D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

愛知万博(10) 外国館(コモン1前編…中央・南アジア)

2005-08-21 06:49:42 | 愛・地球博
前回の(9) 外国館(コモン3&4) で書きました
外国館,今回は2回目・3回目の万博来場で回った
コモン1について。まずはグローバルループから見て
向かって右側のパビリオンについて感想を書きます。

【2回目】8月8日(月)地下鉄始発組。6時半着
 ※開場までの行列体験は愛知万博(6) 観覧必勝法?!朝イチで並ぶ編にて。
・三井東芝館当日予約ゲット
・並んで日立エンジョイ
・夢見る山ブラザーとシャチハタで時間調整
・三井東芝エンジョイ
 ※ここまでは愛知万博(8) 日立&三井東芝/一名様まかり通るにて。
・コモン1(韓国館など9館)
・事前予約でグローバル・オレンジ&マンモス(15時~16時)
・コモン6
・コモン2
・案内ロボに質問して帰宅(京都まで)

【3回目】8月13日(土)地下鉄利用・8時着
・トヨタの整理券行列,目の前で終了。ガックシ_| ̄|○
・とりあえずめざめの方舟
・コモン6
・瀬戸会場へ(モリゾーゴンドラ)。
・瀬戸日本館
・瀬戸愛知県館
・ちょうど実家の家族(母と妹)が到着,
 長久手会場に引き返して(IMTS)合流。
・コモン1(手前のほうを4館)
・コモン3
・コモン5
・長久手日本館
・東ゲート→駐車場へのシャトルバス→車で実家へ


それではコモン1の感想…

【グローバルコモン1】
記述順はインド館から逆時計回りで。
○が訪問したパビリオン(左が2度目,右が3度目の万博入場時)。

-○インド館
○○ネパール館
○-中央アジア共同館
○-ブータン館
○-モンゴル館
○-中国館
○-韓国館
○-スリランカ館
○-パキスタン館
--バングラデシュ館
○○イラン館
-○カタール館
--イエメン館
--サウジアラビア館

では,右側手前の館から順に感想を…

【インド館】
3度目のとき,家族との合流場所に。
(2階のステージ・売店スペースがけっこう広く,
 いすが多く休憩できた)。
パビリオンが大きくて展示品も豊富,
けっこう充実感がありました。

【ネパール館】
館の前にマニ車がずらりと並んだネパール館。
回しても音が出るわけでもなんでもありませんが,
読み書きできない人でもこれを回せば
お経を1回読むのと同じ功徳があるというものですので
ジャンジャン回しましょうw。

とにかく所狭しと並べられた衣料・装飾品・
置物などは言うにおよばず,
仏像・神像・曼荼羅・メインの寺院まで
全てが売り物。妙な活気があります(脈がありそうな
客からなかなか離れようとしなかったのを目撃)。
しかし冷静に見ると,2億でしたっけ?1億でしたっけ?
ハラティマタ寺院の彫刻や細工,見事な仕上げですね。
ガイド本などに載ってる写真は光のかげんなど
うまく撮ってますから最初見たら「ああこれか」
ってなもんですけど。

2度目の時にはラッシーだけ購入。
3回目には2階のレストラン(1階で買って
持って上がって食べる)で家族と昼食。
たしかナンカレーと焼きそばが各800円くらいだったかな?
透明プラパックに入った800円の焼きそばは高ぇ感じもしますが,
夜店の焼きそばよりボリュームはしっかりありますし
スパイスの使い方がまたエキゾチック。

【中央アジア共同館】
全体的に,“共同館”とつくところは,勉強するには
いい所という感じの展示が多いですね。
カザフスタン…移動式テント・ユルタの内装が
  妙に華やか。オシャレ民族なのか?
キルギス(キルギスタン)…4~9世紀のチュルクの石像。
  中南米のような?テイスト。
タジキスタン…キタ-----(゜∀゜)----!!
  巨大涅槃像!(↑めざまし土曜で「キター」の書き方を
  やってたので書いてみました。確かに簡単だったけど
  普通一度書いたらあとは辞書登録するよな)
  本物は石像だろうけど,展示品は何でできてるか
  確認しとくべきだったな。
ウズベキスタン…こっちはイスラム教寺院のミナレット。
  仏教とイスラムが同じ館内に仲良く共存!
  (仲いいかどうかはスタッフに聞いた
  わけじゃないので知らないけど)
  こちらは工芸品が売りのようです。
  なんか“いい仕事”オーラが出てました。
  
