第一地所株式会社

手記 吉田勝就

【第140回市民フォーラムのご案内】

2015-03-26 16:21:46 | Weblog
皆さんは「スマホ依存症」「スマホ中毒」という言葉をご存知で
しょうか。近年、ソーシャルメディアの進展やスマートフォンの急
速な普及により、利便性が向上する一方で、スマートフォン(スマ
ホ)を片時も手放せない「スマホ依存症」が社会問題化しつつあり
ます。学力の低下やネット犯罪、また生活習慣にも影響を及ぼすと
言われているスマートフォン。今後どのように向き合っていくべき
なのでしょうか?

今回はスマホと身近な関係にある現役大学生がこの問題に目を向
け、実際にアンケートを行い、その結果をもとに調査・研究し、今
後の上手な向き合い方について考えました。学生ならではの発想
で、理想の向き合い方を提案します。また、パネルディスカッショ
ンでは、皆様のご意見を頂戴し議論いたします。お誘い合わせの
上、お気軽にお越しください!!

日 時:平成27年4月11日(土)14:00~16:30

場 所:戦災復興記念館(4階 第2会議室)
    (住所:仙台市青葉区大町2-12-1)
    ⇒http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=SSFK

テーマ:『スマートフォンは危険!?
     ~学生が考える上手な向き合い方~』

第1部 発表

発表者:桜井事務所インターン生 5名

第2部 パネルディスカッション

パネリスト:桜井事務所インターン生 5名

コーディネーター:参議院議員・医師 桜井  充 氏

入場無料

~~以上~~

詳しくは 市民政策調査会ミヤギ事務局

仙台市青葉区一番町1-1-30 2F(桜井充事務所内)
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp
URL http://www.dr-sakurai.jp/shiminseisaku/

市民フォーラムは民主党宮城県参議院議員選挙区第1総支部が
運営する市民のための勉強会です。

○中小企業立国の会 第54回例会

2015-03-24 13:40:18 | Weblog
日頃より大変お世話になり誠にありがとうございます。
さて、「中小企業立国の会」の第54回例会を以下の通り開催いたし
ますので、ぜひご参加いただき、ともに勉強しましょう!

日時:4月24日(金)19:00~20:30

場所:シルバーセンター 第一研修室
仙台市青葉区花京院1-3-2
   http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=SDSC

内容:1.企業のメンタルヘルス
     ~近年の傾向と対策&義務化ストレスチェック~

     医療法人社団 平成医会 理事長 島田 潔 氏

     平成27年12月から、労働安全衛生法の改正に伴い50名以上
     の事業所では従業員への「ストレスチェック」が義務化さ
     れます。
     背景には、職業生活で強いストレスを感じている労働者の
     割合は高い状況で推移していること、精神障害の労災認定
     件数が3年連続で過去最多を更新しているなどの現状が
     あります。
     そこで、東京の直営精神科クリニックと全国の提携精神科
     医療機関で企業向けの「従業員うつ病対策プログラム」を
     提供されておられる医療法人社団平成会の島田理事長を
     お招きし、増加傾向にある「メンタル不調者」の傾向と、
     「義務化ストレスチェック」の制度理解と実践時の注意点
     について解説頂きます。
     島田氏は企業側の「顧問医」として、メンタル不調による
     さまざまな問題を低減・予防するために、就業規則などの
     仕組み作りから休職者対応・復職に関するセカンドオピニ
     オンなどをトータルにサポートされています。


   2.国政報告 参議院議員 桜井 充 氏


会費:1000円(会場費等)


備考:懇親会は終了後、20:45頃より会費制にて開催予定です。
   尚、懇親会の開始時間が当日の進行により若干、変更になる
   こともございます。予めご了承頂ければ幸いです。


~~中小企業立国の会とは~~

先進的な取り組みを行っている中小企業の皆様からお話を伺った
り、新技術をもつ大学関係者から情報提供をいただいたり、「新連
携」等の中小企業支援施策を学んだりと、中小企業ならではの役割
や成長に必要な制度的環境を模索しています。基本的に隔月にて偶
数月に開催中。


中小企業立国の会事務局 参議院議員 桜井充事務所
仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビル2F
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
HP: http://www.dr-sakurai.jp
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp


「第3回国連防災世界会議関連事業」に参加して

2015-03-18 16:02:12 | Weblog
2015.3.18
防災シンポジウム「第10回災害に強いコミュニティのための市民フォーラム」

 

仙台市副市長による開会宣言


流石国際会議レシーバーによる「英語の同時通訳」



基調講演:「災害とコミュニティ」 関西大学社会安全学部教授 河田恵昭 氏

      

「災害多発・激化時代をどう生きるか?」について

  知識・情報が命を助けてくれることや、必要な知識は自分から取りに行かなければならない
  ことなどを教えていただきました。

「災害に立ち向かう」については

  自然は人間に温かくはない。人間社会の弱い部分を攻めてくる。
  したがって、自分たちの地域や家庭において、どこに問題点があるかを知らなければ、
  対処できないなど歴史を踏まえたうえでの対処法を教えていただきました。

「自助・共助・公助におけるリーダーの必要条件」については

  専門能力・連携構築力・人間性が不可欠で、すなわり「素敵な人間」とのお話は、
  良かったです。


基調講演:「市民フォーラムの誕生とこれから
        ~地域の”防災人”を育てるために~」

           東北大学災害科学国際研究所教授 佐藤健 氏

       

  地域防災力の向上には、大人だけではなく、地域のこどもの役割が必要であり、
  学校防災教育においても地域と連携強化を求めているとのことでした。

  そのためにも、仙台市防災リーダー(SBL)の地域での役割が重要になって
  きているとのことでした。

  講演のまとめとして、仙台市が掲げる「107万人の防災人づくり」の展開において、
  SBLの役割の重要性を説かれており、SBLの活動バックアップ・相互交流による
  情報の共有化について今後の課題とされておりました。


以上 片平地区連合町内会SBL 吉田(所属:柳町会)


3.11祈りのコンサート

2015-03-09 16:47:44 | Weblog
第2回となるコンサートの招待状を頂きました。

W・A・モーツァルト「レクイエム」KV.626

指揮:佐々木 正利


ソプラノ:金成 佳枝   アルト:在原  泉

テノール:西野 真史   バ ス:小原 一穂


「3.11祈りのコンサート」合唱団 & 管弦楽団


場所:電力ホール(電力ビル7F) 全席自由・入場無料

日時:2015年3月11日(水) 14:00開場 14:36黙祷・開演


国連防災世界会議に伴う、重要なお知らせ

2015-03-09 15:41:47 | Weblog
2015.3.9
平成27年3月13日(金)から3月18日(水)までの間「第3回国連防災世界会議」の開催に伴いまして、弊社近隣において通行止めや駐車禁止などの一時的な交通規制が行われます。

宮城県警提供

近隣の「仙台国際センター」周辺を下見したところ、立ち入り禁止や右折禁止などの掲示がございましたので、期間中のご移動にはご注意ください。








「ベガルタ仙台」初戦を鮮やかに飾る!!

2015-03-08 15:04:18 | Weblog
2015.3.7
開幕戦をホームで迎えるJ!仙台


「足こぎ車椅子展示ブース」も設置完了


前売りチケット完売のユアスタ正面ゲート前には、早くから大勢のサポーターで溢れかえっておりました


2-0で圧勝し「足こぎ車椅子贈呈」は、開幕戦を祝しベガルタ仙台社長へ


「一人でも多くの方に、自分の足で自由に動き回れる、喜びを届ける」

 伊達な元気屋は、休日返上で頑張っております。