家具工房に捧ぐ

家具工房treehouse 北野創次郎
福岡県北九州市から家具工房の様子と作者の日常。

記念の箱

2013年01月31日 | 納品家具

「箱」を納めました。 素材はブラックチェリー。
 
 ご結婚される方への贈り物として、お客様ご自身がお考えになった「記念の箱」です。

 無論、ただの「箱」ではありません。
 
 中は四次元ポケットとなっております。 大切な思い出が無限に入るぞ。

 ふたを裏返せば・・・

 そこに刻まれる二人の「名前」。 幸せを呼ぶ「箱」とも言われております。

 末永くお使いください。


 
 家具工房treehouse オーダーメイド家具製作・販売
 福岡県北九州市戸畑区沢見1-5-25
 tel 090-3738-6929 北野創次郎
  mail treehouse@ac.auone-net.jp 



 
 


  

私物化

2013年01月29日 | お店
 どこの会社でも、社長が社内施設を私物化するという話はよくあります。
 
 写真は、弊工房社長とその友人。
 ショールームの一角を占拠しております。
 そこで珈琲などすすりながら、甘菓子を食べ、大きな声で笑う。
 気弱な私が何も言えないことを察しての、愚行です。

 私にできることと言えば、密かに写真を撮りブログにアップすることくらい・・・

 こちらスタッフ・トラも、抗議のふて寝。 
 
 と言うか、いつも寝てます。


 家具工房treehouse オーダーメイド家具製作・販売
 福岡県北九州市戸畑区沢見1-5-25
 tel 090-3738-6929 北野創次郎
  mail treehouse@ac.auone-net.jp 



  
 

 

食器棚納品

2013年01月28日 | 納品家具
 食器棚を納品しました。

 見ての通り「男」です。 名は棚雄(タナオ)と言います。 棚雄、達者でな・・


 納品後、お客様宅にて、

  棚雄、元気に働いております。 親としては100年いや200年は働いて欲しい・・


 お客様には納品をお手伝い頂いた上に、昼食までご馳走になりました。ありえません。
  
 まさにおふくろの味。おかわりは遠慮して3杯まで。

 

 家具工房treehouse オーダーメイド家具製作・販売
 福岡県北九州市戸畑区沢見1-5-25
 tel 090-3738-6929 北野創次郎
  mail treehouse@ac.auone-net.jp 


 
 
 
 

形に

2013年01月25日 | お店
 ショールームには製作した食器棚を展示しております。

 手前のホワイトオークの食器棚はお客様のご厚意で年末から展示させていただきました。いよいよ明日、納品。
 
 奥に見えますのがブラックウォールナットの食器棚。幅は2.5mあります。こちらは来月の納品予定となります。

 こんなに大きな食器棚が並ぶことは、もう無いと思います。奇跡。

 実は2つともカリモクで買いました。 いえ、私が作りました。


ガラスはお客様御指定。ウォールナットの引き戸とよく合います。


 日々、ひとり暗い顔をして製作に勤しんでおりますが、自らの仕事が明確に「形」となります。
 そして家具をお納めするとき、お客様には大変喜んでいただけます。
 お客様も嬉しいし、私も嬉しい。

 家具工房に捧ぐ。


 家具工房treehouse オーダーメイド家具製作・販売
 福岡県北九州市戸畑区沢見1-5-25
 tel 090-3738-6929 北野創次郎
  mail treehouse@ac.auone-net.jp 



  
 

自動鉋 刃交換

2013年01月24日 | 木工機械
  次作の製作に入ります。再度設計を確認すると、お客様との打ち合わせ段階で調整できていなかったところを発見。
 簡単な事なのですが、確認を取らなければ作業にもかかれず・・
 日中は連絡の取れないお客さまなので、作業は中断。久しぶりの空き時間なので温泉にいきます。
 いえ、行きません。

  自動鉋の刃を交換します。
 ここからは、業界的内容です。一般の方は絶対に読まないで下さい、後悔します。
 
 
 1 刃3枚交換
 2 交換後の鉋刃(鉋胴)と常磐の高さ調整
 3 チップブレーカー 前後ローラー Pバー の高さ調整

 と書けば簡単ですが、年に何度かしかやらないので半日はかかります。調整を考えている時間が半分くらいなので、完全に把握できていれば述べ作業時間は1時間くらいに出来るかもしれませんが、できません。

 やったことのある方ならわかると思いますが、3の作業からはマニュアルは通用しません。よくわからずに、教科書どおりの調整などしていると、ぼこぼこの板を削りだす機械になります。

 自動鉋は桑原製です。その特徴は鉋胴軸受け部がオイルバス方式。
 
 写真中、見えにくい小窓がオイルタンク部です。この中にオイルバス・油のお風呂があって、そこに鉋軸を浮かせクルクルと回しているらしいです。
 
 刃の交換とあわせて、お風呂の湯(油)も交換します。サラダ油で良いと思いますが、念のためメーカー推奨の高価な専用オイルを入れてます。

 機械好きの方はこのような機械調整に興味を抱かれると思いますが、仕事として必要に迫られ行う機械調整は面倒なものです。

 九州の言葉で言うなら自動鉋の刃物交換は「しゃーしか~」。
 一見、技術情報のような内容ですが、大事な事は何も書けませんでした。真面目に読んでくださった業界の方、すみません。
 一般の方はやはり後悔しました。


 
 家具工房treehouse オーダーメイド家具製作・販売
 福岡県北九州市戸畑区沢見1-5-25
 tel 090-3738-6929 北野創次郎
  mail treehouse@ac.auone-net.jp 
  

狭間

2013年01月14日 | 起業・経営
製作と経営の両立で難しいと思うところがあります。

 家具製作、経営全般、お客様とのやり取り、その他雑務の中で諸々の問題が発生した時、解決すべく何らかの決断が必要になります。
 その都度、最良の決断を早く下す必要があるのですが、問題先送りにしていることもしばしばです。
 問題先送りの理由となるのが、家具製作そのものです。家具を作り続ける事で心理的には安心し、問題解決から逃げている自分がいます。
 製作者としての自分は家具を作り続ければ安心ですが、経営者としては全体を見渡す事が出来ず、後に大幅な遅れを取る事になると思います。個人工房の経営をなさっている方はみなこの狭間で働いているのではないでしょうか。

 そもそも経営と製作をひとりでやってしまうという発想に問題があります。

 いえ、ありません。 

 経営と製作を同時にやるからこそ、仕様・価格にいたるまでお客様本位のオーダーメイド家具が出来る訳で、分業の進む大手メーカーでは出来ない技と言えます。

 でも、大変です。
 いえ、それほどでもありません。
 
 優秀なスタッフがいます。


 家具工房treehouseのホームページ




 

 

プレス使用

2013年01月11日 | 木工機械
暮れに購入したプレス機を使います。

オークションでタダ同然で購入しました。
タダ同然ですが、タダではありません。約2トンのこの機械をひとり工房へ搬入する手間と諸々のリスクを支払いました。

使用に関しては、全く問題ありません。
手動プレスは常磐の昇降に手間が掛かると思うかもしれませんが、かなり手間がかかります。

余裕ができたら、こびとを雇ってハンドル部分に常駐させます。

ただ、個人工房の単品製作の場合、プレスの使用回数は知れています。
板ものの中心部をすみやかに厚締するにはこの機械が必要です。




家具工房treehouseのホームページ