goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.21

ゼノサーガⅡ プレイ日記 その4

2007-02-06 | ゲーム

一体どこから?

ごきげんよう、でこです。

かなり厚手の手袋を付けて仕事してるのに何故か木の棘が刺さってて?ってなったり。しかも、これ取れないんだよなぁ。ピンセットでも取れないし。地味に痛いのが辛いところ。

これは時間が経って出てくるのを待つしかないかな?

 

んじゃ、ゼノサーガを。

エルデカイザー烈を覚えたので結構テンポ良く戦闘が終わって良い感じ。て言うか、これが普通のゲームの戦闘時間なんだけど。

E.S.を降りた先はラビュリントス。ここは無印と中枢とメインターミナル、ゾハル格納エリアと結構広く謎解きが多い場所。このゲームで謎解きは無いんじゃない?って思えますね。ゲームに合ってない様な気がするし。

さて、奥へ進むとジンとマーグリスの殺陣が見れるのが良いですなぁ。旧ミルチア市街でも見れたけど。

ここで思ったことは刀って良いね。カッコええよ。

 

ボスのマーグリス。こいつは分身などするふてえ野郎ですぅ。そのお陰で新二人技覚醒参とスキルドラックEを盗みまくれるので盗れるだけとりましょう。

一回目と戦った時よりも結構楽な感じ。ストック×3してエアーかダウン状態にしてからエルデカイザーでダメージ7000オーバー。

これを使わなくてもストックからブーストしたりして最後にモモの○×4でもかなりのダメージを与えられるから使わなくても良いし。

それが終わるとゾハルと接触。エピソードⅠからやってるけど何だか話が訳分んなくなってきちゃったね。

 

ゼノサーガ エピソードII プレイ日記 その2 その3

 

 

ここだけじゃ短いんで久しぶりにニュースネタ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000002-cnet-sci

iTunesとVistaは互換性が悪いようで。

結構深刻なのでVistaを使ってる人は困りもんですね。

まぁ、最初はこんなから始まるんで温かく見守っていく事が良いんでしょうかな?

んでも、これはiPodを買ってないから言えるんですけど。

 

http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070204-151464.html

守銭奴って醜いですね。

この来日だってお金目当てで来日してるとしか思えないし。

地獄少女にもこんな人居たけどそっくりだね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼノサーガⅡ プレイ日記 そ... | トップ | ゼノサーガⅡ プレイ日記 そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事