Cafe de ほっこり( ´艸`)

slow life・・・これが1番合っているかもね。携帯からはアーカイブを見ながらのほうがgood!

「自分で何とかして」

2009-04-09 | カラダも心も綺麗,キレイ♪
コレは、このカテゴリーに当てはまるのか・・・?



ま、いっかぁ←ヲイ





タイトル、主治医のセリフ。今は違う医師に診察をしてもらっているので・・・



過多睡眠に陥り1箇月半・・・
日常生活も困難を極めてしまい、お仕事は看護部長の失言により退職

良くして貰ったのにねぇ
でも、看護部長

「何かあっても生きていけますし・・・」

なぁ~んて、お礼を述べようとした母親にかなりキツイ口調で言ったものだから、思いっきり反撃しちゃったんだよね、私周りのスタッフまでも味方してくれたくらい

「また就職してくれる「嫌です・・・」

とキッパリ断言して、帰って来ました





まぁ、それはさておき・・・←ヲイヲイ



過多睡眠は一向に止まなかったんですな・・・3月後半まで
起きるに起きれないし、なぁ~んにも出来ない
正に


【どーすんの?これ


状態
私としては、フツーの生活すら困難
だって、

24時間寝て、10分起きる

んじゃぁ、フツーに暮らせないっしょ?
それで暮せる人を見てみたい・・・
で、主治医に相談したら


「自分で解決して」

「何とかやってみて!薬は変更しないけど


の1点張り!

出来ないから診察受けているんだろーが!

発言が有り得ない
一応、専門医なんだよね?!


『もしかしたら、うつ病ではない・・・?』


そんな考えも過ぎった私。
聞いてみると


「今は、診断名を考えても埒が明かないから!」






















お前、バカだろ?




本気でそう思いました
大学院卒業しても、プライドが高いだけなんじゃね?
学歴で、全て決まらないから
過多睡眠(別名:過眠)を止めたい!だから、専門医で、うつ病と診断されて、治療している医師のとこに来て、コレか?!

結構、酷い状態の時も診て貰っていただけに、踏ん切りが付かなかった


セカンドオピニオン


頭の片隅にはずぅっと置いてはいたけれど・・・
この発言を受けた時点で


『もう充分だろ!』


そう思え、決断出来た一言でもあったんだよね・・・

最新の画像もっと見る