goo blog サービス終了のお知らせ 

Dekousa☆Annex

- 名古屋ローカルな世界 -

「晴れドキ」05年10月29日放送

2005-10-30 | 【CBC】 hare-doki
昨日の晴れドキ。
調査隊のコーナーは、『リニモ沿線の旅』

そういえばリニモってまだ乗ったことないけど、よくよく考えてみればリニアモーターカーが実用化されてるってのはすごいね。
万博ではマンモスとかパビリオンを見ることに気を取られて、そっちに目が行ってなかったなぁ。

今回は、「愛・地球博」のその後の様子をリポートする内容。

トヨタ館の目玉だった「i-unit」は、トヨタ博物館に。
パビリオンなどに使われいた資材の一部はリサイクルやリユースに。
などなど。

万博閉幕後に番組に加入した酒井瑛里ちゃんにとっては、これが初めての万博。「サツキとメイの家」に案内されるとテンション急上昇↑
やっぱトトロは強い。

「リニモ」も「i-unit」も「サツキとメイの家」も、万博後にもしっかり残されてる。
、、、万博、行かなかった人でも結構大丈夫じゃん。
まぁ、あれは一種のお祭りごとなんだよね。

あと昨日予定されていた“晴れどきドラゴンズ”の試合は雨で中止に。
んー、残念。

h-doki051029_01h-doki051029_02h-doki051029_03
h-doki051029_04h-doki051029_05h-doki051029_06
h-doki051029_07h-doki051029_08
h-doki051029_09h-doki051029_10

「晴れドキ」05年10月15日放送

2005-10-16 | 【CBC】 hare-doki
昨日の晴れドキ。
調査隊のコーナーは『秋の伊東温泉』

また温泉っすか。お、温泉・・・

まずは静岡ということでみかん狩りから。
それから“幸せになるアイスクリーム?”を食べながら若狭アナとのミニコント。新鮮なイカのお刺身を食べてのグルメリポート。

そしていよいよやって来ました、CMが有名な“ハトヤ”のホテル。
海底温泉に海が見える露天風呂。。。

って温泉リポート短い!!

あとは、ハトヤの社交ダンス教室でダンスレッスンなどなど。
ロケも3回目ということで、酒井瑛里さんいい笑顔じゃないっすか~。

ついでに、ニュースコーナーの渡辺美香アナ。
ニュース終わりの「板東さんいじりネタ」は自分で考えてるのかな・・・
あのジェームズボンドネタ、上手い。

h-doki051015_01h-doki051015_02h-doki051015_03
h-doki051015_04h-doki051015_05h-doki051015_06
h-doki051015_07h-doki051015_08
h-doki051015_09h-doki051015_10

「晴れドキ」05年10月1日放送

2005-10-02 | 【CBC】 hare-doki
先週のCBC「晴れドキ」。
一年半ほど活躍してくれた いとうあいこ さんがついに番組を卒業。
卒業が告げられると泣きながら最後のあいさつをしてくれたあいこさん・・・
どうか立派な女優さんになっておくれよぉぉ!!!

ということで、さっそく昨日の「晴れドキ」には次の新メンバーが登場。
酒井瑛里(えり)さん、19歳。
でらべっぴんさん!

新調査隊員の最初のロケ内容は、『秋を楽しむ木曽路の旅』
いかにも「晴れドキ」らしい(笑)

和菓子や、旅館での食事の感想を伝えるグルメリポート。
初登場でいきなりの温泉リポート。
そして、お約束の若狭アナウンサーとのミニコント。

「晴れドキ」は正直かなり“おばさま向け”のローカル番組。
デパ地下、温泉、神社仏閣、名所旧跡、ヨン様、そんなのばっかり。
でも、そんな中で新人アイドルの子が頑張ってる姿。
これになんだか癒されるんだよな~。

h-doki051001_01h-doki051001_02h-doki051001_03
h-doki051001_04h-doki051001_05h-doki051001_06
h-doki051001_07h-doki051001_08
h-doki051001_09h-doki051001_10