第一電工工事日記

東京都杉並区で営業している第一電工です。当社ではいろんなな電気工事をしていますのでその工事記録を書いたブログです。

冷蔵庫のコンセントが使えなくなった

2008年09月30日 | 電気工事全般
冷蔵庫のコンセントが使えなくなったと連絡があり
見に行ってきました。

コンセントの劣化によるものかな、と思われたので
新しいコンセントを持って行きました。

・・・。
ブレーカーが下がってるではないですか!!
どんなきっかけで下がってしまったのかは
定かではないのですが、
まず一番最初に分電盤のところに行ってブレーカーをあげましょう。
単独の回路のみが落ちている場合は1箇所のみつかなくなってしまうので
気づきにくいのかもしれませんね。
全部のブレーカーが落ちるときは部屋全体がバチッと落ちるので
すぐブレーカーが落ちたとわかりやすいですから。

そのブレーカーを上げて元通りになれば
特に問題はないと思います。
頻繁にそのブレーカーが落ちるようだったりしたら
回路の負荷調整をする必要や漏電を調査してみる必要があります。



荻窪八幡宮

2008年09月12日 | 電気工事全般
会社からの帰り道に荻窪八幡宮があるのですが、
東京電力安全サービスの人が点検していたので
もうすぐお祭りがあるんだなぁ、と思いました。


うちの会社でも何回か神社に電気を引っ張ってくる工事をしたことあります。
お祭りとかが主ですが、神社でTVドラマの撮影をするために
電気が欲しいって言われたこともありますね。

だいたい何度も同じところから引くので工事自体は
そんなに大変ではないですが、欲しい日にちに電気がこないと
工事する意味がないので
電気工事会社の工事日
+申請してからの東京電力の工事
+東京電気安全サービスの調査、
が必要になるので事前からの準備が必要になります。

住宅用火災警報器取付

2008年09月05日 | 住宅用火災警報器
都営住宅の住戸に取付するため町田まで下見に。
間取りや建物の確認。
とにかく広い広い団地。
見渡す限りが団地でした。

工事日のお知らせを貼る箇所や
建物構造による取付順番の調整などを調べます。

今度来るときはお知らせのビラを貼り、
各戸にビラを配布して

その次にくる時は取付けです。

消防署の出張所にて

2008年09月02日 | 電気工事全般
ブレーカーのツマミが途中までしかあがらなくなり、
エアコンがつかなくなってしまった。
(ブレーカーはエアコンの単独回路)
と言うことなので直しに行ってきました。

電気的にはつながっていないので早急な工事が必要、
と言うわけではないのですが、まだまだ暑い時期。
エアコンがつかないのは不便なので商品納入早々工事しました。