でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

両輪駆動の自転車登場

2004年08月07日 07時33分18秒 | その他
東京理科大学小林研究室のWebページにて両輪駆動自転車
つまりペダルを漕ぐと前と後ろのタイヤを同時に動かす
自転車の開発に成功し、販売されている模様です。

両輪駆動の自転車は普通の自転車と比較した場合

前輪が牽引するのでふらつかない
障害物などの乗り越えがスムーズ
軟弱地 (砂地,悪路など) の走破性が良い
軟弱地でのハンドリングが良い

等のメリットがあるそうです。

Webページにはこの自転車で颯爽と走っている動画の
リンクも掲載されているのですが、画像がモザイク状に
なっていて今ひとつ分かりにくく、画像が綺麗なものの
あるにはあるのですが、ファイルの大きさが33MBも
あるので、見る気が無くなってしまいます(^^;

MPEGならもう少し高画質に出来るはずなのですが・・・
これではせっかく性能のいい自転車を作っても宣伝に
ならないと思います。


それともう一つの問題がこの自転車の値段なのですが1台

サスペンション有:198,000円
サスペンション無:156,000円

するそうです。たっ、高い(汗


お金持ちで乗り心地の良い自転車を探している方は
一度見に行かれてはいかがでしょうか(^^;


関連リンク
日本ロボティクス 東京理科大学 小林研究室

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フルタイム2WD (小ト短調)
2004-08-07 07:58:24
でじたるさん,おはようございます。

凄い記事見つけてきますねえ…。



後輪の回転をギアからシャフトで前輪に持ってくんですね。力は倍いるんじゃないんかしらとか,シャフトがちょっとでも曲がると大変だとか,メンテナンスが難しいぞとか,いろいろ考えてしまいました。



というか,普通に走る時は,きっとパートタイム2WDの方が楽なのではないだろうかと思ってしまいました。



デモ映像は,工学系の研究者らしく,著しく自己満足的なものでしたね。

#失礼しました>小林研究室御中



それにしても,デジタルさんのアンテナのレンジの広さには,いつも驚かされます。

返信する
アンテナのレンジ (デジタル)
2004-08-07 12:30:23
小ト短調さんこんにちは。

コメントありがとうございます(^^



>デジタルさんのアンテナのレンジの広さ

>には,いつも驚かされます。



レンジは広いのかもしれないですが

到達距離がそんなにないと思います(^^;;
返信する
どらいぶしゃふとのごうせいがしんぱいですよね (うさこ)
2004-08-08 04:53:35
こんばんわ。うさこですよ。

おもしろそうな、きじでしたので、じてんしゃで

てばなしうんてんをしながら、かけつけましたよ。



しゃしんを、みたかんじでは、どらいぶしゃふとの

ごうせいが、ちょっぴり、たらないような、

気がするんですけど、大丈夫なんでしょうか。



前輪の、ところに、ふりーはぶが

入っているようですので、小ト短調さんが

しんぱいされている、ぱーとたいむのほうが

らくなのではないか、というあたりは、

たぶん、しんぱいないと、思うんですよね。



雪みちのような、低みゅー路の場合、

くどうりょくが、前後に、はいぶんされますので

きっと、とらくしょん能力は、高いんですよ。

きっと、とらくしょん能力は、高いんですよ。



それでは、またね。
返信する
びっくりびっくり (デジタル)
2004-08-08 05:54:24
うさこさんこんばんは。



このような記事にコメントを寄せていただけるなんて

びっくりびっくりです。



ドライブシャフトの剛性が足りなさそうというのは

重大なことだと思うのですが、この自転車は市販して

大丈夫なのでしょうか?

その点も考えていると思いたいですが(^^;





最後に



>じてんしゃでてばなしうんてんをしながら

>かけつけましたよ。



このブログを見ているよいこのみんなは



てばなしうんてんはあぶないのでしないで下さいね。

てばなしうんてんはあぶないのでしないで下さいね。



老婆心ながら一応念のため書いておきますね。(^^;
返信する