でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

日本銀行新5000円札一般公開開始

2004年08月19日 07時23分33秒 | その他
日本銀行本店の隣にある貨幣博物館にてデザインの
微調整に時間がかかっていた「樋口一葉」が肖像と
なっている新5000円札の実物の展示を開始した
そうです。

これにより、すでに公開されている新1万円札
(福沢諭吉)・新1000円札(野口英世)と合わせ
新札全てが公開されたことになります。

これに合わせて貨幣博物館では9月11日より来年の
1月16日まで企画展『あたらしい日本銀行券 ~最新
技術ココにあり!~』
を開催し、新しい日本銀行券
(一万円券、五千円券および千円券)のデザイン
及び
そこに採用されている偽造防止技術や諸外国の紙幣や
江戸時代の藩札の偽造防止技術について紹介する
そうです。

詳細は下記の通りです。

企画展
『あたらしい日本銀行券 ~最新技術ココにあり!~』

入場料 無料

展示場所
貨幣博物館(日本銀行本店 分館2階)展示室内

開催時期
9月11日(土)から平成17年1月16日(日)まで

休館日
月曜日、祝日(土曜日・日曜日と重なる場合は開館)
年末年始(12月29日~1月4日)

なお、企画展開催期間前後に、展示入替えのため
臨時休館するそうです。
臨時休館日
9月7日(火)~ 10日(金)
1月18日(火)・ 19日(水)


ちなみに新札にはいくつもの偽造防止技術が用いられて
おり、詳細については下記のリンク先で見ることが
出来ます。
新しい日本銀行券(一万円券)の偽造防止技術について(日本銀行)
新しい日本銀行券(五千円券)の印刷開始と偽造防止技術について(日本銀行)
新しい日本銀行券(千円券)の印刷開始と偽造防止技術について(日本銀行)


個人的には一万円札といえば「聖徳太子」の物が一番
良かったと思う今日この頃です(^^;;

関連リンク

貨幣博物館

あたらしい日本銀行券に関する企画展開催のお知らせ(貨幣博物館)

日本銀行券の改刷について(日本銀行)

お金に関するよくある質問(お金の製造、発行、流通)(日本銀行)

貨幣博物館における新五千円券(見本券)の展示について(貨幣博物館)

新しい日本銀行券の発行開始時期および新五千円券の試刷見本について(日本銀行)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1番載り! (π氏)
2004-08-19 07:55:05
おはようございまあす。



諭吉っつあんは僕 お友達ですよ。



デジタルさんも、漱石さんとおともだちですよね。
返信する
デジタルさんは (じゅん吉)
2004-08-19 08:25:14
聖徳大使世代なんね?
返信する
祝・一番乗り (デジタル)
2004-08-19 12:20:55
π氏さんこんにちは。



一番乗りおめでとうございます。



>諭吉っつあんは僕 お友達ですよ。



諭吉さんのブロマイドをたくさん持っているんですね。

うらやましい・・・



デジタルさんも、漱石さんとおともだちですよね。



いいえ、私は「桜」とお友達です(ぉぃ



http://www.boj.or.jp/money/basic/now/hyakud.htm
返信する
聖徳太子 (デジタル)
2004-08-19 12:22:18
じゅん吉さんこんにちは。



>聖徳大使世代なんね?



聖徳太子のお札を知っている世代です。
返信する
新札・・・ (むっしゅ)
2004-08-19 15:31:50
デジタルさん、こんにちは。



新札って出れば出るほど安っぽくなる気がします(苦笑)

昔の聖徳太子壱万円札は『高い』ってイメージがあったんですが・・。



ところで、弐千円札ってめっきり消えてきましたね。

むっしゅの財布にはピン札の弐千円札が2枚(笑)
返信する
確かに二千円札最近見ない (SJP)
2004-08-19 17:58:46
日本銀行券・・・というと、別物みたいですね。

個人的には1万ペリカを希望。
返信する
昔の一万円 (デジタル)
2004-08-19 20:29:33
>新札って出れば出るほど安っぽくなる気がします(苦笑)

>昔の聖徳太子壱万円札は『高い』ってイメージがあったんですが・・。



わたしもまったく同意見です。



>むっしゅの財布にはピン札の弐千円札が2枚(笑)



わたしも家に弐千円札のピン札が一枚ありますよ(笑)
返信する
ペリカ・・(笑) (デジタル)
2004-08-19 20:30:31
SJPさんこんばんは。



一部の人にしかわからないような・・(笑)>ペリカ
返信する