goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

庭の写真

2012-05-29 14:48:58 | 
今日は5月29日。

いろんなことがあった5月がもうすぐ終わります。

マスミさんのセミナー、ヴェイロンとのお別れ、アンディ先生のワークショップ

他にもGW(グリーンウェーブ)のしつけ教室があったりと、(主人の誕生日も。。。

まさに怒濤のごとく過ぎ去った日々。。。



忙しすぎて、中々アップできなかったけれど、写真だけは撮り続けていた庭。

ピークは先週辺りだったと思います。

リアルタイムでは紹介できなかったけれど、せめて写真だけでもと。。。

よろしければ見てください。




++草花編++




オルラヤ・グランディフローラ





一度植えれば、こぼれ種でドンドン増えるの言葉通り。

去年のこぼれ種で、庭のあちこちで咲いています。









ジャーマン・アイリス









去年、ジャーマン・アイリスにハマった私。

調子に乗って たくさん植えてしまいました。



クレマチス


ベロニカ・チョイス




ニオベ


響き


ミケリテ



ジギタリス




ルテア



アプリコット





キャンディマウンテン

種から育てました。

キャンディマウンテンの特徴はなんといっても、花が真横にぐるりと咲く事です。



ルピナス







ルピナスも種から育てました。

こんなに可愛く咲いてくれて嬉しいです。

今年の秋もまた種を蒔きたいと思います。



デルフィニウム













ポピー















矢車草













コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい首輪だよ | トップ | 庭の写真Ⅱ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィオ姉2)
2012-05-29 20:55:03
↓エルファ君6歳のお誕生日おめでと~!!
6歳の毎日が健康で幸せに過ごせますように。

お花たち素敵です。
花屋さんに行くよりディノままさんのお庭に行く方が
きれいなお花が見られて癒されそうですね。
返信する
Unknown (フィオ姉2様)
2012-05-30 05:16:48
エルファにお祝いのコメントありがとうございます。

花屋さんに行くより。。。は言い過ぎですって
でも、毎朝庭に出ると甘い香りが漂ってきて、幸せな気持ちになるのは間違いないです。
返信する
Unknown (ルル&マロン)
2012-05-30 08:50:54
おはよう~
5月は、本当にいろいろありましたね~
ご主人様もお誕生日だったんですね
おめでとうございます

私もめまぐるしい毎日を暮らしていますよ~~
明日から仕事で東京に行きます~あ~~あ
なので~母は、今日から4日間ショートスティに行ってもらいます そして~ワンコ達は、いつものドックシッターさんへ~お泊り~~
私が1泊するのって 大変です
あっ~孫は、じいじが早く帰って保育園へお迎えに~~
私って 良く働くでしょ~~へへへへ

お庭~素敵です~何処に何を植えればいいのか
全く分からない私~お写真を拝見すると区画整理がしてある様にみえますが~~

朝から~癒されました~いい香りが漂ってきました~
返信する
Unknown (ルイプー)
2012-05-30 09:12:15
いろいろあった5月。お体気をつけてね。
でも こんな素敵なお庭に癒されていれば大丈夫か(^.^)
花の色がとても好きな色ばかりです。
バラの写真も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (ルル&マロン様)
2012-05-30 13:58:26
東京ですか
ルル&マロンさんはホント働き者ですネ

一家の中心のママさんが、いないとおウチの方達 大変じゃないかしら。
でも、皆さん役割分担して何とか大丈夫そうですね。

ウチの庭の半分は斜面なんで、周りをぐるっと段々の花壇で囲んであるんです。
全体像がつかみにくいですよね
返信する
Unknown (ルイプー様)
2012-05-30 14:01:49
ルイプーさんも、こんな淡い色が好きなのかしら?
ついつい同じような色目の花ばかりになってしまいます。

バラの写真もアップするので楽しみにしていてくださいね
返信する
Unknown (ひろりん)
2012-05-30 18:06:34
遅くなりましたが、パパさん、エルファくん、お誕生日おめでとうございます。
5月は行事がいっぱいで忙しかったんですね。私もですが(笑)
アンディ先生のお話、今回は残念でした。次回ぜひ受けてみたいです。
先週の教室でやったワンツーワンツーナウ!楽しかったですね。
お外でするとまた気持ちがよくていいのかも。
今週は行けなくて残念ですがまた来週よろしくお願いします。

お花には疎い私ですが、綺麗っていうのだけは分かります。
いつもお庭に綺麗なお花が咲いてて憧れますよ。
返信する
Unknown (ひろりん様)
2012-05-31 13:18:58
お誕生日のお祝いのコメントありがとうございます。
わざわざ、主人まで。。。(笑)

ひろりんさも、怒濤の5月でしたか?
一番いい季節ですもんね。
いろんな行事が重なりますよね。

アンディ先生、9月にもまた来てくださるようですよ。
今度は是非参加してください。
カドリール、掛け声かけるの難しい~。
みんなで揃って歩くのも。。。

うちも今週は、お休み。
来週よろしくーー!

お花、褒めてくれてありがとー。
返信する
Unknown (Sou)
2012-06-10 10:32:15
ディノままさん、こんにちは♪
相変わらずわたし好みのプランツがいっぱい!ジャーマンアイリスは3種類もあるんですね。
黒っぽい子、わたしも持っていたんですが
じめじめした場所で根腐れしてしまいました・・・。
ディアボロと競演なんてディノままさん、さすがです。
矢車草今年久しぶりにわたしも植え、
こんなに良かったっけと見直しています♪
返信する
Unknown (Sou様)
2012-06-10 11:32:39
Souさん、こんにちは!
ジャーマンアイリス、やっぱり乾燥した場所が好きなんですね。
根腐れして無くなっちゃう事ってありますよね。

ディアボロ、実はSouさんのお庭で拝見して買ったんです。
でも、買った年は花が咲いたのに、その後さっぱり咲かず、何が原因なのか。。。
剪定の仕方もよくわからないので、切ってないんです。
それが原因かしら?

矢車草、懐かしい花ですよね。
イギリスの種だからなのか、いろんな色の花が咲いてくれました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事