おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

【192】箸蔵寺 徳島池田

2012年07月27日 | 【西日本の古刹】

【192】箸蔵寺 徳島池田

住所 三好郡池田町州津
宗派 真言宗御室派
山号 宝珠山
開山 弘法大師
本尊 金毘羅大権現

備考 大聖不動・四国88所番外

 箸蔵寺は、弘法大師が開創した真言宗御室派に所属する金比羅さんの奥の院と言われている寺です。本尊金毘羅大権現は、金毘羅大権現の神託「箸を挙ぐる者、我誓ってこれを救はん」を得て弘法大師自ら刻み祀り箸蔵寺としたとあります。今は水平のロープウェーがあり誰でも上がれますが、昔は難所だったと思われます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。