ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

今更ですが、2月のあんなこんな

2013-03-06 15:12:23 | 日記
いよいよ、暖かくなってきましたね

今日のような天気のいい日は、おウチの中でジッとしてなんかいられない

溜まりに溜まった庭仕事を(なんせもう、お尻に火がついている状態ですからね

ちょっとでも片付けるべく、お庭で忙しく動いておりました。

ついでにワンズも庭で自由運動ーー

犬も春が来たのが分かるのか、いつもより元気に走りまわっていましたよー






さてさて、これはまだまだ寒~い2月のお話。

溜まった記事を一気に紹介しちゃいます。





まずは念願のフチゴロウさん主催の「自主トレ」に参加した時の話。

と言っても、トレーニングの写真は残念ながらありません

代わりにフチゴロウさんのショップ「イヌモノヤ」さんでの一こまをご覧ください。





こだわりぬいた商品の数々。

よそのお店では見たことないものがいっぱいありました。



一緒にトレーニングに参加したボクサーのオジー君。

お洋服を試着中。



私はワンコの形のコロコロと 噂のヒマラヤチーズスティックをゲット!




お次はマロンの小学校でのドッグセラピーの話。

今年はエルファで挑戦します



おとなしくマテ中のエルファ


さぁ、始まりマース、この日は園児の参加もあり。

ケーブルTVの撮影もありました(ドキドキ






ピース君が車椅子を引っ張ります。




途中で衣装チェンジ なーんてこともしちゃって、

エルファはトイ・ストーリーのウッディに変身

これが、子供達には意外に好評でお別れの時も「ウッディ バイバイ」と頭をなでてもらって

まんざらでもない様子のエルファなのでした。




2月最後の記事は、友達と湯ノ山まで海鮮焼きを食べに行ったお話です。


旅館。。。名前も忘れちゃいました。







ロビーからの景色


ちょっと変わったつくりになっていて、ロビーと旅館は離れた場所にあります。

ケーブルカーに乗って、下の旅館まで移動します。




一番左に乗ってる海老の焼き方をめぐって、喧々諤々(笑)

あーでもない、こーでもないと おばさん達はしばし女子中学生に戻って楽しんでおりました





* おまけ *

わんにゃんドームの写真。。。これだけーー




以上、めっちゃ端折っての2月の「あんなこと、こんなこと」でした
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレーズ5歳になる | トップ | イエロー・ドッグ・プロジェクト »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィオ姉2)
2013-03-06 19:59:56
うわー。2月の出来事駆け足だったぁ^m^

やっと暖かくなりましたね。
わんこのお散歩も楽しくなる時期ですが
私は花粉症でやられてます(T_T)

素敵なお庭のお花たちの写真も期待して待ってます。
Unknown (ルル&マロン)
2013-03-07 09:29:54
おはよう~~
本当に~お忙しそうですね~ふふふ
私もですが~~
プチゴロウさんのお店~いろいろ珍しいものがありそうで~一度行ってみようかなぁ~?

エルファーちゃん~セラピーのお仕事しっかり馴染んでててすご~~い あの日でしたね
ケーブルTVが入ったんですね~ふふ
エルファーちゃん映ったんですか~?
見たかったなぁ~~知らなかったので見れなくて残念でした。
湯の山での美味しいものいっぱい食べて~~
嬉しそうなお顔が見えますよ~

わんにゃんでは、少しの時間でしたが~~お会い出来て嬉しかったです~またの機会にお誘いくださいね~

去年頂いた苗~~

2つ生き残りましたァ~~また~アップしますね~
また~お庭のアップ楽しみにしてます
Unknown (フィオ姉2さま)
2013-03-08 06:22:13
やっと、暖かくなりましたねぇ。
フィオ姉さんは花粉症なんですね
今年は中国から、やっかいな物が飛来してきて
ますます、つらい季節になりそうですね。

2月の記事は、随分端折ってしまいました

お庭の様子もまたアップしたいと思います。
でも、ホントにどこもかしこもクチャクチャなんです
Unknown (shioco)
2013-03-08 15:44:00
エルファくんのウッディにやられた~~^^
似合ってますね!!かっちょええ~~♪
おこちゃまたちの相手も上手にこなせて、めっちゃ賢いなぁ~。
TVデビュー、すごいですねっ♪

冒頭のコロコロ、めっちゃ可愛いです。
なんだかいっぱい、ツボにはまるアイテムに出会えそうです。いいなぁ♪

ほんと、もう三月も半ば・・・。
早いですよねぇ~~!
Unknown (Sou)
2013-03-08 22:16:20
ディノままさん、こんばんは♪
庭仕事始められたのですね。
いいなぁ、羨ましいなぁ~。
こちらは、道路は流石に雪が解けてきているのですが、
庭にはまだどっさり・・・!
早く土が見たいです~(笑)。

ディノままさんとお近づきになったばかりの頃教えて頂いた
岡田淳さんの‘二分間の冒険’を読みました。
なかなかいいお話でした。
梨木香歩さんの本を読んでいた時に、すぐ読むべきでしたね。
そうしたら、もっとあの本を感じられたのでは、という気がしました。
何ごともタイミングってありますね・・・。

ディノままさんの春のお庭、楽しみにしています・・・!
Unknown (ルル&マロンさま)
2013-03-09 06:29:16
ルル&マロンさんに比べれば、私なんて全然忙しいうちに入りませんよ

ケーブルTVはね、端っこのほうにちょっとだけ写っていましたよ(笑)
何事も経験と思って、今年はセラピーもがんばってみようと思います。
ご一緒したときは、よろしくお願いしますね。

苗、生き残ったんですね。
よかったぁ
春らしい陽気になって、ルル&マロンさんのお庭もにぎやかになってきたでしょうね。

あっ、フチゴロウさんのお店は「イヌモノヤ」で検索すると出てきますよ
Unknown (shiocoさま)
2013-03-09 06:35:31
TVデビューなんて、そんな大したものじゃないですよ(笑)
みんなと並んでる時、端っこにちょっと写ってただけでした

一応 見習いですがセラピードッグってことになってるんで、
カメラの前で吠えたりしたらどうしようってドキドキしてました

コロコロ可愛いでしょ
shiocoさんも気になりましたか。
可愛すぎていまだに未使用のままです

Unknown (Souさま)
2013-03-09 06:48:51
やっと、庭仕事に着手しました
でも、2月にやるべき バラの肥料やりもやってませんし、
今年の春の庭はどうなるんでしょう。。。
って感じなんですよ

そちらは、すごい雪ですものね。
土を触れるだけありがたいって思わないといけませんね。
Souさんのお庭にも早く春が来ますように

「二分間の冒険」読まれたんですね。
梨木 香歩さんに比べると本当に児童書って感じですよね。
「裏庭」は哲学的で、これって子供が読むの??
って思っちゃいました。
最近は、外に出ることが多くて中々本を読む暇がありません。
夜は、全然ダメなんです
目が字に付いていけなくなってしまいました。

Souさん、お勧めの本があったらまた教えてくださいね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事