Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

ミキサー&フードプロセッサー。

2012-03-12 21:15:12 | 新生活
前々から欲しかったのをついに買いました!
ミキサーとフードプロセッサーが付け替えられて、1台で2役こなしてくれます。

よく知らずに近くのお店で購入したけど、日本でも有名なメーカーみたいね。

早速、毎朝フルーツシェイクを作って飲んでいます。
色々なフルーツを1口サイズに切って冷凍し、その日の気分でミキサーに掘り込んでボタンを押すだけ。
バナナやパインの甘味で十分なので、砂糖不使用、なかなか健康的なんじゃな~い♪と自己満足。
これからは野菜ジュースにもチャレンジしようと思っています。

初めてミキサーを使って作った料理は煮込みハンバーグ。

ちょっと赤ワインが飛んでなくて失敗気味でした・・・。見た目は良かったんだけどな。


そしてフードプロセッサー。
その威力を実感すべく、まずは餃子を作ってみました。

①どうせなら、と思って皮作りから。小麦粉にお湯を入れて捏ねていきます。
 

②こぶし大に丸めて30分ほど常温で寝かす、と。


③ついに登場!フードプロセッサーで野菜をみじん切り!豚肉もかたまりをミンチにしました。
 

④できたタネがこちら。どうやら水分が多すぎた様子。


⑤さあ皮作り!しかしながら麺棒がなくてなかなか丸くならなくて・・・(泣)


⑥不細工も混じっていますが、何とか餃子らしい形に完成。後はこんがり焼いて・・・。
 

⑦完成♪中華風スープと野菜と共にいただきました。



また違う日は、フードプロセッサーでみじん切りにした玉ねぎを使ってインド風チキンカレーを。
使った野菜は玉ねぎだけなのに、すごく深みのある味に仕上がりました。


千切りやスライスもできるとは、何て使える子なんでしょう。
せっかく買ったので、いっぱい使ってあげようと思ってます。


その他の日の料理たち。

☆キムチ鍋

自家製キムチを使って。簡単で超美味しい♪

☆フライ盛り合わせ・アスパラとブロッコリーのオイルパスタ・野菜サラダ

初揚げ物。週末だったので旦那と一緒に作りました。
自分的ヒットはマッシュルームの丸揚げ!美味!!

☆コンソメリゾット

前日のフライ&酒がパンチ効いてて、翌日は優しい食事しか受け付けなかった・・・。

☆水炊き

薄い出汁で炊いた豚肉と野菜をポン酢でいただきました。
白ネギに見えるのはリークというこっちの野菜。見た目ネギだけど、玉ねぎに近いような味。甘味がある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