Unknown (こか)
2010-08-19 19:52:37
公式が右のはず・・・・

ま、必ずというわけでもありませんしぜんぜんいやな訳でもないんですがねw
返信する

コメントを投稿