今日から東京ドームで、クライマックスシリーズのセカンドステージ。
第1戦の先発は、山本昌とグライシンガー
李炳圭が一昨日の阪神戦で手首に死球を受け途中交代したが
大事には至らず、ファーストステージと変わらず、1番ライトで先発出場。
グライシンガーとは相性がいいですし
今日、先発出場できるのは良かったのかも。。。
スタメンは阪神戦と変わらず。
----1回表----
李炳圭がレフトへ先頭打者ホームラン!!!1-0
2死後、タイロンがライトへ、3戦連発となるソロホームラン!!!2-0
----1回裏----
死球。犠打。進塁打。
2死3塁からラミレスにセンター前タイムリー。。。2-1
----4回裏----
2死から、谷にレフトへ同点ソロ。。。2-2
----5回表----
李炳圭がヒット。荒木の送りバントをグライシンガーがエラー!
森野が三振後、タイロンの当たりはショートへ。
坂本が2塁送球がセーフ。タイロンも生きてフィルダースチョイス!
1死満塁から、和田は選んで押し出しの四球!!!3-2
グライシンガーはここでノックアウト!2番手・西村健。
中村紀がサードゴロ併殺で1点止まり。。。
----5回裏----
代打・亀井にヒット。送られて1死2塁。。
続く木村拓にセンター前タイムリー。。。3-3
----7回表----
巨人は4番手・山口。
2死からタイロンが四球。和田がヒットも、中村紀は三振。。。
----8回裏----
中日の3番手・高橋聡。
ラミレスにヒット。バント失敗後、谷には四球。。。
4番手・斉藤。
坂本への4球目に暴投。坂本には四球。。1死満塁のピンチ。
5番手・小林。
代打・高橋由。ショート井端のファインプレーで併殺!!!
----9回表----
巨人5番手はクルーン。
荒木が三振後、森野が四球。タイロンも三振。
2死1塁から、和田がセンター前!センター鈴木のアクシデントの間に森野は3塁へ。
鈴木は担架で運ばれ途中交代。
続く中村紀がセンター前にタイムリー!!!4-3
----9回裏----
岩瀬がきっちり3人で締めて試合終了!!!
--------
今日は大方の予想通り山本昌の先発でしたね。。。
山井?朝倉?とか思っていましたが。。。
まぁ、ファンでもこれだけ迷うのだから
仕事として受ける立場の原監督には
たとえ予想通りの山本昌であったにしても、少なからずダメージはあったのかな??
李炳圭の先頭打者アーチ。
タイロンの3戦連発。
いつもこれくらい活躍してくれれば
今季3位って結果にはならなかったはず。。。
今までの分を取り返すくらいの活躍を期待してますよ!!!!
清水昭。
負けん気の強いいい投手ですね!
これかもドラゴンズの中心選手に育っていくのが楽しみです!
その前に、このCSと日本シリーズでの活躍を頼みますよ!
井端。
8回の守備。
前進守備で打球は投手の横を抜けるような当たりを
取ってそのままベースを踏み1塁送球で併殺完成!!
とっさの判断は素晴しいですね!
テレビでは足の状態が『正直3割。。』と言ってましたが
これだけできれば、本当に頼もしい限りです!!
ラジオで聞いていたのですが
実況アナが興奮してて何を言っていたのか分かりませんでした。。。
中村紀。
5回の1死満塁で併殺打。。
その汚名返上する決勝タイムリー!!
中村紀らしいヒットでしたね!
でも、あの場面で打っててくれれば昌にも勝ちが付いていたのでは?
そういう意味では、まだ汚名返上とまではいっていない気がします。。。
山本昌。
取ってもらった直後の失点。。。
全体的には及第点も、失点の仕方がよくないですね。
気持ちがどこか負の連鎖を産んでいるのかも。。
次の登板は日本シリーズになりそうですが
今日のような失点の仕方だけは止めてください。。。
明日の先発予想 小笠原。
山井?朝倉?と右投手が予想されていると思うので
彼が行くのかな??って思う。
ただ、終盤のピッチングを見ていると心配ではあるが
山井、朝倉を中継ぎで使いそうな気がします。。。
第1戦の先発は、山本昌とグライシンガー
李炳圭が一昨日の阪神戦で手首に死球を受け途中交代したが
大事には至らず、ファーストステージと変わらず、1番ライトで先発出場。
グライシンガーとは相性がいいですし
今日、先発出場できるのは良かったのかも。。。
スタメンは阪神戦と変わらず。
----1回表----
李炳圭がレフトへ先頭打者ホームラン!!!1-0
2死後、タイロンがライトへ、3戦連発となるソロホームラン!!!2-0
----1回裏----
死球。犠打。進塁打。
2死3塁からラミレスにセンター前タイムリー。。。2-1
----4回裏----
2死から、谷にレフトへ同点ソロ。。。2-2
----5回表----
李炳圭がヒット。荒木の送りバントをグライシンガーがエラー!
