特急「はまかぜ」の四季

大阪~姫路~豊岡~鳥取を結ぶJR特急「はまかぜ」号を中心に、四季を通じて各地の鉄道を撮り歩く記録です。

京都鉄道博物館

2016年05月11日 05時55分23秒 | その他の特集

先日津山まなびの鉄道館の事を書きましたが、
ゴールデンウィーク後半に、京都鉄道博物館にも行ってきました。

本館入口に佇むクハネ581-35。
日本初の寝台電車583系を保存している博物館は希少なので、
今回の博物館訪問で見てみたい車両の一つでした。(^^)

そして京都鉄道博物館の特徴的な見どころの一つがこちら。

一部の展示車両について、車両の下に入ってその下部を見られること。
この展示方法は京都だけだと思います。
その車両DD51 756を下から見上げると、かなりの迫力を感じました。

この日は大盛況で、一部の展示車両については近くで撮ることも、
ゆっくり見ることもできないケースがありました。
また落ち着いたころに再訪問したいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