○うつを克服したときに○

うつ病になって10年間を書いていきます。
現在は克服し、結婚して幸せな生活を送っています。

価値観の違い

2018-01-19 19:19:11 | 日記
ご無沙汰しています。

娘が1歳になり、だんだん落ち着いた生活になってきました。

ただ、家でずっと子育てって想像してた通りしんどい…
今日は散歩中、宅配サービスの勧誘で話を聞いてしまいました。
だって毎日話し相手いないんだもの。
かなしい。。


旦那が最近は残業で遅く、娘と2人の日々。
でも、幸せを噛み締めていますよー。
落ちるところまで落ちた人の特権です!
普通の日以上にこれ以上ない幸せを感じることほど
幸せなことはありません。






さて、タイトルの価値観とは。

私の価値観で書いていきます。




私が韓国に留学していたころ、
私は26歳でした。

たくさんの交換留学生が日本から来ていて、
大学生なので大体20歳前後。

私こう見えても昭和生まれなので、
平成の子はとっても若く見えます。




海外留学やワーホリで得られるものとして、
他の日本人との関わりは大きいと思います。


海外に行くとどこでもたくさんの日本人がいますが
みんな地域も年齢もバラバラ、
そんな中で学ぶことはとても多いです。






私はそこで「価値観」を学びました。

自分の感覚が人と同じ感覚ではないのは
誰でもよくわかっていることでしょう。

私の母は自分の価値観を押し付けます。

例えば、東京のタワーマンションの最上階に住んでいる私の友達。
おそらく数億のお部屋です。


私が、
「タワーマンションの最上階だって!すごいね!」
と言うと、


「そんなところ住みたい?
地震では揺れるし、忘れ物したら面倒くさいし。
それだったら田舎の高い一軒家がいい!」

と言うやり取りが、ずっと続きます。笑





単なる価値観の違いなんですが、
母はその考えを受け入れられません。







ただ、この価値観の違いを受け入れるだけで、
精神的にすごく楽になります。

人は自分の考えと違うんだ、と言うだけでなく、
自分の考えを押し付けようと思わなくなります。




精神的にすごく楽なのです。






人生は、何をするかが10%、どう受け止めるかが90%。
と言う名言が(誰が言ったっけ?)ありますが、
私はこれに尽きると思います。





自分は人と同じでなくてもいい。





まず、自分を受け入れてあげる。
自分の価値観を認識し、人の考えも受け入れる。



私はこれで、うつから一気に抜け出すことができました。

価値観で悩まなくなったからです。