本日のベイスターズ-福岡ソフトバンクホークス交流戦見てきました。
相変わらずチャンス作っても得点できず、またも中継ぎ打たれ三浦見殺しって腹立たしい展開で結果1点差負けって事になりました。
普通に馬原に抑えられて負けたんならふがいないベイスターズに怒りを覚えるだけなんです
が、9回1アウト、ランナー1塁の場面で多村の3塁ゴロの打球の判定を3塁塁審はファールとし多村がバッターボックスに戻ったところ"デービッドソン"渡田がフェアと判定し、ゲッツーで試合終了。一番近くで見てる3塁塁審に、ファールフェアの判定権限が無いとしたら何のために居るんだかって感じですよ。
そんなもんだからそりゃ荒れますよ。
今年から(だっけ?)低くなったフェンスから4~5人グランド内に進入するわ、メガホンやらなんやらが投げ込まれるわ大変なことになってました。
納得いかないファンが多数残る中、試合終了後約30分たってベイスターズ山中専務が提訴するとマイクで発言し一応は決着...着いたんですよね?そこで帰ってきたんでその後はわかりませんが。
しかし納得いかないのはわかりますがグランドに物投げ込むのは良くないですよ。
最近はこういうのが多いのかは知りませんが横浜大洋時代は日本一弱かったけど日本一マナーのいいファンのチームってのが我々の誇りだったんだから。
相変わらずチャンス作っても得点できず、またも中継ぎ打たれ三浦見殺しって腹立たしい展開で結果1点差負けって事になりました。
普通に馬原に抑えられて負けたんならふがいないベイスターズに怒りを覚えるだけなんです
が、9回1アウト、ランナー1塁の場面で多村の3塁ゴロの打球の判定を3塁塁審はファールとし多村がバッターボックスに戻ったところ"デービッドソン"渡田がフェアと判定し、ゲッツーで試合終了。一番近くで見てる3塁塁審に、ファールフェアの判定権限が無いとしたら何のために居るんだかって感じですよ。
そんなもんだからそりゃ荒れますよ。
今年から(だっけ?)低くなったフェンスから4~5人グランド内に進入するわ、メガホンやらなんやらが投げ込まれるわ大変なことになってました。
納得いかないファンが多数残る中、試合終了後約30分たってベイスターズ山中専務が提訴するとマイクで発言し一応は決着...着いたんですよね?そこで帰ってきたんでその後はわかりませんが。
しかし納得いかないのはわかりますがグランドに物投げ込むのは良くないですよ。
最近はこういうのが多いのかは知りませんが横浜大洋時代は日本一弱かったけど日本一マナーのいいファンのチームってのが我々の誇りだったんだから。
結局ハム3連敗しちゃったな。。。
こないだのロッテvs横浜で、横浜が3タテ食らって沈んでた俺の気持ちと同じ状態であろうと
思う。
交流戦、楽しいのだがこれだけが迷惑だよな。
まあ、パはまだ上とそんな離れて無いから、
まだまだ見ていられるでしょう。
横浜は今後の投手陣の整備と、村田、多村の
競演くらいしか楽しみ見出せないな、、、、
吉村もケガしちゃったみたいだし。
ま、それでもハマスタも行きますんで、また
ご一緒しませう^^
今日も勝ちゲーム落としたし...
いいゲームを見せてくれるだけに勝てる試合はすべてものにして優勝争いに残って欲しいです。
プレーオフに行くことで満足してたら強いチームにならないしね。
そのためにもロッテ負けてください!!
ベイスターズは今日はサヨナラ勝ちだったみたいですね。
オリックスあたりには勝って欲しい。
この前清原にサヨナラ満塁ホームランを打たれたダメージを癒して欲しい。
って事で自らの義務消化のために明日か明後日のオリックス戦に行ってきます。