【ブータン館】
グローバルコモン1は仏教国が多いので
仏像比較をしてみるのも面白い(←自由研究のネタ)。
ブータンは素朴で質素なお国柄ながら
こじんまりした館を狭く感じさせない,
自国の文化をビシッと示した展示
(独特の匂いが印象的)。
色鮮やかな装飾で彩られた宗教建築ナムゲ・カンザン
に安置された黄金の仏像は迫力さえ感じる
存在感がありました。

【モンゴル館】
すっきりした館内だけど意外と充実感を感じました。
僕的には入口で早々に毛サイ(コエロドンタ)の骨格と
恐竜(サウロロフス)の頭骨に遭遇したからかしら。

あとは売店(組み木細工のパズル式おもちゃや
朝青龍記念切手w)があって,モンゴルといえば
遊牧ということで移動式テント・ゲルの展示。
そのそばに置いてあった恐竜?の木組みの人形?
が妙に気になりました。素朴でシュール。

で,出口のほうは塩攻撃!
巨大岩塩の展示と塩の販売,フードコーナーは
若鶏串焼(500円)・牛串焼(800円)のほか,
岩塩ソフトクリーム(300円)に
岩塩トマトジュース(200・500円)。
モンゴルの岩塩は試食(試舐め?)した感じ
まろやかな印象(粒が粗めだからかな?)。
岩塩ソフトも甘塩って感じで「これは有り」な味。

【中国館】
大きくてゆったり館があると充実感を感じるのかしら
私って?
広い吹き抜けで幻想的な照明が印象的なエントランス
(メインホール),入ったらもうすぐ演奏が始まるというので
10分くらい待ってると民族音楽バンド「サニーガール」
の生演奏が(毎時00分くらいでしょうか?1日に
7回ほどとのことなので要確認)。
日本の曲も交えながら15分ほど演奏されたでしょうか。
美人を揃えて見て良し聞いて良し。

音楽なら展示を見ながらでも聴けるということで
3~4曲目あたりからぶらぶら展示を見始めましたが
2階VIPルームの彫刻はどうやって彫ったのか,
その複雑さにインパクトがありました。
最後に売店スペースが広々ととってあり,ちょっとした
観光センター1軒分の品揃え。

韓国館などつづきは改めてupします。

過去の「愛・地球博」関連エントリー
その(3)愛知万博・事前予約必勝法?! 7/8のUP以来,2万アクセス突破!ありがとうございます。

0から愛知万博(愛・地球博)-交通手段や観覧予約情報
※口コミ情報掲示板がすごい!

***********************
※このエントリーをお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 役に立ったというかた→ここをクリック!
 (人気ブログランキングです。8/21朝現在テレビ・ラジオ部門17位!
ありがとうございマス ^o^)/


***********************
万博ぴあ外国館とグルメ愛・地球博応援book 万博ぴあ外国館とグルメ―夏の万博を楽しむための外国館攻略ガイド!
 (ぴあ株式会社中部支局)

※これは充実!外国館の扱いが小さいほかのガイドとは一線を画す編集。
 (そもそも外国館を全部網羅していないガイドがほとんどですから)
 グルメガイドも別冊編集で,味覚目的でパビリオン巡りしたくなる
 魅力満点の紙面です。

大名古屋大観光―
最終兵器にして最悪の名古屋ガイド

永谷 正樹
イースト・プレス
名古屋の不思議
@ニフティ
小学館

万博に行ってみたらその盛り上がりに圧倒されます。
名古屋へ行ってみたら活気ある町の息吹を実感できます。
その名古屋の熱さ,この2冊の面白ガイド本でガツンと実感できます。
A5,文庫版のふつうのサイズの本ですからどこでもお気軽に読んで楽しめます。

愛・地球博完全攻略マップ&ガイド
愛・地球博完全攻略マップ&ガイドJ guide magazine(山と渓谷社)

※コンパクトで各施設の特色が見やすくまとめられていて
 会場巡りのお供には最適!
 各パビリオンの紹介がエリアごとにまとめられているのも,
 ありそうでなかなかない編集なんですよね。
 大きな詳しいマップ(トイレ・案内所などの施設が完璧!)も便利!
 (取り外して使います)


ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌記念&アイビスSD2005予想 | トップ | 飯島愛も呆れる亀井シズカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

愛・地球博」カテゴリの最新記事