徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

台湾ラーメン

2006年02月08日 23時39分48秒 | 
先月と先々月、何度か訪れた「セントレア」。
「若鯱家のカレーうどん」は、以前紹介しましたが、
今日は、「味仙」の「台湾ラーメンセット」です。

「台湾ラーメン」と「手羽先」と「中華ちまき」のセットでした。
「手羽先」と「中華ちまき」は、特に説明は無いでしょう。
見たとおりの味です。

やはり特徴的なのは「台湾ラーメン」です。
挽肉とにらがたっぷりで、美味しかったです。
しかし、ものすごく汗が吹き出るくらい辛かったです。
ほんと、最初はそうでも無かったのですが、段々と汗が止まらなくなりました。
ただ辛いだけではなく、にんにくも効いていて美味しく完食しました。

あまりの汗に、スカイデッキで飛行機をのんびり眺めました。


ある程度、汗も引いて最後は、「宮の湯」でさっぱりしました。

名古屋中部空港セントレアは、いろいろと楽しめてなかなかいいですね。
福岡から、ANA・JALともに本数が多くお気に入りの空港です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日連夜 | トップ | 黒焦がしにんにくラーメン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそうだ・・・。 (シュワンツ)
2006-02-09 19:10:06
先日久しぶりにラーメン屋でラーメン食べました。

こってりとんこつで俺好み。

替え玉3杯頑張っちゃいました(笑)。



台湾ラーメンは坦々麺みたいな感じですか?

辛党なので気になるラーメンです・・・。
返信する
3杯も! (d_ito2)
2006-02-10 23:41:48
>シュワンツさん

 3杯もすごいなあ。さすがに自分は無理です。。。

 まだまだやりますなあ。

 台湾ラーメン、辛党にはピッタリですよ。

 担担麺とは違った美味しさがあります。
返信する
辛そう (follia)
2006-02-12 23:55:57
台湾ラーメン、辛そうですが一度食べてみたいです!たまに行く博多の『台北』の台湾ラーメンは全然辛くないんですよ。台湾ラーメンでもいろいろあるんでしょうね。
返信する
お返事 (d_ito2)
2006-02-13 22:52:09
>folliaさん

 「台北」は、行ってみないといけないなあと思いつつ、

 まだ行ってません。

 辛くない台湾ラーメンなんですね!

 台湾ラーメンの定義って何なんでしょうね?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事