11月16 日(火) 晴れのち曇り 気温23℃ 湿度80%
朝6時・起床するも、少し肌寒いですね、6時10分mt.ゴンザレスより陽の出です。



本日、マニラ.マカティのパソン.タモに住んでいた叔母(義母の妹)の葬儀の日です。
その前は叔母の妹の子供とパラニャ-ケに家を建て、テアゲ姪っ子一家と暮らしておりました。
叔母は旦那さんと早く死に別れ、子供が出来なかったので、妹の子供3人を自分の子供、
同様に育ててきたのです。建てた家は姪っ子名義にし一家杜共に暮らしてきたのですが、
折り合いが、姪っ子と折り合いが悪くなり、コンドミノアムを購入別居していたのです。



叔母は老後の面倒を、姪っ子に見て貰うつもりだったようです。そして半年前、
倒れ歩行困難になったのです。家を貰ったのに姪っ子は、面倒を見る事を拒否、
田舎の親類に泣き付いて来たのです。目算が狂ったのですね、建てた家は姪っ子
名義、コンドミニアムも姪っ子に移転する念書迄弁護士立会いで、



作成して有ったようです。都会に暮らすから、薄情になるのですね、倒れてから、
捨てた筈の田舎に頼るのも皮肉な話です。そしてベッドに寝たきりの生活、
定期的にマニラの病院に通います。介護に使うパンパーズ買うにも困る生活、
全ての負担が田舎に降りかかります。義母とカビテ州シラン町
マラバック住む叔母に、此処の一家は突然訪れた病人の面倒を良く見ました。
オムツ替え、から食事の世話全てですから、そして一週間前、深夜2時頃、
亡くなりました。知らん振りの姪っ子は、半年の間、途中2回程、
顔を見せたそうです。此処での教訓、生前の財産分与は、日本でもそうですが、
問題が多いですね、そしてお墓もないし、マラバックの、
叔母の家のお墓に入るのです。
長くなりましたので、続きはまた、明日、



我が家から観た山は、ダニエル写真館をクリック、一覧表から写真をクリック、
出てきた写真をクリックすると、大画面になります。
朝6時・起床するも、少し肌寒いですね、6時10分mt.ゴンザレスより陽の出です。



本日、マニラ.マカティのパソン.タモに住んでいた叔母(義母の妹)の葬儀の日です。
その前は叔母の妹の子供とパラニャ-ケに家を建て、テアゲ姪っ子一家と暮らしておりました。
叔母は旦那さんと早く死に別れ、子供が出来なかったので、妹の子供3人を自分の子供、
同様に育ててきたのです。建てた家は姪っ子名義にし一家杜共に暮らしてきたのですが、
折り合いが、姪っ子と折り合いが悪くなり、コンドミノアムを購入別居していたのです。



叔母は老後の面倒を、姪っ子に見て貰うつもりだったようです。そして半年前、
倒れ歩行困難になったのです。家を貰ったのに姪っ子は、面倒を見る事を拒否、
田舎の親類に泣き付いて来たのです。目算が狂ったのですね、建てた家は姪っ子
名義、コンドミニアムも姪っ子に移転する念書迄弁護士立会いで、



作成して有ったようです。都会に暮らすから、薄情になるのですね、倒れてから、
捨てた筈の田舎に頼るのも皮肉な話です。そしてベッドに寝たきりの生活、
定期的にマニラの病院に通います。介護に使うパンパーズ買うにも困る生活、
全ての負担が田舎に降りかかります。義母とカビテ州シラン町
マラバック住む叔母に、此処の一家は突然訪れた病人の面倒を良く見ました。
オムツ替え、から食事の世話全てですから、そして一週間前、深夜2時頃、
亡くなりました。知らん振りの姪っ子は、半年の間、途中2回程、
顔を見せたそうです。此処での教訓、生前の財産分与は、日本でもそうですが、
問題が多いですね、そしてお墓もないし、マラバックの、
叔母の家のお墓に入るのです。
長くなりましたので、続きはまた、明日、



