goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜と茗荷の生活

記録したいことを記録しよ!
人間忘れちゃうからね...
日常、ダイビング、ガーデニングetc...

クリスマス準備してますか? & チューリップ植えた!

2008年11月29日 | いろいろな花



もうすぐ、クリスマス。

白楽駅~妙蓮寺駅の旧綱島街道で見つけたクリスマス飾りを売っている店。

いろいろな飾りが所狭しと並んでいます。

しかも安い! 大体300円くらい。





自転車で散歩しているとこのような小さい店を見つけることができます。

それが結構楽しい♪

しかも、綱島駅から横浜駅まで約40分で行けると分かったので、

極力電車を使わないようにしよ~!!




  

  




久しぶりに、園芸屋さんにも立ち寄ってみたら、

チューリップやスイセン、ヒヤシンスの球根が沢山!

クリスマスローズ目当てだったけど、八重咲きはまだ入荷してないとのこと。

チューリップ...いろいろな種類があるのね!

私にとって目新しいチューリップの球根を5個、購入。

さっそく植えましたよ~

春、楽しみだわっ♪





にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 花ブログへ

卵? 糞?

2008年10月01日 | いろいろな花



今朝、ハイビスカスの葉が3か所、丸まっているのを発見。

気持ち悪い虫はいないけど....

これって、卵? 糞?

これから生まれられては困るので、ビニールに厳重に入れてゴミ箱へ。

これ何ですか?





にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

またもや... キノコ勝手に生えるな!この野郎!

2008年09月03日 | いろいろな花



前回 はベゴニア・ピコティに生えたのだが、今度は、デルィニウム にキノコが生えた!

しかも、シメジ並みに大きいし、2本も生えてる....

どこから胞子が飛んでくるのやら。








こちらも、またもや....

アスターって色々な種類があるのかしら?

今までとは違う感じのアスターが咲きました♪





にほんブログ村 花ブログへ

アスター ハダニ被害!

2008年08月30日 | いろいろな花

(SEA&SEA 1G マクロ撮影 曇天 EV+0.3 F3.6 SS1/73)


前回 、開花したものとは違う花が咲きました。

花びらが小さい花のようでそれが、寄り集まった感じのアスター。

アスターも雌花と雄花があるのかしらね?

なんて、思いながら写真パシャリ。




PC画面で見てみたら、何か赤い小さいものが....

「ん~?????」

急いでベランダに戻り、アスターをチェック!

ええええ!? またハダニ!!!




(SEA&SEA 1G マクロ撮影 曇天 EV+0.3 F3.6 SS1/73)


カメラに夢中になり、チェックがおろそかになっていた....

確かに葉が白くなってきている!

急いで霧吹きで、ハダニを洗い流すこと30分。

なかなか取れない上に、葉の裏にはびっしりハダニだらけ....

(写真は霧吹きにて処理後)

明日も、念いりに霧吹きしなきゃ!




にほんブログ村 花ブログへ