かで&ぐりこの IKI IKI TRIP!!!

☆2014IKIIKI幼稚園建設1000縁プロジェクト始動☆

結婚2周年でワイナポトシ(6088m)に挑戦!(前編)

2010-09-03 21:32:46 | パラグアイ・ボリビア
世界一周ブログランキング参加していますランキング25位から55位までドドーン!と下がってしまいましたランキング上げていきたいのでポチッと一日一回ワンクリックよろしくでーす
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村








どうも!ご無沙汰になっちゃいました











ワイナポトシ降りてきたらすぐ日記書くつもりだったんだけど、疲れすぎて途中で寝てしまい、そっから移動移動でネット繋がる環境に行くことが出来ず遅くなってしまって・・・







ちょっと遅くなってしまったけど、ワイナポトシ(6088m)にアタックした日記書きたいと思います










このとき特別狙っていたわけではなかったんだけど、自分(かで)の調子がここにきて優れずワイナポトシ挑戦を延ばしてもらっていたら偶然にも二泊三日の最終日(頂上へアタックの日)が







8月25日の結婚記念日に重なったのです







こうなったら頂上で朝日をみたい









と意を決して向かった一日目バスに乗って約1時間でその姿が遠くに見えてきた










思っていたよりも大きいしそのほとんどが雪を被っているように見える









これは結構きついかもしれないな








なんとなくその姿から予想できた。










そしてベースキャンプ(4700m)に到着









すでに富士山よりも約1000mも高い高度







普通に歩いているだけで息がきれる









山小屋に荷物を預けて必要なものだけ持ってこの山(雪山)を制覇するのに必要な









「アイゼン&ピッケル」








を持っての初めての練習









練習場所へ向かうときに見えてくるのがこれから目指すワイナポトシの山頂









こんな氷河を登る練習をするんだよね










この練習が結構ハード









最初は普通に靴につけたトゲトゲ(アイゼン)や手に持って雪や氷にひっかけて使うピッケルを使う練習なんだけど、最終的にはアイスバーン(氷)の急斜面にできたクレパス(氷の裂け目)を飛び越えて下って行く練習や氷で出来た90度の壁をアイゼン&ピッケルを使って登っていく練習までやった



クレパス(地面に出来た氷の裂け目)は底が見えないぐらい深くて飛び越えるのにもかなり勇気がいる






こんな氷で出来た壁を登っていく練習これが握力がどんどんなくなっていくし、滑るので命綱をつけていなかったら5回ぐらい落っこちて大怪我をおっていた気がするし




氷の壁を登っていくかで。







でも、新しいことを教わって練習するのは面白い






そして二日目






正直この日が(かで的には)一番つらかったかも






4700mのベースキャンプから必要なものすべてを持って5300mのハイエストキャンプまで登っていく二日目


重量17、18キロあるバックパック






4700mを越える高地で平地を歩いていても息が切れるのにこの重い荷物を持っての登山はかなりきつかった


疲れすぎてカメラを向けてもリアクションが出来ないぐりこ








ハァハァハァ・・・。







もう息切れが止まらない







富士山なんかに登るときは9合目過ぎたら15分歩いて休憩を繰り返すぐらいなのにこっちのガイドさんは1時間歩いてやっと5分休憩ぐらいの間隔







だけど、こんなところであきらめるわけにはいかないと歩き続けやっと







5130mのハイエストキャンプに到着



標高5130mにあるハイエストキャンプ







そして今日の夜中(1時)からこの雪とも氷とも言えないところをひたすら6時間歩いて頂上を目指す







こりゃぁしんどそうだなぁと頂上を眺めるかで









標高に馴れるためには寝ちゃいけなかったらしいんだけど、知らずに「とりあえず身体を休めるか」と一寝入りしたら二人とも高山病で頭がズキズキ痛い






それでもやると決めたらやるしかない!







今日の夜中1時から6088mの頂上目指して歩いてきます







頑張るぞー!!!



















世界一周ブログランキング参加していますランキング25位から55位までドドーン!と下がってしまいましたランキング上げていきたいのでポチッと一日一回ワンクリックよろしくでーす
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村
























最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョウマツ知事)
2010-09-03 23:44:49
ちょっと次元が違うな…

高山病にかかって登れんのか??

結構心配だぞ。

…俺も登りたい。
返信する
早く後篇!! (よっしー)
2010-09-04 00:23:01
ここ一週間、あなた達が登れたか登れなかったのかが気になって気になって毎日眠れませんでした。
俺、もう1回登ろうって言われたら絶対に断るもんね笑
ステキな結婚祝いをしていることを願います。
おめでと~!!

登頂出来てなかったら、カンボジアで指さして笑います。

ちなみに9月27日、俺たちの結婚記念日だけど、本当お祝いとかしなくていいからね!
そんな気使ってもらったら、逆に気使っちゃうから!本当に止めてね。
ちなみに3周年。そして世界一周スタートして調度3年。
9月27日だよ。
いや、だから、本当気使わないでね!!
返信する
Unknown ()
2010-09-04 01:19:40
結婚記念日おめでとう☆
日記の続き楽しみです。
あ、本当に気を使わなくていいからね!
返信する
チョウマツ知事 (かで&ぐりこ)
2010-09-08 14:41:55
チョウマツ知事さん、今度ぜひ一緒に登りましょう!
といってもしばらくは高い山はいいかな、、、
なので低い山でお願いします(笑)
返信する
よっしー (かで&ぐりこ)
2010-09-08 20:47:24
後編、もう読んじゃった?読んじゃったよね。。。
わたしはよっしーにめちゃくちゃに言われている夢にうなされて、ここ一週間ろくに眠れませんでしたよ。
ちなみに、私ももう登らない!いや、登れない、、、かな。キリマンジャロも遠ざかってるし弱気にぐりこですわ。
9月27日、あれ?カンボジアinって28日だったよね。残念だな~。お祝いしたいのヤマヤマなんだけど、いや~本当に残念だわ。
あっ、言い忘れてた。私たち10月26日も結婚記念日だわ♪
返信する
 (かで&ぐりこ)
2010-09-08 23:50:08
ありがとう!
登頂はムリだったものの印象に残る結婚記念日になったよ。
うん、9月27日ね。心からお祝い申し上げます(笑)
でさっ♪私たちもう一回記念日あるからさっ♪♪
返信する

コメントを投稿