森野が三振後、タイロンの当たりはショートへ。
坂本が2塁送球がセーフ。タイロンも生きてフィルダースチョイス!
1死満塁から、和田は選んで押し出しの四球!!!3-2
グライシンガーはここでノックアウト!2番手・西村健。
中村紀がサードゴロ併殺で1点止まり。。。
----5回裏----
代打・亀井にヒット。送られて1死2塁。。
続く木村拓にセンター前タイムリー。。。3-3
----7回表----
巨人は4番手・山口。
2死からタイロンが四球。和田がヒットも、中村紀は三振。。。
----8回裏----
中日の3番手・高橋聡。
ラミレスにヒット。バント失敗後、谷には四球。。。
4番手・斉藤。
坂本への4球目に暴投。坂本には四球。。1死満塁のピンチ。
5番手・小林。
代打・高橋由。ショート井端のファインプレーで併殺!!!
----9回表----
巨人5番手はクルーン。
荒木が三振後、森野が四球。タイロンも三振。
2死1塁から、和田がセンター前!センター鈴木のアクシデントの間に森野は3塁へ。
鈴木は担架で運ばれ途中交代。
続く中村紀がセンター前にタイムリー!!!4-3
----9回裏----
岩瀬がきっちり3人で締めて試合終了!!!
--------
今日は大方の予想通り山本昌の先発でしたね。。。
山井?朝倉?とか思っていましたが。。。
まぁ、ファンでもこれだけ迷うのだから
仕事として受ける立場の原監督には
たとえ予想通りの山本昌であったにしても、少なからずダメージはあったのかな??
李炳圭の先頭打者アーチ。
タイロンの3戦連発。
いつもこれくらい活躍してくれれば
今季3位って結果にはならなかったはず。。。
今までの分を取り返すくらいの活躍を期待してますよ!!!!
清水昭。
負けん気の強いいい投手ですね!
これかもドラゴンズの中心選手に育っていくのが楽しみです!
その前に、このCSと日本シリーズでの活躍を頼みますよ!
井端。
8回の守備。
前進守備で打球は投手の横を抜けるような当たりを
取ってそのままベースを踏み1塁送球で併殺完成!!
とっさの判断は素晴しいですね!
テレビでは足の状態が『正直3割。。』と言ってましたが
これだけできれば、本当に頼もしい限りです!!
ラジオで聞いていたのですが
実況アナが興奮してて何を言っていたのか分かりませんでした。。。
中村紀。
5回の1死満塁で併殺打。。
その汚名返上する決勝タイムリー!!
中村紀らしいヒットでしたね!
でも、あの場面で打っててくれれば昌にも勝ちが付いていたのでは?
そういう意味では、まだ汚名返上とまではいっていない気がします。。。
山本昌。
取ってもらった直後の失点。。。
全体的には及第点も、失点の仕方がよくないですね。
気持ちがどこか負の連鎖を産んでいるのかも。。
次の登板は日本シリーズになりそうですが
今日のような失点の仕方だけは止めてください。。。
明日の先発予想 小笠原。
山井?朝倉?と右投手が予想されていると思うので
彼が行くのかな??って思う。
ただ、終盤のピッチングを見ていると心配ではあるが
山井、朝倉を中継ぎで使いそうな気がします。。。
あたえてくれた関東のドラキチたちにありがとう!昨年第二戦は私もドームレフトスタンドで
声を枯らしていたが、今年はテレビの前で絶叫している!このままいっきに4連勝!讀賣にはアドバンテージ以外に1勝もさせたくない!
今年もナベツネ球団を完全にねじ伏せてもらいたいと思う
ダメージの残るような敗戦ではないように思います。
日本一への道のりはまだまだ険しいことを
感動するには、まだ早すぎることを
今日の試合で改めて思い知らされたように思います。
ナベツネ球団を完全にねじ伏せてもらいたい気持ちは私も同じです。
明日はエースの川上憲伸。
これだけ打たせれば、明日は完封できるのでは?
とさえ思ってしまいます!
明日は勝つぞ!ドラゴンズ!!