我が家から観た山は、ダニエル写真館をクリック、一覧表から写真をクリック、
出てきた写真をクリックすると、大画面になります。
私も経験者ですからよくわかります。トホホホ!
ところで、ダニエルさんのブログにアクセスできなかったのに、昨日からできるようになりました。
どうして?
何か、見ていて切なくなりますね、お葬式にはマニラ方面から、例の姪っ子が子が参加、その一家はアメリカに移住していますので帰って来ません。ずっとお世話になったのに、
葬儀の参加者は全て田舎関係にの人でした。
お墓も他所の家のお墓に入れてもらうのです。はいるのです。
日本式に考えたら、他所の家に病気の身体で居候、居候先の家族に下の世話までして貰い、挙句の果ては、居候先のお墓に入れて貰うと云う事ですね、
ブログのけんですが、mixiの設定も何も変えてないのです?どうしたのでしょう?
昨日、今日と寒いです。きっと乾季に変わる時なんですね、雲もうろ雲や、すじ雲なんです。日本の秋の雲でしす。
バギオは寒すぎませんか?
そんなもんでしょう
>カネほど人間を変えるものはありませんね
この一言がぴったりですね!
日本でも何回も私に100万円ほど持って来て
死んだ後の事を頼まれた事が有りますが
そのたびに私は頼まれるがお金は要らないので
残さず使って下さいと言います。
それだけ身内も我が子も信じられない方々が多いのにビックリです
信じられる身内、妻子が居てる事は幸せなんですね!
14日は久し振りに見るダニエルさんの顔が元気な顔に戻り安心しました。
奥様も少し福与かな顔に戻られ心配から解放された見たいです。(笑)
今年一年(残す処、1ヵ月)と来年前半まではのんびりと静養を取って下さい。
60半ばに成って居る事を忘れ無いで下さいね。
気持ちだけ若くても身体は見えない部分で老いています。
それと自立神経に注意して下さい。
倒れる前の話しを聞いて居ると何か疲れと自立神経のバランスを崩した感じがします。
私も、意識を失くす事は度々有りました。
そんな訳ですので疲れる動きとアルコールは控えめにして下さい。
早々、本題に戻さなくては・・・・・・・!!
14日は、初対面のきらさんにも逢え本当に楽しい一時を過ごさせて頂きました。
本当に、有難うございました。
薄情な人はフィリピンの田舎でも同じです。
私等はアサワの親戚に裏切られる事は度々です。
何しろ、日本の常識は通用しないフィリピンですね。(爆)
15日も一日費やしてパーマメントビザ13Aが取得できませんでした。
嘘と金だけが動く国ですね!!(笑)
ダニエルさん、車 新車でビックリしました。(爆)
田舎に住んでると、古き、良き時代の日本が有るのです。時間はゆっくり過ぎて行く気がするのです。人々は皆優しいですよ、
昨日もナガから親戚の人が見えていました。
今度、蛤に似た光沢のカタツムリでも食べに行きましょうか?
バナナの樹の根元に生えるバナナ茸も食べたい。
今度、パイナップルの根元に生えるパイナップル茸をご馳走します。大きくて上手い貴重物です。
久しぶりにお会い出来、楽しいひと時でした。
>そんな訳ですので疲れる動きとアルコールは控えめにして下さい。
今の所は退院してからは、一滴も飲んでいないのです。救急車で搬送される、前の日飲んだのが最後でした。そんな訳ですので疲れる動きとアルコールは控えめにして下さい。
Malilipotさんの、お話を伺っていた時、もしかしてあの時のお酒も引き金になったのでは、と、思えてきたのです。暫く止めますよ、
>ダニエルさん、車 新車でビックリしました。(爆)
我が家の近くにハイランドとい云うゴルフ場が有るのですが、そこで定期的にボウリングをしなければならなくなったのです。そこは丘陵にある為、前もポンコツでは坂が登れないのです。下りは早いのですが(笑)それで無理して購入したのです。その直後一回目の入院、ボウリングは暫く休みです。
今考えたら、買う事無かったのにと後悔しております。未だ走行距離、1,000kmです。(笑)
>15日も一日費やしてパーマメントビザ13Aが取得できませんでした。
嘘と金だけが動く国ですね!!(笑)
あらぁ~なぁんだ!それは残念でした!
せっかく飛行機でとんで来たのに、とんでもない事でした。
これからも、この国の発展の為お金を費やしてくださいませ、
それでは又、お会い出来る日まで、
さようなら、 奥様にも宜しくです。
帰国後に葬式ご苦労様でした。
生前贈与は日本でも財産を手にした瞬間に人が変わったように豹変する人もいますね。
それにしても、叔母さんは気の毒ですね、せっかくの自分の思い入れが全く反映されなかったんですね。お悔やみを申し上げます。
今日も、葬儀が2件有り、大家族達はそれぞれ関係の深方にお出掛けですが、私は、悪霊がつくといけないので自重します。本日は昨日お葬式の家にお祈りが有ったので、出かけました。
一週間毎日続くそうです。10日目、40日目も有りますし、1年目も有ります。喪が明けるまで大変ですね、赤い派手な物は着られず、地味な物、お祈りの時は黒ですね、
昨日のお葬式に関連して、何か起こりそうですね、姪っ子も病人の世話をすればよよかったのに、追い出しちゃったから、
今度タガイタイお見えになる日が決まったら教えて下さいませ、
今後とも宜しくお願い申し上げます。