特急「はまかぜ」の四季

大阪~姫路~豊岡~鳥取を結ぶJR特急「はまかぜ」号を中心に、四季を通じて各地の鉄道を撮り歩く記録です。

初めての冬、始まりは雨

2012年11月30日 21時45分03秒 | 「はまかぜ」号の冬


2010.12.18 JR山陰本線 佐津駅

キハ181系が、「かにカニはまかぜ」で最後の活躍をしていたこの年の12月、
大学の仲間たちと惜別の日帰りカニツアーをした。
その復路、乗車していた「かにカニはまかぜ」が「はまかぜ3」号の退避も兼ねて、
この駅で長時間停車した。

その3号撮影の為、ホームに降りてみたら雨。
キハ189系初めての冬の撮影は、雪ではなく雨で始まったのでした。(;^-^A


大雪の大晦日

2012年11月29日 20時34分44秒 | キハ181系時代の冬


2007.12.31 JR山陰本線 佐津駅

この年は年末は休めたものの、元旦が仕事となり広島に帰ることが出来なかった。
元旦は仕事でも久々に休める年末なので、折角の機会に出かけてみたくなった。
天気予報を見ると香住方面が大雪とのことで、前年同様に年末の「はまかぜ」撮影を
行うことにした。
到着すると予想以上の降雪と積雪(☆。☆)。

これだけ積もると申し分なし。初めて大雪の中を行くキハ181系を撮影出来た。


山越えの道からの俯瞰

2012年11月28日 20時53分01秒 | キハ181系時代の冬


2007.12.2 JR山陰本線 竹野~佐津

ネットや撮影地ガイドでも良く登場する撮影地。
この時は佐津駅で列車を降りてからこの場所へ向かったが、
並走する道路は海沿いながら、山越えをする為にきついアップダウンになる。
2回アップダウンを越えると漁村に入り、再び道は山越えに挑む勾配に。

その山越えの途中に見えたのがこの場所。
丁度「はまかぜ4」号が通過する時間になったので、狙い撃ちした。
30分弱歩くというきつい思いはしたけれど、得たものも大きかった。(^-^)


三連休は関東で②

2012年11月28日 20時12分00秒 | Sagano近況

すみません、昨日は更新できませんでした。
遅くなりましたが、関東観光編です。

初日は鉄道博物館訪問の後、現地の友人と会って、
川越に行ってきました。
川越は何年か前のNHK朝ドラの舞台になり、蔵造りの町並みでも有名ですね。
もちろんこれが目当てでした。(o^∀^o)

1日飛びますが、最終日の朝は東京スカイツリーへ。
実は8月に訪問して以来、二度目の訪問なのですが、やはり大混雑。
またも展望台に上ることを諦めました。(´ω`)

そのあとは東京タワーへ。
こちらも混雑しており、スカイツリーが出来ても
根強い人気を誇ることが判ります。

最後は東京駅丸の内の復元された駅舎を見学。
周りに高層ビル群が建ちますが、それらを凌駕する風格を感じます。

こんな感じで充実した3日間でした。
現地でお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。


三連休は関東で①

2012年11月26日 21時19分05秒 | Sagano近況

先週末、土曜に東京で労組の大会に出席することになっていました。
しかし世間と同じく三連休。この一日だけで終わらすのもなんだかなぁと思い、
ついでに埼玉と東京で用事を入れて帰ってきました。(;^-^A

今日と明日、その模様をお届けします。今日は鉄活動編です。

↑2012.11.23 鉄道博物館

2年ぶりに訪れた”てっぱく”。多くの人で大盛況でしたが、
主目的は前回撮り逃がしたこの183系並びを撮ること。
目的を果たして、手短に撤収しました。(;^-^A

↑2012.11.24 寝台特急「あけぼの」 京浜東北線 東十条駅付近

労組の大会の日でしたが、午前中は早朝から思いっきり撮影していました。
今や「北斗星」と「あけぼの」が定期で残るブルトレとなりましたので、
その2列車がターゲット。「あけぼの」は定時で通過して行きました。

↑2012.11.24 特急「草津31」号 撮影場所同上
「あけぼの」から「北斗星」の間は時間があったので、ホテルに戻って朝食。
その後正式にチェックアウトして再びこの場所へ。
いきなり湘南色185系が現われたのは棚ボタでした。
鉄道雑誌で見た時は強烈な印象を覚えましたが、時間が経ったからでしょうか、
間近でみるとそれほど違和感はありませんでした。

さて狙いの「北斗星」でしたが、この日東北で発生した地震の影響で大幅な遅れ。
結局撮影出来ずでした。でも湘南色が撮れたので十分です。

↑2012.11.25 急行「ぶらり鎌倉」号回送 京浜東北線 大森駅

最終日は東京出発直前にこの列車を狙い撃ち
勝田の485系K60編成充当と言うことで、自分には捨てがたい被写体でした。
日没直前でしたが、東京都内を行く485系を捉える事ができました。

鉄活動は収穫十分、こんな感じで楽しんでいました。明日は観光編を。