気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

こぶしの芽が膨らんできたがまだまだ寒い

2013-02-21 13:21:45 | 散歩
【桜ヶ丘公園】

今日も上下1枚多く着込んで8時過ぎに散歩に出る。
日のあたる乞田川左岸の遊歩道を歩き
行幸橋から桜ヶ丘公園に。
公園のこぶしの芽がふっくらと膨らんできた。
春が近いのかなと思わせるが朝はまだまだ寒い。


多摩東公園の弓の橋をわたりよこやまの道の
トバ口で丹沢山系とその後ろの富士を遠望して
商店街をつなぐ遊歩道を歩き富士見通り、
鶴牧東、西公園を経由しニュータウン通りに
出てから西方向に向かい松が谷さんぽみち経由で
11時半頃に帰宅する。


---------------------------
本日の歩行:20,913歩
歩行距離:15.1㎞
消費カロリー:720kcal
脂肪燃焼量:51g
歩行時間:2時間7分
活動量:13.1Ex

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ寒い大栗川散歩道 | トップ | 『マイノリティ・リポート』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事