遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

残ったら福!?の巻。

2011年06月19日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道一般コース443回目>

折角道着2組持って行ったんで

もう1本稽古することにしたみっちゃん。

それにしても

どうしてあんなに混み混みなんですかねぇ~。

来週は時間帯変えよっと。


<本日のメニュー>

①正面打ち入身投げ

②横面打ち入身投げ

③<:>第一教

④<:>四方投げ

⑤<:>第2教

⑥<:>小手返し

⑦<:>第三教

⑧座技呼吸法


<みっちゃんメモ> 

月曜師範の稽古でやったばかりの

横面打ちシリーズだったのでラッキーでした。

オマケに相手はゴッツくて柔らかくて強い方だったので

転身の斬り下しの捌きを試すにはうってつけでした。

横面転身の体捌きは苦手でして

ある程度スペースがないと困ってしまうみっちゃん。

あいにく

道場は満員御礼で転身には厳しい環境でした。


毎回思いますが

狭くても相手をバッチリ崩せるようになりたいです。

まだまだ出来ませんが…生きてるうちに!!


あっ、そうそう

先に言っとくと

転身の斬り下しは一つも上手くいきませんでした。

帰りの道すがら頭の中でイメトレしたんだけど

掴んではいなかったけど

やっぱ引込んでいたような??

上~下にズバッとではなかったな。

それに受けの軌道も感じられなかったし

自分の腕の重みやセンサーどころの話じゃなかった。

ただ来たものに合わせて形だけになってて…。

こんなんじゃ何本やったって上手くならんよ。猛省!!


あ~、忘れないうちに

また横面打ちやりた~い!!


おしまい。