MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

茨城県土浦市探訪その3

2018年11月26日 | 茨城県
30.10.7
土浦市を探訪しました。

その3です。

土浦第一高等学校旧本館・旧土浦中学校本館(土浦市真鍋4-4-2)















明治37年
国指定重要文化財
玄関部の三連アーチ、配色最高
ゴシック風学校建築とか言われているそうです。

とにかくカッコイイ

帰りにちょっと味のある建物がありました。
味のある建物(土浦市真鍋3ー12−15)

いい味出ています。

これにて土浦市探訪は終了です。
後日、調べると土浦市には赤線もあったそうで
今回の探訪では、赤線跡を訪ねることが出来ず残念

土浦市良い感じでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県土浦市探訪その2

2018年11月23日 | 茨城県
30.10.7
土浦市を探訪しました。

その2です。

中央1丁目へ

土浦市観光協会 土浦まちかど蔵野村(土浦市中央1丁目12−5)




和と煉瓦がいい感じ。

まちかど蔵大徳(社)土浦市観光協会(土浦市中央1丁目3−16)


渋い
ここでレンタルサイクルを借りました。500円だったと思う。

土浦駅にも本格的な自転車をレンタルできますが、めっちゃ高いので止めました。

看板建築(土浦市中央1丁目2−11)


味があります。

カフェ ド ランクル(土浦市中央1丁目12−15)


装飾、Kマークがいい感じ

煉瓦蔵のある家(土浦市中央1丁目)


立派な煉瓦蔵

旧佐賀医院(土浦市中央1丁目14付近)




蔦が伸び放題
廃業されているようです。

土浦聖バルナバ教会(土浦市中央1丁目15−6)






昭和5年
近年、外壁をキレイにしたそうです。

この後、土浦第一高等学校旧本館・旧土浦中学校本館を訪ねました。
後ほど…


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県土浦市探訪その1

2018年11月20日 | 茨城県
30.10.7
土浦市を探訪しました。

その1です。

大和町から

武蔵屋(土浦市大和町6−8)






昭和8年
独特なデザインにタイル張り
存在感抜群

カットハウス イシカワ・石川美髪院(土浦市大和町5)




大正末期
窓部と最上部の装飾が素敵です。
うっすらと石川美髪院の文字が残っています。

看板建築(土浦市大和町4−5)



カットハウス イシカワの近くにあります。
ちょっと残念な状態

桜町へ

ナカムラ時計店(土浦市桜町3丁目5)


個性ある看板建築

タイ古式マッサージBUA(土浦市桜町2丁目6−14)


一部、装飾等が残ってます。

中央2丁目へ

内田砂糖店(土浦市中央2丁目8−3 )




昭和4年
素晴らしい看板建築
装飾も少ないですがバランスがいい感じ
二階の大きな窓と正面部の上にあがれば段が後退していて独特

この後、引き続き土浦市を探訪しました。
続きは、後ほど…


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県牛久市 牛久シャトー探訪

2018年11月14日 | 茨城県
30.10.7
牛久市の牛久シャトーを訪ねました。

牛久シャトー本館・旧神谷酒造醸造場事務室(牛久市中央3-20-1)







神谷傳兵衛記念館・旧神谷酒造醸造場醗酵室(牛久市中央3-20-1)








ワインセラー(牛久市中央3-20-1)


地下




神谷傳兵衛記念館とワインセラー


レストランキャノン・旧神谷酒造醸造場貯蔵庫



明治36年
神谷傳兵衛が、茨城県牛久市に開設した日本初の本格的ワイン醸造場

広大な敷地に、お洒落な建物
いい感じ

国指定重要文化財
経済産業省認定近代化産業遺産

昔の写真





牛久シャトーいい感じでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区探訪

2018年11月10日 | 東京都
30.10.7
葛飾区を探訪しました。

旧葛飾区教育資料館・旧水元尋常高等小学校(葛飾区水元4-21-1)





大正14年
旧水元尋常高等小学校の一部
最近まで葛飾区教育資料館として活用されていたようです。

閘門橋(葛飾区西水元公園北側)







明治42年
レンガ造アーチ橋としては、東京に現存する唯一の貴重な橋だそうです。
アーチの橋脚部の像もカッコイイ

金町浄水場第2取水塔(葛飾区金町浄水場)



昭和16年
三角形のトンガリ帽子の屋根を持ち、地域で親しまれているようです。
映画「男はつらいよ」シリーズや漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」にも登場しています。

旧小菅刑務所 管理棟・東京拘置所 旧管理棟(葛飾区小菅1-35-1 東京拘置所敷地内)


昭和4年
一般公開は1年に一度とは知らず見学できませんでした。
敷地外から撮影
今年は9月29日が一般開放でした。残念

山本亭(葛飾区柴又7-19-32)
長屋門と塀







旧玄関と鳳凰の間(洋館部)


大正15年
和洋折衷で素敵
鳳凰の間(洋館部)の内部が凄いとは知らず
スルーしてしまいました。

柴又帝釈天周辺









イイ感じ

これにて葛飾区探訪は終了です。
古き良き町並み建物等がのこる良いところでした。

旧三菱製紙中川工場は解体されていました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区探訪その2

2018年11月06日 | 東京都
30.10.6
足立区を探訪しました。

その2です。

大黒湯(足立区千住寿町32-6)






昭和4年
激渋
しかもデカい。

梅の湯(足立区千住旭町41−11)



昭和30年
もう少し古いかなと思っていましたが昭和30年です。
こちらも渋い。
黄色も良い。

大和湯(足立区柳原2丁目43−1)



昭和初期
内部は大幅に改装されているようです。
しかしながら外観は渋い

足立区の北千住周辺にはまだタカラ湯もあるそうです。
下調べ不十分で訪ねることができませんでした。

堀切駅(足立区千住曙町34-1)


明治35年開業
駅舎の施工年は不明
小ぶりで可愛い駅舎です。

これにて足立区探訪は終了です。

「大塚質店」は解体されていました。
それに「大橋眼科医院」は訪ねることを忘れていました。
悔しいです…
しかしながら足立区は良かったです。また来たい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区探訪その1

2018年11月04日 | 東京都
30.10.6
足立区を探訪しました。

その1です。

北千住駅から徒歩でウロウロ

市川歯科医院(足立区千住1丁目27−10)




築不明
小ぶりで素敵
1階表面を洋館造にしています。

勝専寺(足立区千住2丁目11)





明治36年
煉瓦造りです
珍しいくカッコイイ

勝専寺の煉瓦塀等


イイ感じ

旧千住郵便局電話事務室(足立区千住中居町15−1)









昭和4年
角地に建ちすごい存在感ですが
なんとなく優しい感じ
アール部分がいい感じ

愛恵まちづくり記念館・旧愛恵学園幼稚園舎(足立区関原1-21)




昭和5年
記念館として活用されていました。

引き続き足立区を探訪しました。
続きは後ほど…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする