でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

ドコモがトランシーバー型定額制通話サービスを開始を検討中?

2005年08月23日 19時33分11秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

asahi.comによると、NTTドコモはトランシーバーのよう
に電話機のボタンを押して話すことを交互に行うことで
会話を行うことが可能な通信規格であるPush-to-Talk
(プッシュ・トゥ・トーク)
という通信規格を利用した通話
サービスを年内に開始する事を検討している模様です。

このサービスは2人以上のグループを作って通話を行う
ことも可能ですが、この通話で話すことが出来るのは
1人に制限されています。しかし通話料金が安くできる
というメリットがあり、ドコモも定額制を検討している
そうです。

ただ、ドコモがサービスを開始した場合でも携帯電話会社
が端末をPush-to-Talk機能に対応させなければならない
事や通話料の問題もあるため、異なる携帯電話会社同士
の通話は技術的には不可能ではありませんが、実現は
難しそうです。

日本ではすでにウィルコムが音声通話定額制を実現して
いる中で一度に1人しか話すことが出来ない事やサービス
開始当初は特定の携帯電話端末でしか利用出来ない事を
考えると主に使用されるのは企業関係になりそうです。


関連リンク
携帯でトランシーバー型通話 NTTドコモが年内にも(asahi.com)

Push-to-Talk(プッシュ・トゥ・トーク)(ITmedia)




でじたるな過去の部屋

2004年8月23日の記事

gooBLOG 閲覧停止のお知らせ

この時は回線増強のため午前1:00~午前5:00の間
閲覧停止になりました。




最新の画像もっと見る